• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAGNUM Jのブログ一覧

2008年05月29日 イイね!

あそこ、純正部品に戻します。

あそこ、純正部品に戻します。今夜、北部九州はむっちゃ雨っ!でもまだ梅雨じゃないんですって(うそーん
この雨を避け、天気予報を頼りに晴れていた昨夜はプチシュギョーに行ってきました。
上の新ヘッダー画像は昨夜に撮影したモノでーす。
青い矢印(↑)の導く階段が妖しい部屋へ誘うかのようでエロお気に入りw

あ、このままじゃタイトルどうりのブログじゃないやーんww

ホワイトのエンジェルアイちゃんを純正に戻そうかなって思ってます。
ファインダーを覗きながらーー・・・吹っ切れますた!(爆

スモール単体で点灯するとたしかにカッコいいけど、ローを点灯させる走行中はBMWってすぐに解り難くないですか?!
BMW純正・電球のエンジェルアイ(別名:イカリング)の柔らかいアンバー色が好きで、ホワイトLEDもしてみたく迷った挙句に実行しちゃったモディなのでっ^^;

PIAAライセンス灯の若干蒼さ&無駄毛 と、 HIDフォグの傘(試しに取除こうかと)
この二点も気になるんで加工しよっかなっ。

フォトギャラリーへどうぞ。
Posted at 2008/05/29 00:51:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月19日 イイね!

Spitze あそ・くじゅう新緑ミーティング Part3

Spitze あそ・くじゅう新緑ミーティング Part3昨日、Spitzeミーティングシルキー(よしお)ちゃんを連れ参加してきましたっ♪
昨夜はブログにタッチせず。遊び疲れ、帰って間も無く心地よーく爆睡しちゃったんで^^;;

一番の気がかり。ワンコが色々と興奮して吠えまくりでΣ(・∀・;)御迷惑おかけしましたm(__;)m
嬉しくても吠えちゃう落ち着きの無いこの性格、なんとかならないかなぁ・・・
ワンコ同士、後に仲良くできてたんで好かった(*・∀・*)ウホ

癒し。新緑の中をトレインし駆けぬけるのは最高に気持ちいいー!!普段のストレスもぶっ飛びました♪お肉も美味しかったです(/´∇`)/

皆様、お疲れ様でした~!ヽ(゚∀゚)ノ
解散後に911カレラSを試し乗りしたという噂がちらほら・・・

今回オフミのフォトギャラリーへどうぞ。
Posted at 2008/05/19 23:25:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月26日 イイね!

New A4 見てきた♪

New A4 見てきた♪335iツーリングのお肌エステをすべく大分へ行ってきました~。
そこで車預けて作業待ってる間、以内のAudiディラーへNew Audi A4 3.2を!^^

今回は大分BMWへは立ち寄らず気分転換で~、紅茶を美味しく頂きましたっ♪
横に旧A4アバントがあるが見比べなくとも明らかに大きくなってる・・・
現在のDセグで最も大型とのこと。うーん、Audi先進の瞬間かなっ。
Posted at 2008/04/26 23:36:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月24日 イイね!

サスペンション減衰について再考する

サスペンション減衰について再考するここ最近、3D車高調整キットの減衰力セッティングを各ステージ走りながら試し直してます^^v

今まで(3Dサス、パーツレビュー)弱フロント固の減衰セッティングでは、加重に対してフロントが跳ねる感じがして峠などで頭を入れにくかった感が。大きなRのハイウェイなどは心地よいのですが。
これまではハイウェイを含めたロングドライブ向けなセッティングかと思われます。

フロントを1コマ緩め、サス交換当時のセッティングに。
この、前後バランス&固める意味での固さが乗り心地~走りなど総合的にE91-335iには良いみたいですねっ。
フロント荷重も自然にのせ易く、ギャップを往なす感触も前後ともちょうど良い。

次にリアを1コマ固め、減衰バランス的に弱リア固の状態へ。峠で試す。
フロントもやはり力のせ易く、脱出時の狂暴なトルクを受け止め、ロール軸が若干前よりになりました。
前後グリップが生き、この状態は街乗り~峠で楽しめそう。でも細かい振動がリアから侵入してるような(汗
最終の状態(リア1固)で、ハイウェイの安定感や、ストリートで後部座席からクレームがなければ良いのですが(^_^;)
無理やり固めないとダメッてわけじゃないけど、リア縮みのみ0.5固などしたい感じ。
リアフロアバーなどで強化すると効くかな?!フロントにダウンフォース効果有りそうなリップ導入してみたりも??!

ベストバランスに戻し、ステージ毎にセッティングするのが得策かな。
さ~て!今日ステージの走りはっ?ハイウェイは前1固で!峠は後1固!など例に。

画像:尾道オフ帰り際に
Posted at 2008/04/24 21:47:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年04月20日 イイね!

熱帯地に迷いこんだっ(@_@)

熱帯地に迷いこんだっ(@_@)今日はグリーンパークの未知なるエリアに足を踏み入れてきました~!(^_-)
毎度ここへ行っも、タワーと熱帯エリアへは今までどぅしてか行ってなく、今週末はその野望を果たしたい!彼女リクエストにお答えっ♪
タワーも想像を超える高さ感で、熱帯エリアは数種の生き物放ってあり湿度ムンムンですた~(^o^)
画像のどこかにその生き物がいます、解るかなっ?。
Posted at 2008/04/20 19:43:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「spitze なう!」
何シテル?   07/10 08:52
こん○○は。マグナム ジェイと申しますヽ(*´∀`)ノ 私は、BMW i4 eDrive40 M Sport M50周年仕様(G26)。 愛妻は、Mer...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SurLuster レザーケアフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 23:29:23
LAYERED SOUND LAYERED SOUND 2チャンネルセット/ LSTCA001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 10:20:26
クリスタルボリュームボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 20:58:48

愛車一覧

BMW i4 BMW i4
eDrive40 M Sport 2022年3月ミュンヘン生産。320iから乗り換えまし ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
妻の愛車です(*˘︶˘*).。.:*♡ スズキのラパン10th → B180 に乗り換え ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年3〜5月先行型320i(B48B20Bエンジン、水冷インタークーラー320i向 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
過去所有の車。320i M Sport へ、乗り換え。 --- 仕様変更箇所 --- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation