• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi-zのブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

燃料システム改修 NISMOパイプ<作業8>

燃料システム改修 NISMOパイプ<作業8>








燃料ホース交換時に「ホース長!」って思い・・・

      (~へ~;)う-ん

耐久性より何とかしたい!と、思って・・・

      Help!! (/Д`)/

alt

この時から交換を前提にホースクランプを付けずにいたのです

    (゚∇゚;)ナルホド

alt

そして、これを購入“ポチ” 

 +送料:1780円=7,180円 です。

alt

届いたのはこんな感じv(‘▽^*)ok♪

alt

それから、フューエルパイプ + ボルト & ワッシャー

alt

海外の方が安いのでeBayにて購入:48.18USD

alt

届いたのはこんな感じv(‘▽^*)ok♪

alt


このままでは、負圧ホースが新燃料ホースと干渉

   ( ̄ω ̄  汗!

alt

既存の負圧ホースを取り外し

alt

新しくホースを購入

alt

こんな感じに取り付けました

     (-ω☆)キラリ

alt


燃料ホースは負圧ホースの斜め上を通ります

     v(‘▽^*)ok♪

alt


以前は、エンジン前方に有った燃料ホース

alt

こんな感じに変更です

    o(^o^)o ワクワク

alt

フューエルパイプ&ボルトは、こんな感じにキャブに取り付きました

     (-ω☆)キラリ

alt


alt

以前は、ここを通って燃圧計を付けていました

alt

今回はこんな感じに最短距離で取り付け完了

      ゝ(´ε`;)ゝ ふぅ

ホースは、より短く取り付けました

       (・o・)ゞ了解!

alt


 いい感じになりました  

     ( ´∇`)p*イイネ!





Posted at 2024/09/23 20:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | フューエル関係 | 日記
2024年09月08日 イイね!

燃料システム改修 ファンネル<作業7>

燃料システム改修 ファンネル<作業7>









最後のWEBERキャブ設定 「同調」

先ずは、リンクロッドを外してキャブ単体で行い

alt


その後、リンクロッドを繋いで確認

alt


そして、サーキット走行に備え12年前に外したファンネル

alt


錆び錆び です †(‐‐)アーメン…
alt


周りはサンダー+ワイヤーブラシ

中は、こんなモノを使って研磨

alt


ステンレス製ですので研磨後、CRCで防錆処理

alt


110円 粉ふるい を使ってフィルター作成

alt

これは、110円 茶こし バージョン

alt


キャブレーターに付けるとこんな感じ

   o (^o^)o ワクワク

alt


結局、取外しを考慮して自転車チューブ輪切り1cmにて取り付け

(゚∇゚;) ナルホド

alt


たぶん、この“粉こしは、細目で高速回転域で流量不足

   (~へ~;)う-ん


alt


この後、粗目の 網 を探しますが・・・


ナンバー取得までの、虫侵入防止対策はこれで OK


      v(‘▽^*)ok♪





Posted at 2024/09/08 22:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | フューエル関係 | 日記
2024年09月01日 イイね!

燃料システム改修 消火器設置<作業6>

燃料システム改修 消火器設置<作業6>










ドリフト始めた当初に設置した消火器

alt
 

プロポーショニングバルブの設置にて場所を追われ・・・

alt

昨年、埼玉のガレージでエンジンルームが燃えたケンメリを見て・・・

消火器の必需性を再認識


中途半端な消火器では・・・ (~へ~;)う-ん


色々考え  (゚∇゚;)ナルホド


そして “これ”を 入手しました ( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人) アリガトウ

alt

エンジンに優しい二酸化炭素消火器です

alt

有効期限20353月末日 って十分でしょう!

alt

Z搭載に対し“これら”を購入

alt

ステンレス巻パイプφ16mm

alt

パイプを半分にcutして両端にM8ボルトを溶接

alt

パイプクランプフック

alt

モノタロウにて購入×2

alt

ゴム足

alt

モノタロウにて購入×2

alt


荷締めベルト モノタロウにて購入×2

alt

上下にステーを付けて、完成

alt

上側

alt

下側

alt

こんな感じになりました

alt



(‘▽^*)ok♪



 


Posted at 2024/09/01 19:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | フューエル関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クラッチマスターシリンダーピストン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1386724/car/1105926/7869800/note.aspx
何シテル?   07/16 20:04
mochi-zです。よろしくお願いします。 1979年(S54年)式のS130Zに乗っています。 お見苦しい所があると思いますが、宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S54年式のZです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation