• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Savejinのブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

きょうの富士山

きょうの富士山3連休も最終日、陽も西の山に沈みました。

お昼は、そば屋さんで天丼セット。帰りに寄ったスーパーで安いソースかつ丼を買ったので、夜はそれをチンしていただきます。

家人のダイハツもデロデロだったので洗車しました。


PENTAX K-5IIs + smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED WR

ピョンチャン五輪も盛り上がっているのかいないのか、です。


にほんブログ村
Posted at 2018/02/12 17:42:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2018年02月07日 イイね!

きょうの富士山

きょうの富士山きょうも寒いです。乾燥しています。周りでインフルエンザが流行っています。

ただ晴天で雪が降ってないだけいいのかも知れません。

大雪に見舞われていらっしゃる方々にお見舞い申し上げます。


当地でも4年前に記録的大雪で陸の孤島と化したのですが、

「(今回のように)こんなに報道されたっけ」

と僕が言うと、家人が

「(報道)されたじゃん」

とバッサリ。

喉元過ぎれば・・・、ですね。

きのうも富士山を拝めました。

PENTAX K-5IIs + smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED WR


にほんブログ村
Posted at 2018/02/07 22:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2018年01月25日 イイね!

きょうの富士山

きょうの富士山寒気が入ったとかで、当地の朝は氷点下5℃くらい。

ただ、日照さえあれば何とかなります。

空気が乾燥して、富士山も綺麗に見えました。

にほんブログ村

PENTAX K-5IIs + smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED WR
Posted at 2018/01/25 21:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2018年01月22日 イイね!

ポンピングアクセルのススメ

ポンピングアクセルのススメ最近の天気予報は結構当たるので、やはり雪になりました。

タイトル、「そんな言葉はねーよ」と突っ込まれそうですが、きょうのような積雪路では、発進時にグーっとアクセルを踏むのではなく、グン、グン、グンとアクセルを踏んだり抜いたりするのです。

エンジンの音的にはブーンではなく、ブン、ブン、ブンという感じで、道路交通法の空ぶかし禁止に抵触しないようにお願いします。

ポンピングブレーキも正しくはロックしそうになったら抜くというものなので、あながちこの呼称もマンザラではないなと自画自賛です。

みんカラーの諸兄におかれましては、既に実践されていることかと存じますが、テレビのニュース映像で押してもらっているクルマを見るにつけ、いたたまれなくなってUPさせていただきました。

もちろん、山のあるスタッドレスタイヤの装備や、事前に支障のないルートの選定などを踏まえての話です。

明朝の路面凍結には気をつけましょう。

交差点を右左折するときもポンピングアクセル、使えますよ。

拙庭のハクモクレンもこんなになっていました。

PENTAX K-5IIs + HD PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited


にほんブログ村
Posted at 2018/01/22 21:31:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年01月21日 イイね!

コロッケそば

コロッケそばきょうのお昼はコロッケそばでした。

昔、僕がまだ平野にいて電車を利用していた頃に、駅の立ち食いそばでよく食べた思い出の味でもあります。

なぜか急いで食べなくてはという強迫観念にかられて、猫舌にもかかわらず、すすっていました。

ただ、たまにカレーコロッケを入れる店があって、苦手な僕は悲しい思いをしたこともありました。

PENTAX K-5IIs + HD PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

コロッケに汁が完全に染み込んで同化しないようタイミングを見計っていただく、この味が好きです。


にほんブログ村
Posted at 2018/01/21 21:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理 | グルメ/料理

プロフィール

「・・・。」
何シテル?   11/20 20:37
さべじん といいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘーベルハウス 
カテゴリ:■家関連
2011/07/30 10:40:34
 
写真日記 ~わたしがいる場所~ 
カテゴリ:■トラックバック関連
2007/09/01 08:47:29
 
単焦点レンズ写真 
カテゴリ:■トラックバック関連
2007/07/06 21:19:44
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
残クレの最終回を迎えたのを機に代替しました。 白色のノンターボに乗りたくなったので、こ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
1995 Cannondale F500 SPECIFICATIONS Frame: ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
998イイね!、ありがとうございました。
トヨタ bB トヨタ bB
CBA-NCP31
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation