
カート乗った事ないのでドキドキ です。 ( ̄ω ̄;) 汗!
下見の時に電話番号入りカードをゲットし、WhatsAppにてコンタクト
登録用の書類がWhatsAppにて送られて来て、記載のURLにて事前登録・・・
どうやら、登録手順に従って自身の写真を添付すると、
データー量オーバーで登録できないらしい (~へ~;)う-ん
しかし何とか登録完了。
下見時に初心者はSENCILLA(簡単)コースと言われ、SENCILLAコースを選択。
先払式なので、300ペソ振込画面をスマホで送って、予約完了です。
レンタルカート、レンタルヘルメット 込みの値段で、走行時間は15分です。
45号線でレオン市街から、シラオ方面へ少し行った所にカート場はあります。
到着です。
本格的な自前カート持ち込み組です。 ピットエリアの様子です。
ピットエリアの上には観戦スペースがあります。
レンタルカートには車体周りにガードが付いています。
走行前ミーティングルームは、こんな感じです。
ヘルメットもレンタルなので、これを先に被ります。 v('▽^*)ok ♪
レンタルカートはコース半分を使って、こんな感じです。
無事に走行終了。 (^◇^ ; ホッ!
掲示板に名前とラップタイムが出ます。 何と2番でした。
15分の走行時間に14週回った事が確認できます。
初めてのカート 楽しかったです。
(^^)bGood!
走行後、プエルトインテリオールのSushitaiにて昼食。
カツカレー179ペソ 丼ぶり 欠けてるけど・・・
( ̄ω ̄;) 汗! ま~ メキシコですので。
そーそー こんな 「リブガード」買って 遊んでいます。
カート 面白いです。
v('▽^*)ok ♪
Posted at 2022/10/03 10:04:53 | |
トラックバック(0) |
メキシコ | 日記