• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

prettyutoの"フリードちゃん" [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ウーハー設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボストンのウーハーとボックスをそれぞれオクにてゲット。
値段に引かれ買いましたが8Ωでした。
アゼスト4200Gで鳴らしていますがほぼフロントで事足りるのでゲインは絞っています。チビも乗車するし・・・。ウーハーの下のカバーをあけるとアンプ類がゴチャゴチャしていま~す。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

妻「今日は洗車して」

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアバルブをハセプロ製品に交換

難易度:

バックランプをLED化させました

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

prettyutoです。よろしくお願いします。 2011年3月11日納車でした。忘れられない1日でした。 がんばれ東北!絆だニッポン!  みんからを参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク フリードちゃん (ホンダ フリードスパイク)
ホンダ フリードスパイクに乗っています。 年齢とともに洗車回数は減り、オイル交換はショッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation