• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

電気屋魂のブログ一覧

2014年11月20日 イイね!

開弁率についての妄想

今回もブラウザから投稿、
iLunascapeを使用、
他人が使わないモノを使いたい天邪鬼f^_^;)


ゴキちゃんさんのおかけで色々と勉強になり、
スッキリした気持ちになりました

ありがとうございますm(_ _)m


さて、次です、
INJ開弁率を考えたいと思います^_^

昔からINJ 100%は良くないと、
都市伝説的に言われていました、

なんでだろぉ?
そんな疑問を妄想してみたいと思います

100%だと720°噴射してます、

って事は、
単純に、バルブが閉じるタイミングで噴射が終わっても、
次の瞬間には次行程の噴射が始まります、

なので、バルブは開いたまま、次の行程の燃料が噴射してます
((((;゚Д゚)))))))

コ、コレは…
イカンのでは?

イカン理由はよく分かりませんが(笑)

今夜はそんな事を妄想しながら寝ようと思います


Posted at 2014/11/20 20:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年11月19日 イイね!

あたまがpunkする(´Д` )

今回はお友達の意見を聞いてブラウザから投稿^_^
そして、写真は無い(笑)


今、回転数と
回転にかかる時間、
の計算にチャレンジしてみたのですが、

もう、

ムリ(笑)

意味が分からない(笑)
今日はやめておこうf^_^;)


ネットの海で計算式を見つけたので、
これを元に計算して満足してみたのですが、

出た時間と

某ECUの噴射時間からの開弁率を照らし合わせると、


合わない(´Д` )


そこから色々と考えたのですが、

わっかりましぇ〜ん(笑)

結果、
計算式に入れる回転数を2分の1にして計算すると
つじつまが合う、

でも、その理由が分からないと理解した事にならない、

今夜はここまでf^_^;)


Posted at 2014/11/19 17:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年11月16日 イイね!

燃料 噴射 タイミング

今回も写真はありません( ̄^ ̄)ゞ


海外の某ECUのサイトを発見!!

海外ってフリーダムでホントに羨ましい
^_^

アルファベットの海をゆっくりと和訳しながらサーフィンしていると、

イグニッション・ドエルタイムの事が!

S15コイル…
国内2社のデータが!!!

ラッキー^_^

なんて、読み進めると、


インジェクション・タイミング?!

これはぁ???

ん?もしかして、以前、みん友のかなちんサンが書かれていた内容か?!?!


コレの事か!!


そこからネットの海にダイビング開始



初めてクランク角について勉強しなきゃいけない罠、

カム角の意味が理解できない罠、

某ECUの説明書の意味が理解できない罠(笑)

もう、グーグル先生じゃネタが見つからない、
助けてヤフー先生!!!


無理だった(´Д` )


ネタがマニアック過ぎて検索先生を変えても見つかるネタは同じだ(´Д` )


自分の頭の悪さを憎む


面白いソフト発見したり、
4日間調べて計算して、



なんとなくイメージは出来てきました、



某ECUの標準は

BTDC360°
コレだと吸気バルブは開いてるんですね〜

調べた感じだとバルブが開く瞬間に燃料噴射が終わるのが良いらしい!!


バルブ開いてるところに燃料噴射するのは燃焼が安定しない

みたいな事が事書かれていましたf^_^;)
(真意は理解できてません)
最近のエコカーは、また違うらしい

で、過去の遺産的なカローラなので、
バルブが開く角度を計算してみる!!


VVT OFFだとBTDC 372°
VVT ON だとBTDC 402°

って事になりそう^_^

やっと頭もスッキリ^_^



さて、あとはカローラにデータを入れて実践したいところなんですが、

まぁ、まだ手元にないので、

そのうち(笑)



因みにですよ、
因みに、オーバーラップで燃料逃げて行かないのかなぁ?
素人発想だと、排気側閉じてから燃料噴射してる方が効率良さそうなんだけど、

まぁ、なんにせよカローラ帰って来てからと言う事で^_^


また、ツマラナイ事を書いてしまった
f^_^;)
Posted at 2014/11/16 09:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言
2014年10月16日 イイね!

ミッションとボンネットとECU

今回も写真はありません、
f^_^;)


先日、SNSのお友達が

3速が…、

ってお話しをしていました、


なんとタイムリー、
カローラも3速が…


O/Hして1年、
まさかのガリッと3速(´Д` )

考えれる事が多くてどこから潰せば良いのか、
ポケットマネーも有限なので、
悩みます、

サラッと思いつくのは、

アッシュのミッションオイルがアレなのか?
今まではCDXしか使ってなかったけど、
手に入らないので、
同じ会社のオイルで同じくらいの金額設定の今のオイルにしたのですが…

サーキット1回、
メッカドライブ少々、

もうダメなの?

コレはオイルを変えてみて様子を見ようと思います、

ダメならなんだろ?

マウント?
マウント全部新品だし、

まさかのシンクロ?
シンクロだって新品だし、

ま、オイル交換してからだね!



そしてボンネット、
これからお世話になろうと思っている車屋さんが、
「ボンネット軽くなれば変わるよ」
って、

探しました、
どうやら、

樹脂ボンと濡れ炭ボン、まだ手に入りそう
^_^
5万なにがしと8万なにがし、


さて、


少ないポケットマネーでソレを買いますよね、
何秒縮まる?!

あとコンマ3縮まれば14秒台に入れる



ん〜、ん〜〜、

って、悩んでいたら、
お友達のJZサトシくんが、

「ボンネット外して走ればイイっしょ!」

なんと簡単な答え!!!!
来シーズン、やってみようと思います(笑)


来シーズンはボンネットの無い廃車のようなカローラが白老に登場するかも^_^


因みになんだけど、
ボンネット外して公道走るのは、
大丈夫なの????


で、効果あれば、

炭ボンGETたぜ〜^_^




んで、ECUは

ちゃんとエアコン負荷でアイドルアップしました〜^_^

燃料増量、
点火ほんの少々進角、

ん〜、楽しいです^_^


もっと勉強しないとな〜、

あと、ノックアンプも用意しないと、




そんな、冬目前、秋の夜長を全力疾走
^_^


Posted at 2014/10/16 19:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言
2014年10月02日 イイね!

ラジコンと谷間とナンパと

本日は、仕事のお師匠様と一緒にラジコン
^_^

一緒にラジコンやるの久々だったので、
とても楽しかった


困った事に、壊しちゃうんですよね〜
f^_^;)
下手の横好きって感じです(笑)


平日なので貸切りだと思いきや、
意外とお客さん来る(笑)

ラジコン好きな人って結局1/1好きなんでしょうね、
FIT1にターボ組んで、RECAROのフルバケ、タイヤはRE-01Rと
ヤル気まんまんな方が来ました、


超人見知りだから話しかけませんでしたけどね!!!!!!!


f^_^;)

で、

夜はコッソリとセッティング^_^


ACAPくらいの谷間、
赤いラインの部分(´Д` )

スロポジで50〜90%くらい
回転数だと6,000からレヴまで

これが嫌で頑張ってみましたが、

もしかしてだけど、
もしかしてだけど、

コレってVVTが戻る回転数なんじゃないのぉ〜


みたいな(´Д` )

もう少し様子見てみます


帰りに、コンビニへ、

車を停める
左隣にカプチーノ^_^

ええなぁ、

なんて買い物して戻ると、


カプチーノのオーナーさん外で待機


ナンパされましたf^_^;)


でも、
超人見知りだから会話はできませんでしたけどね!!!!!!

返事のみ(´Д` )


人見知り、治らないかなぁ(´Д` )

そんな今日でした!
Posted at 2014/10/02 22:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言

プロフィール

「@JZさとし なにが気になるのか、俺も気になるな〜^_^」
何シテル?   03/28 12:12
現在、みんカラはメインから格下げ、 パーツレビューと 整備手帳、 動画アップ用にしました イイね!は押します!! 12年はSCLで16秒2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もはや原型をとどめて無いケド、、、エンジンはF20C+4スロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 06:57:34
田中ミノル式  FF 機械式 LSD 完全解説   「曲げるための LSD 有効活用法」⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 05:26:46
田中ミノル式  FF 機械式 LSD 完全解説   「曲げるための LSD 有効活用法」④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 05:26:40

愛車一覧

トヨタ カローラ カローラ by INTERCEPTOR (トヨタ カローラ)
Production by INTERCEPTOR & Friends おっさんカロ ...
その他 タミヤ フォルクスワーゲン タイプ2(T1)ウイリー わぁバス (その他 タミヤ フォルクスワーゲン タイプ2(T1)ウイリー)
紆余曲折、 本当はエンジンカー買うつもりでしたけど、 みんなで遊べるウイリーにしま ...
その他 京商 サンドマスター サンドマスター (その他 京商 サンドマスター)
新しい愛人、 クローラーほどの走破性は無いが カローラとは違いどこでも走れます!! ...
その他 hpi E10 えふで~ (その他 hpi E10)
3人目の愛人 お師匠様から頂いた 中身もほとんどお師匠様のおさがり オフロードの次 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation