• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかきち(ヾノ・∀・`)の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2024年10月9日

【ハイエース】リアスピーカー埋め込み!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
リアモニターをフロントのカーナビに接続せず、サブバッテリー駆動の独立TV&モニターとしてDIYするために購入したEONONのフリップダウンモニター『L0154』の専用スピーカーとしてパイオニアの『TS-G1010F』を埋め込み加工しました。

これも2年ほどみんカラをサボってた間にやってたDIYです(^o^;)
2
付属の型紙を貼り、
3
切り取り線とネジ穴を下書き。
5
コンパスカッターで切り抜きました。
6
付属のネジ受け金具は使わずに別で購入しました。
これで、ネジではなく、ボルトでガッチリ固定できます。
あとボルト穴の位置も、より奥にすることができます。これ結構ポイント!
7
今回、フリップダウンモニター取り付けにあたって、天井パネル内にリアモニター用のAV機器を埋め込んだり、また専用スピーカーを埋め込んだりと、結構試行錯誤しました。取付けなどの細かいところは、関連情報URLのブログに書いてますので、お気軽に~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換

難易度:

フロント床下デッドニング

難易度:

うしろのモニターを交換

難易度:

フロントドア 制振・断熱施工

難易度:

フロントスピーカー交換してみた(デッドニング編)

難易度: ★★

8型ハイエースのフロントスピーカーは、こう変化してました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月10日 20:50
着々と改造して ノーマルな所を探す方が 大変かも。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2024年10月11日 15:03
ありがとうございます(^^)

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン 【ハイエース】超薄型EONONフリップダウンモニター『L0154』取付け。サブバッテリーで独立 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1387178/car/1018247/7985237/note.aspx
何シテル?   10/26 22:05
たかきちです。 最近みんカラ再始動しました。 (登録だけはずいぶんまえなんですが。。。^^;) 使い方がいまいち分かってませんが、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント ・ サイドビューモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/11 23:56:05

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースワイドS-GLに乗っています。 現段階のカスタム箇所は、 ●構造変 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
たまに乗るPCXです。 月1回乗るかどうかぐらいですが。。。 ちなみに今は、小型2種登録 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さん用で買いましたが、自分も足代わりに使ってます。 営業先のお客さんの紹介で乗り出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation