• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Savejinのブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

雑感号!

雑感号!もなくいい天気の日曜日でした。


PHOTO -15:46:42-
 PENTAX *ist DS2
 smc PENTAX-DA 40mm F2.8Limited
 1/250 f/9.5 ISO:200

カメラうちの屋根には先日の雪は残っていませんが、近所には残っている家もあります。画像中央の雲は飛行機雲で左から右へと何機も飛んでいきます。RNAV経路が通っているようです。ベランダの手摺はヘーベルハウス新大地用の腰壁Hタイプ手摺です。新大地以外では違う手摺が採用されているようです。

ドル袋ここ最近、確定申告に備えて色々と調べたりしています。昨年住宅を取得したので『住宅借入金等特別控除』を受けなくてはなりません。

パンチそれにしてもガソリン税。暫定税率は廃止する他ないと思います。日本語そのまま『暫定』なのですから、この機に廃止されることを強く望みます。道路建設や整備の代替財源についても道路特定財源はガソリン暫定税率上乗せ分だけではなく、車検時の自動車重量税、購入時の自動車取得税もあるのですから、道路に特定して無駄遣いはやめて必要な道路を建設・整備していくのが筋だと考えます。

TV昨夜の『SP 警視庁警備部警護課第四係』(フジテレビ系列、岡田准一主演)の最終回を見ました。僕自身、何々?といった感じでよくわからなくて製作者の意図にハマったのか、はたまた枠の関係で作りこみが雑なのか判断しかねる放送でした。どちらにしても4月5日(土)の『SPスペシャル』は見てみたいと思います。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
Posted at 2008/01/27 19:32:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 保険/税金 | クルマ
2007年06月17日 イイね!

レギュラー満タン31.00L

bB をキレイにしたし、お腹も一杯になったので、昼寝をした後にセルフのスタンドに行って給油してきました。

そこのスタンドは、土、日曜日、リッター2円引なのです。

とは言っても、135円/L

そのうち、ガソリン税は53.8円/L

どっかの石油王もお役人もいい加減にして欲しいものです。
Posted at 2007/06/17 20:28:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 保険/税金 | クルマ
2007年05月09日 イイね!

自動車税

自動車税.W.も終わってぼーっとしていたら、届いてました小さな窓開き封筒。恐怖の自動車税納税通知書です。何度も言いたくないですが、ちゃんと納めますので、ちゃんと使っていただきたいと思います。ちなみに、うちの bB は 34,500 円です。
 拙宅関係ですが、ネットで頼んだ住宅設備のカタログを宅配業者さんが届けてくれました。今は照明関係を選択中です。まず、標準仕様を確認して、よりいいものを探してみたいと思います。

関連情報URL http://www.koizumi.co.jp/
Posted at 2007/05/09 21:51:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 保険/税金 | その他
2006年12月17日 イイね!

自動車保険

継続手続き完了しました。
 ここ carview さんの『自動車保険一括見積り』も個人情報を犠牲にして利用し、アクサダイレクト、チューリッヒ、ソニー損保、アメリカンホーム・ダイレクト、ゼネラリから見積りをいただきましたが、結局は前回と同じところでの継続です。前年同条件だと保険料が上がってしまうようなので、特約を一つ削って対処しました。保険会社選択の決め手は保険料の安さと保険金額の選択肢の多さとサイトの操作性の良さです。
 ないことを祈りますが事故時の対応は未知数ですし、支払漏れの報道もありましたが、よろしくお願いしたいと思います。

関連情報URL http://www.mitsui-direct.co.jp/
Posted at 2006/12/17 22:42:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 保険/税金 | クルマ
2006年12月07日 イイね!

自動車保険一括見積りサービス

を利用してみました。自動車保険の満期を今月に控え、carview さんには重い画像をガンガン UP させていただいていますので軽くご恩返しの気持ちで。

 まずは各社のレスポンス速度です。( )内は着信時刻
1位: アクサダイレクト(6:20:14) ちょっ速(ぱや)です!
2位: チューリッヒ自動車保険(10:12:04)
3位: ソニー損保(10:30:09)
4位: アメリカンホーム・ダイレクト(11:43:26)
以上で他の損保(そんぽ)さんからは今現在メールが未着です。

 次に気になる保険料です。※あくまでも さべ の条件による保険料です。
1位: チューリッヒ自動車保険 30,070 円
2位: アクサダイレクト 40,690 円
3位: アメリカンホーム・ダイレクト43,590円
4位: ソニー損保 改めて保険料をご案内させていただきますので~
という結果でした。

 以上を参考にサイトの操作性、細かな保険金額、自分に合った特約、事故時の対応などを熟考して決定したいと思います。
Posted at 2006/12/07 22:32:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 保険/税金 | クルマ

プロフィール

「・・・。」
何シテル?   11/20 20:37
さべじん といいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘーベルハウス 
カテゴリ:■家関連
2011/07/30 10:40:34
 
写真日記 ~わたしがいる場所~ 
カテゴリ:■トラックバック関連
2007/09/01 08:47:29
 
単焦点レンズ写真 
カテゴリ:■トラックバック関連
2007/07/06 21:19:44
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
残クレの最終回を迎えたのを機に代替しました。 白色のノンターボに乗りたくなったので、こ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
1995 Cannondale F500 SPECIFICATIONS Frame: ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
998イイね!、ありがとうございました。
トヨタ bB トヨタ bB
CBA-NCP31
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation