• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

形やん@飛翔丸の"シビックさん" [ホンダ シビックフェリオ]

整備手帳

作業日:2013年6月30日

ガルウイング施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
以前実験したガレージの肥やしヒンジを実際に取り付けるべく下準備。 ジャンク品だったのでダンパーがありません>< 長さ測って注文。
2
香港発、上海経由の航空便でダンパーが届きました。 部屋で開封後、チャイナボカンは嫌なので階段で保管しておきましたw
ダンパーは強化の750lbsにしてみました。
3
会社の作業場に車ぶっこんで作業してました。 フェンダーとか色々外してヒンジを仮合わせ。久々の手動ガル!
4
車種によってはハーネス延長いらないみたいですがシビックさんは必要です。。。 延長作業は鬱でした。さっきとはえらいテンションが異なりますw
5
両側羽ばたきました! おおーーーーとなるんですがこの後のハーネスの取り回しとかドアの高さ調整がまた時間掛かりました。

フェンダーの折込部分はヒンジに干渉するのでグラインダーで飛ばしました。

チリが合ってないですけど仕方ないって感じで妥協してます。
6
何とか土日レベルでの施工が終わりました。

ダンパーは若干強すぎた感がありますw下がってこないのはいいのですが、あげる時も手でフォローしとかないとおもっくそ跳ね上がるし下げる時は筋トレマンですw

駐車場とかで周りの「ファッ!?」って反応がなかなか面白いですよw

ショップで施工すればかなりの工賃が掛かるのも納得でした。めんどくさいんだものw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スムージングPart2

難易度: ★★★

ロアアームブッシュ交換

難易度: ★★★

スムージングPart2

難易度: ★★★

ドアデッドニング

難易度: ★★

スムージング Part1

難易度: ★★★

ブレーキ塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気良くないのでシビック出したくない・・・」
何シテル?   11/15 12:31
EKシビックと51エブリィが大好きな車バカです。 シビックさんは雰囲気組トンネル勢です。 そんな車をトンネルでブローさせる偉業を達成。 ドヤ顔走行すん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ シビックさん (ホンダ シビックフェリオ)
友人より譲ってもらいました。 USDMに憧れてのシビック入手ですがUS系が流行り過ぎて ...
三菱 ミニカ ミニカっち (三菱 ミニカ)
通勤用として破格値で購入。 マイナーだからいじらないだろうと言ったのを全力で否定する見 ...
ホンダ リトルカブ カブちん (ホンダ リトルカブ)
神奈川に転勤になって駅まで行く為に購入。 原付は教習所の講習以来です。車種に悩んでたらた ...
スズキ エブリイ エブちゃん (スズキ エブリイ)
初めはデコトラ風にして乗ってた先輩の影響で購入。 軽バンで一番男前なフェイスの車やと思っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation