• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAGNUM Jのブログ一覧

2009年03月10日 イイね!

コンフォート・ドライブ、定期点検など。

コンフォート・ドライブ、定期点検など。335i、この3月から四輪とも全ての減衰力を1コマダウンして乗っています。

僕のライフスタイルでの走る・曲がる・止まるバランス良いと感じる前後セッティングを保ったまま、一段だけコンフォートよりに緩めてみました。

Vipを後席に乗せるストリート向けです。
バネの能力がダンパに勝ってて路面からの入力を上手に消して快適♪
硬くもできるし、柔らかにもできる、この手の製品の美点だと改めて思うのです。

不快と感じるポイント:
ギャップ超えた後の揺れがバシッと綺麗に静まらない、80キロくらいでフロントがフワフワする(大きな波で車全体が揺れてる感覚)、今までと同じハンドル操作だとフロント荷重が逃げてハンドル切り足しが多い、DSCの介入が今までより若干早い、
攻め込まなければOKだなぁといった感じです。

アルピナB3にマヂで試乗してみたいっす・・・

参考:
過去のこのブログ「サスペンション減衰について再考する」
パーツレビュー「3D Design (オーリンズ) E91/E91M-Sport 車高調キット 1101-19111」

高速で不安定になる↑と別の要因・・・
最近、高速でバタバタと変な音するなぁなんて思いつつ原因解らないまま、先週洗車してて浮いてる部品みつけ、
ディラー入庫リフトアップ、アンダーパネルが風圧??!打った覚えは全く無いけど衝撃??!縦にバキッと割れふっ飛んでますた(爆
破損した写真も撮れ、危険な状態だということでディラーにクレームが効きました、部品の入荷待ちです。

最近の整備状況~↑の件など、詳細は335i整備手帳にて
Posted at 2009/03/10 21:13:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月10日 イイね!

春よ来い(^o^)

春よ来い(^o^)先週の日曜、北九州のお庭「平尾台」へR2でちょいとプチドライブ♪のち、1ヶ月ぶりにR2を洗車。
見物する一般人や消防・警察などあちこちに居て、バチバチと大きな音をたてながら焼かれる野原を見入ってました。
青々とした新芽が待ちどうしいですねッ!

R2フォトギャラリー野焼き。こちらへ。

2009.3.17 21:05 追記:
大分県由布市での野焼きでお年寄り4人死亡とのニュースを今NHK-TVで知りしました。被害者のご冥福をお祈り申し上げます。
Posted at 2009/03/10 20:06:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月21日 イイね!

E70型 X5 30i Mspoに触れてみてッ。

E70型 X5 30i Mspoに触れてみてッ。先週末、KitakyusyuBMWで E70型 X5 30i M sport 試乗しちゃいました。

後期X3の3.0siには試乗したことあるし、X6は今の自分としては諦めがついたし、気になっている残りのXシリーズでX5の存在です。
しかもDが用意できる試乗車は3Lストレート6のM sport(ちなみに08モデル)だったのでちょっと乗ってみたくなりました。

N52B30A 自然吸気3L・ストレート6 は、E90の330デビュー・E60前期530や630の頃(258ps6600rpm/30.6kgm2500-4000rpmで86ps/L)から、
Z4・130で1度リファイン?!され(265ps6600rpm/32.1kgm2750rpmで88.5ps/L)、
X3si・X5・後期530や630など向け3回のスペックアップ改良!?(272ps6650rpm/32.1kgm2750rpmで90.6ps/L)
N54B30Aパラレルツインターボ(○35i)の強力な存在感があり、影滅入たかのような感じもある現状にも思えますが、このN52B30A 自然吸気3L・ストレート6 はスムーズに気持ちよく回転する気持ちよさはまだまだ捨てがたい存在であると改めて感じました。イイ!エンジンですコレ。

数十分ほどのストリート試乗。
重さの先入観があったので借りてDから走り出し数十メートルあたりで思わず「軽ッ!」て声がでちゃっいました。ファーストインプレッションまず好印象です。
重さプラスとなるオプション装備のパノラマサンルーフや三列目シートなどが装備されていないマシンだったのもあったのと、30iであることもあってダイナミックで軽快な乗り味になっていたと思います。快適であり、ブレーキも効く。
車全体としての動きも2トンオーバーとは思えないほど軽快だったのでビックリしました!
○年後の据置率も○○パーと現ラインアップとしては高い部類。

展示車でDがオーダーして入荷したばかりの、X5 XDRIVE30i M sport アルピンホワイト 09モデル この展示現車(画像)が気になって335ツーリング査定したり見積作ったり・・・ここ一週間ほど箱変え真剣に考えましたが・・・諦めました。

実は同じ数字の5として気になっているE60後期530i・540i・E61後期530i(認定中古の後期550i・M5・550Tr)なんてのもありますが据置率からみて価値が低くなってきているのも嬉しいようで痛いような事実で・・・

いざ買うならばMspoにアダプティブドライブ・ヘッドアップディスプレイ・ウッドトリム・メタリックペイント・リアオートエアコン辺り欲しいかな。ってオーダーになるよなぁ・・・

X5の心配な点としては~、
絶対的な重さがあるので僕の生活に溶け込んでみて実燃費はどうか?
335ツーリングから乗り換えだと遅いスペックやはりストレスでは?
なんだかんだいってデカすぎ!ちゅ・駐車場・・・ってならないか?

(画像アップします。) 
返信の時に追記:画像アップしました。スムーズなお返事コメント出来ず失礼致しました。
Posted at 2009/02/21 20:26:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

朝日を見に行こうよ~♪

朝日を見に行こうよ~♪太陽サンサンヾ(^ω^*) オハヨーサン

2.12早朝、近くの海辺にてシュギョーしてきますた。
防波堤上にに三脚の2足を置き、1足は斜面に。数枚ほど撮影した中に鳥が写っているのをベストとしました。

彼らのヘビーファンではないですがSMAPのこちらを流しながらしばしマッタリ過ごしていただけたら嬉しいです。
Posted at 2009/02/14 09:02:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月10日 イイね!

小春日和 ポワァン:.*.・。(*゚ー゚)(゚ー゚*)。・:*:・ポワァン

小春日和 ポワァン:.*.・。(*゚ー゚)(゚ー゚*)。・:*:・ポワァン 寒さも和らぎ春っぽくなってきましたね~。
昼はパノラマサンルーフからの陽射し、夜はシートヒーターの温もり、とっても心地よい今日この頃です。
1月はほとんどお日様を拝めることもない雪続く天気でしたが、R2号が大活躍でした。

2月8日、先週末の日曜のことです↓。

999でランチを味わい、こちら本館へデート(^_^)(^^ )スリスリ
ボッティチェッリ「聖母子と天使」イタリア美術とナポレオン行ってきました(館内へカメラ持ち込めません)、14-19世紀の美しい絵で心潤いました(*´ー`*)ウットリ
そしてあじさいの湯で汗を流し∬ フィー(*´∀`*)□ゞ ∫∬
夕暮れ河内を流してたシルバーのロータスさん、追いついてしまいツンツン(*´I`)σ”しちゃってゴメンなさいまし~
335iでまったりした休日を過ごしました(*^。^人^。^* )

アップできてなかった先月のことも書いちゃいます↓w

1月25日はR2で冬の山々をドライブぅ!ドキドキ"o(〃・ω・〃)o"ワクワク
田川→JR日田彦山線付近の小石原の峠(ここ狭くワクワクした)→日田→南小国→阿蘇(ランチ)→黒川温泉(立寄り湯)→安心院→北九州とデート、黒川から出発した帰り方面~由布院は吹雪で20kmhくらいでしか走れませんでした。

この一週間前の夜もコチラ方面へ冒険してたり(*'-'*)エヘヘ
Posted at 2009/02/10 08:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「spitze なう!」
何シテル?   07/10 08:52
こん○○は。マグナム ジェイと申しますヽ(*´∀`)ノ 私は、BMW i4 eDrive40 M Sport M50周年仕様(G26)。 愛妻は、Mer...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SurLuster レザーケアフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 23:29:23
LAYERED SOUND LAYERED SOUND 2チャンネルセット/ LSTCA001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 10:20:26
クリスタルボリュームボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 20:58:48

愛車一覧

BMW i4 BMW i4
eDrive40 M Sport 2022年3月ミュンヘン生産。320iから乗り換えまし ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
妻の愛車です(*˘︶˘*).。.:*♡ スズキのラパン10th → B180 に乗り換え ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年3〜5月先行型320i(B48B20Bエンジン、水冷インタークーラー320i向 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
過去所有の車。320i M Sport へ、乗り換え。 --- 仕様変更箇所 --- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation