• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi-zのブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

インテグラ ライト補修

インテグラ ライト補修









イタズラ傷が付いた、右目の補修です。


付けられた傷はこんな感じ。

alt

凹みは決して浅くない!!

alt

バンパー取り付け情報をネット検索して、

alt

フロントグリル上部×プッシュリベット6ヵ所

バンパーの耳(ホイールハウス内)×左右各1か所スクリュー

バンパー下側中央側×プッシュリベット4か所

バンパー下側×左右各2か所スクリュー  

   にて、バンパーを外します。

alt

ライトを取り外して、ひたすら研磨!!

alt


研磨完了。左目と比較です。

alt

黄ばみも取れて綺麗になりました。

右目の綺麗さ 分かりますか?

alt

イタズラ傷も改修出来ました。

alt

左目も研磨して、

仕上げにコーティング(ヤ●オク送料込み580円)しました。

alt




alt

 綺麗になりました。 


    ゝ(´ε`;)ゝ ふぅ



Posted at 2023/06/07 19:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2023年05月20日 イイね!

インテグラ 屋根塗装

インテグラ 屋根塗装








新しく我が家に来たインテグラ


イタズラ傷もあり可愛そう。

先ずは・・・

ルーフ塗装の腐食からの白いモヤモヤの改修

 →塗装痛みがひどいので再塗装です。

alt

リヤスポイラー交換に向けた下処理

 →スポイラー跡が凹んでいるので再塗装です。

alt

凹みが無くなるまで研磨です。
alt

エンブレムを外して、
alt

alt

リアゲート下処理完了
alt

ルーフのウォッシャー・ノズルを外したいのですが・・・

四苦八苦・・・

alt
 

結局、内張天井を外しました。

alt

ウォッシャー・ノズルを外し、ノズル・チューブを確保。

alt

床に水を撒いて、車全体をマスキングして、

alt

リアゲートは半開き、

alt

塗装の準備。

塗料はいつもの板金屋さんで作ってもらいました。

塗料2kg+ウレタンシンナー=32,000円

alt

7年前のシンナーを使います。

alt

塗装開始 ルーフ

alt

そして、リアゲート

alt



そして、塗装終了ルーフ

alt

リアゲート

alt

素人塗装なので、クリアーを厚めに吹き、

一週間後に研磨して光沢を出す作戦です。

alt


クリアーの希釈は、私も60%位で使っています。

ある投稿レビューより・・・

alt


    v('▽^*)ok ♪



Posted at 2023/06/05 19:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2023年05月01日 イイね!

レリーズシリンダー

レリーズシリンダー









昨年6月一時帰国時に抜けたクラッチの補修です。

マスターシリンダーには問題なさそう。


って事で、問題はレリーズシリンダー。 先ずはフロントを持ち上げ・・・

alt

クラッチを踏んでもシリンダー動かず。問題個所確定です。
alt

分解・・・ シリンダーの固着を確認。
alt

シリンダー壁面が腐食。SPGに白錆。
alt

部品全体はこんな感じ。
alt

新品アッセンブリー購入。

alt

パッキンも一緒に交換です。
alt

価格:6,721円

alt

新旧比較

alt


そして、エアー抜きを終えて、交換完了です。

alt




ん っでもって、タイヤ交換の準備。

alt

フロント交換alt


リア交換


alt

これで、ガレージから出す事が出来ます。





次は、インテです。
alt

 

  p(^ ^)qファイト


Posted at 2023/05/28 18:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2023年04月17日 イイね!

メキシコ国内ドライブ5/5

メキシコ国内ドライブ5/5









最後に紹介するのは「メキシコシティ

レオンから5時間位です。
alt

往路の昼食は、Google検索して「Restaurante lindavista

alt

メキシコシティでの宿は人類博物館近くの「Melchor Ocampo 445

alt





独立記念塔 記念柱
alt

メキシコシティは沼の上に建設された為、

建物が斜めになっている。 だ、そー です。 ( ̄ω ̄;)  汗!

alt


確かに周りの建物に対し「変」に斜めってる所も有りますネ。

alt


そして、テオティワカンです。 ウルアッ(((((;`Д´)≡●

alt


30年前にも来たこの場所に、帰国前にもう一度来たかったのです。
ピラミッドです。 (゚ロ゚屮)屮 おぉお!!


そして、もう一度来たかった「国立人類博物館」です。

alt




復路の昼食はGoogle検索して「Huimilpan」って町の中の駐車場にとめて


El Buen Sazon」ってレストラン
alt


alt

美味しかったです。

テーブルの柄がメキシカンって感じです。 "(゜∇゜;)ナルホド

alt


そして、車でメキシコシティに行く時にいつも気になっていた風車

これの傍まで行きゆっくりですが風車が回っている事を確認。

alt


ってな感じで、レオンからのドライブスポット5選でした。

   (^^)bGood!



Posted at 2023/05/23 20:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メキシコ | 日記
2023年04月17日 イイね!

メキシコ国内ドライブ4/5

メキシコ国内ドライブ4/5






第四弾、2021年の年末に家族で海水浴にいった「プエルト・バジャルタ

レオンから途中休憩しながら十二時間も掛かりました。


運転は妻と二人で行いました。

alt

兎に角真っすぐな道。  ( ̄ω ̄;)  汗!
alt

COVID-19があり、飛行機移動を控えて車で移動でした。

alt

グアダラハラのマトゥテ・レムス橋

alt

そして、ビーチホテル

alt


こんな所に宿泊しました。

タイでの海水浴と比べると、 いまいち でした。 (~へ~;)う-ん

alt

そして、帰り道もひたすら運転したのです。
alt

そーそー 途中に「テキーラ村」ってのが、有りました。


    (゚ロ゚屮)屮 おぉお!!



Posted at 2023/05/23 20:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メキシコ | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クラッチマスターシリンダーピストン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1386724/car/1105926/7869800/note.aspx
何シテル?   07/16 20:04
mochi-zです。よろしくお願いします。 1979年(S54年)式のS130Zに乗っています。 お見苦しい所があると思いますが、宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 1314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S54年式のZです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation