• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Savejinのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

正月休み初日

正月休み初日夜は「お麩カツと白身魚のフライ」でした。


PHOTO 19:34:15
 PENTAX *ist DS2
 smc PENTAX-DA 40mm F2.8Limited
 1/60 f/4.0 ISO:800

お麩カツは豚ロースの薄切りにお麩を挟み込んで揚げたものでした。白身魚はタルタルソースをかけていただきました。お腹一杯です。

昼は久しぶりの外食で、くら寿司に行きました。くら寿司へは初めて行ったのですが、全品さび抜きというのはちょっと。あと、シャリがモロかったのもありました。きょう食べた中ではマグロが美味しかったです。中トロを注文したのですが、途中で誰かにインターセプトされたのには驚きました。

帰りにイエローハットに寄ったのですが、シュアラスターのナノグロスクリーナーは売ってなかったので、何も買わずに店を後にしました。家人の軽のスタッドレスは来年購入したいと思います。

午前中は部屋に掃除機をかけ、夕方には急に思いついて床屋さんに行ってきました。この記事をUPした後には年賀状を作ろうと思います。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
Posted at 2009/12/29 21:06:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理 | グルメ/料理
2009年12月28日 イイね!

仕事納め

仕事納め年もお疲れ様でした。


PHOTO 18:45:13
 PENTAX *ist DS2
 smc PENTAX-DA 40mm F2.8Limited
 1/8 f/2.8 ISO:800

ご多分に漏れず、弊社も不況の荒波をモロに食らっています。この歳でこの収入はないんじゃないの?という感じが続いています。そういった周囲の状況が厳しい中、社内にも致命的な問題が鬱積しています。

そんな中、年末の挨拶でも発言したのですが、今年はあっという間だったような気がします。その時々の局面で事象を見極めつつ、仕事をこなしてきたように思います。

何はともあれ、何とか無事に年を越せそうなことは、感謝したいと思います。

来年も持てる智略の限りを尽くし、荒波を乗り切っていく所存です。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
Posted at 2009/12/28 21:30:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日 常 | 日記
2009年12月25日 イイね!

カローラルミオンがマイナーチェンジ

カローラルミオンがマイナーチェンジ今月22日にカローラルミオンがマイナーチェンジされていました。僕自身は、このルミオンこそがbBの正常進化版だと思っているのですが、正直、今回のマイナーチェンジでどこが変わったのかピンと来ません。常々トヨタはマイナーチェンジで外すことのないメーカーでしたが、一体どうしたことでしょう。確かにオーバーデコレーションでオリジナルの良さを台無しにするような真似こそしてはいませんが、インパクト不足感は否めません。

それでも調べてみると、エンジンの改良で環境性能を高めエコカー減税により即した、バンパーなどの意匠変更、外板色に新色を設定、スポーツタイプのシートを採用他、リファインが施されているようです。

貴重なスクエアフォルムに太いCピラーは好感が持てるのですが、1.8L-1.5L の排気量展開、3ナンバーの車幅、可倒式のルーフアンテナなどは少し残念です。さらにカローラのエンブレムをフロントに冠している点も、このクルマには不幸に作用している気がします。カローラブランドは守り続けて欲しいと願ってやみませんが、このクルマまで吸収するのは、やはりどうかと思います。
Posted at 2009/12/25 23:17:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年12月24日 イイね!

手作りクリスマスケーキ

手作りクリスマスケーキ人が作りました。


PHOTO 21:23:41
 PENTAX *ist DS2
 smc PENTAX-DA 40mm F2.8Limited
 1/90 f/4.0 ISO:400

今年はこれとケンタッキーのパーティバーレル付属のケーキでした。例年ならケーキ屋さんに予約するのですが、家人も腕を上げてきたので十分イケます。

そんなこんなでクリスマスイヴですが、もうサンタさんもやらなくていいし、今年のクリスマスソングも思い当たらないし、何かピンと来ないような気がします。

ただ、エアコンと加湿器の効いた我が家で、家族揃ってケンタを食べて、若干一名は部活で遅くなりましたが、貧しいながらも明るい我が家に感謝しているところです。

といいつつ、家人たちは下で談笑。僕は2階で一人、パソに向かっています。

もっと見てみる

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
Posted at 2009/12/24 23:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理 | グルメ/料理
2009年12月23日 イイね!

おはよう富士山

おはよう富士山刻の富士山です。


PHOTO 6:44:58
 PENTAX *ist DS2
 smc PENTAX-DA 40mm F2.8Limited
 1/60 f/4.5 ISO:400

旗日で仕事は休みなのに、家人が出勤する物音で起きてしまいました。

いつもは眺めるだけの朝の富士ですが、今朝は撮影することにしたのです。

富士山画像はいくつもUPさせていただいていますが、タイミングが難しいです。

今回も、もう少し前か後の方がよかったかも知れません。

撮影場所は拙宅2階のベランダとはいえ、そこはやはり屋外。

寒さは人にもカメラにもよくありません。

そんなわけで、この画像になりました。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
Posted at 2009/12/23 07:58:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域

プロフィール

「・・・。」
何シテル?   11/20 20:37
さべじん といいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 293031  

リンク・クリップ

ヘーベルハウス 
カテゴリ:■家関連
2011/07/30 10:40:34
 
写真日記 ~わたしがいる場所~ 
カテゴリ:■トラックバック関連
2007/09/01 08:47:29
 
単焦点レンズ写真 
カテゴリ:■トラックバック関連
2007/07/06 21:19:44
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
残クレの最終回を迎えたのを機に代替しました。 白色のノンターボに乗りたくなったので、こ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
1995 Cannondale F500 SPECIFICATIONS Frame: ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
998イイね!、ありがとうございました。
トヨタ bB トヨタ bB
CBA-NCP31
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation