• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Savejinのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

期間限定!テキサスバーガー!

期間限定!テキサスバーガー!とズッコケていますが、テキサスバーガーですよ。


PHOTO 11:12:17
 PENTAX *ist DS2
 smc PENTAX-DA 40mm F2.8Limited
 1/180 f/4.5 ISO:200

家人が今月一杯だよと叫ぶので、今夜はハンバーグなのにもかかわらず、頼まれた卵と、土曜に限りティッシュ1箱がもらえるタバコを1カートンと、この季節に切らしてはならない桃屋のメンマをスーパーで買った後にマック(マクド)へとbBを走らせました。

前回は数量限定のため売り切れだった、このテキサスバーガー。少し早めに行ったのでゲットできました。味は粒マスタードレリッシュのせいでしょうか、僕にはカレーソースのような感じがしました。家人たちには賛同を得られなかったので、やはりマスタードなのでしょう。

バリューセットでマックフライポテトとコーラのMを選択して、お腹一杯になりました。こないだの健康診断で総コレステロールH220mg/dl、LDLコレステロールH148mg/dlをマークし、腹部超音波では軽度の脂肪肝に肝血管腫と判定されたので、売り切れだった場合はチーズバーガーセットにしようと思っていたのでした。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ

関連情報URL https://minkara.carview.co.jp/userid/147275/blog/16675923
Posted at 2010/01/30 14:57:59 | コメント(8) | トラックバック(1) | グルメ/料理 | グルメ/料理
2010年01月28日 イイね!

手作りチョコケーキ

手作りチョコケーキ生日を迎えた家人のために、別の家人が作りました。


PHOTO 20:51:24
 PENTAX *ist DS2
 smc PENTAX-DA 40mm F2.8Limited
 1/90 f/2.8 ISO:200

生地をかき回して泡立てるのに苦労したみたいです。

チョコケーキの間にチョコや色々サンドされていて、美味しくいただきました。

誕プレはケータイの機種変更でした。

閉店間際に滑り込んだのですが、高いですね、最近のケータイは。

噂には聞いていましたが、驚いちゃいました。

僕自身はいまだにmovaで、かつほとんど目覚まし時計状態で、最近は品行方正なものですから、mova消滅の暁にはケータイを持たない生活にしようかと思いました。

あ。普段は家に置きっぱなしなので、元々不携帯(=持たない)なのですが。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
Posted at 2010/01/28 23:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理 | グルメ/料理
2010年01月27日 イイね!

朝富士

朝富士朝の富士山ですよ。


PHOTO 7:03:09
 PENTAX *ist DS2
 smc PENTAX-DA 40mm F2.8Limited
 1/180 f/5.6 ISO:200

さぁ、皆さんご一緒に。

あーさや、けーのー、ひ・か・りの中にっ、たつかげは~♪

唄えた方、かなりヤバいです。

僕と世代が一緒です。

最近、とんとお疲れではないですか?

お腹の脂肪が気になったりしていませんか?

若い女子社員との会話で、ジェネレーションギャップを感じませんか?

きょうも一日、お疲れ様でした。

明日もがんばりましょう。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
Posted at 2010/01/27 21:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2010年01月17日 イイね!

日曜日は家でマターリ

日曜日は家でマターリ年初の富士山画像です。
きょうもいい天気でした。

PHOTO 16:33:56
 PENTAX *ist DS2
 smc PENTAX-DA 40mm F2.8Limited
 1/60 f/4.5 ISO:200

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
Posted at 2010/01/17 22:09:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2010年01月16日 イイね!

土曜日にはクルマを洗って

曜日に雪に降られたので、洗車しました。

きょうは晴天で風もなく、絶好の洗車日和でした。

前回ワックスをかけたので、今回はシャンプー洗車です。

ケルヒャーで洗い流し、中性洗剤をつけた馬毛ブラシでホイールキャップを洗い、カーシャンプー1000 を希釈して泡立てて、スポンジでルーフから洗っては流しを繰り返し、クロスで水気を拭き取りました。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
Posted at 2010/01/16 17:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗 車 | クルマ

プロフィール

「・・・。」
何シテル?   11/20 20:37
さべじん といいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
34 56 78 9
10 11 12131415 16
17181920212223
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

ヘーベルハウス 
カテゴリ:■家関連
2011/07/30 10:40:34
 
写真日記 ~わたしがいる場所~ 
カテゴリ:■トラックバック関連
2007/09/01 08:47:29
 
単焦点レンズ写真 
カテゴリ:■トラックバック関連
2007/07/06 21:19:44
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
残クレの最終回を迎えたのを機に代替しました。 白色のノンターボに乗りたくなったので、こ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
1995 Cannondale F500 SPECIFICATIONS Frame: ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
998イイね!、ありがとうございました。
トヨタ bB トヨタ bB
CBA-NCP31
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation