• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Savejinのブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

PENTAX K10D

が今日から発売となったようです。
 当初予定していた 10月下旬から延期されていたわけですが、同社のオンラインショップ上でも生産が間に合わない旨のアナウンスが出されています。
 最近同社の *ist DS2 を購入したばかりですが、DS2 の 610万画素に対し、K10D は 1020万画素。DS2 に付いていない手ぶれ補正機構、CCD表面へのゴミ付着を防防止機構も装備し、防塵・防滴構造まで採用されています。さらにペンタプリズムまで奢られていては完敗です。
 でも。カメラ云々の前に DS2 をちゃんと使いこなせるように精進して参りたいと思います。

関連情報URL http://www.pentax.jp/
Posted at 2006/11/30 23:42:16 | コメント(18) | トラックバック(0) | デジイチ | 趣味
2006年11月29日 イイね!

きょうも元気で

*わくわくラジオ*はスゴいです。
 
 何がスゴいかって、今週の『ときめきインタビュー』というゲストを招いたコーナーがです。

 月曜日は DJ、ロージーこと佐竹えり子さん
 歌手デビュー目前にして大病を患い生死の境をさまようも、病床に付き添う親御さんの姿を見て生還。若女将、保護司、DJ と『人のために何かを』を実践する、パワーを持った方でした。

 火曜日はエッセイストの松森 果林さん
 ラジオに聴覚障害の方が。自分の声を聴くことが出来ない方が出演です。恩師との出会いのエピソードには心打たれました。僕も星の音を聞いてみたいと思いました。バリアフリーも考えさせられました。

 今日、水曜日はギタリストの鈴木 大介さん
『運も実力のうち』を地で行った方?プロだから当然といえば当然ですが、上手すぎ。『情景が浮かぶギターサウンド』は日産バンの AM ラジオのスピーカーからこんなにいい音が!と感動しました。
  
 本当は僕も天職を見つけてラジオを聞く暇もなくと行きたいところですが、FM も聴けない日産バンで、明日も走り回るだけ。 
Posted at 2006/11/29 22:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日 常 | 日記
2006年11月28日 イイね!

レギュラー満タン 35L

納品にうちの bB を出して、そのまま直帰しました。
少し遠回りして、いつものセルフへ。
リッター 132 円まで下がってきました。
ちなみに日曜日に高速で入れた時は 140 円!
12月からは 4円減の 136 円だそうですが。
寒さが身にしみますが、 35L ピッタリで止められて気分がいいから良しとしましょう。
Posted at 2006/11/28 23:19:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日 常 | クルマ
2006年11月27日 イイね!

モノを愛でる文化を次の世代に

タイトルは昨日のシュアミでシュアラスター社の社長が閉会の挨拶の中でお話されたものです。

自分でクルマを洗い、ワックスをかけるという時間を子供たちと共有することによって、日本人のモノを愛するカルチャーを次の世代にも伝えていくことが大事だと説いていらっしゃいました。

まったくもって同感です。僕も父の洗車を手伝った記憶があります。
Posted at 2006/11/27 21:37:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会/イベント | クルマ
2006年11月26日 イイね!

シュアラスタークラブミーティング2006

シュアラスタークラブミーティング2006が栃木県の『那須クラシックカー博物館』で行われたので、早起きして参加してきました。
 天気予報によると雨に降られるようなので、どうしようかなぁと思いましたが、お小遣いももらったし、シュアラスター FUN クラブを立ち上げた以上はということで bB を那須まで走らせたました。
 気が乗らなかったせいか少し寝坊してしまいましたが、朝風呂にはしっかり入り、途中に高い SA で給油もしましたが、受付の 9:30 に間に合いました。
 到着してすぐに個別愛車撮影をしていただいたのですが、冬とはいえ虫爆弾をくらった bB との撮影となりました。
 10:30 開会となり、生社長を拝顔しました。
 司会はカーライフエッセイストの吉田由美さんで一日を盛り上げていただきました。
 お昼はテントの中で『すかいらーく』のお弁当をいただきました。
 午後には野外で洗車塾が開かれ、大変参考になりました。
 最後にシュアラスターFUNクラブ管理者として、社長にご報告もして参りました。

 濃い一日でしたが、参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。
 ここ、みんカラからも、一日ご一緒させていただいた AKIRAgts さん、帰り際にお声掛けいただいた ジュン@のだナン さん、ジュン@のだナン さんから教えていただいた たろ@ふぃるど さんとお会いできてよかったです。

フォトギャラリーはコチラ
Posted at 2006/11/26 19:43:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会/イベント | クルマ

プロフィール

「・・・。」
何シテル?   11/20 20:37
さべじん といいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

ヘーベルハウス 
カテゴリ:■家関連
2011/07/30 10:40:34
 
写真日記 ~わたしがいる場所~ 
カテゴリ:■トラックバック関連
2007/09/01 08:47:29
 
単焦点レンズ写真 
カテゴリ:■トラックバック関連
2007/07/06 21:19:44
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
残クレの最終回を迎えたのを機に代替しました。 白色のノンターボに乗りたくなったので、こ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
1995 Cannondale F500 SPECIFICATIONS Frame: ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
998イイね!、ありがとうございました。
トヨタ bB トヨタ bB
CBA-NCP31
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation