• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブーちゃんのブログ一覧

2014年04月03日 イイね!

2KDエンジンの修理

ハイエースなどで問題エンジンとなっている2KDですが、私のキャンカーにも搭載されているエンジンです。やはぁ~~りというか、お決まりというか、ネットで話が出ているようにエンジンがかからない、途中で止まる症状が出てきました。
はっきり言って、これは「リコール」だと思います。
ネットで調べるとたくさん出てくる出てくる!!!
これだけ問題が出ているのに「リコール」しないエンジンはかなり問題だと思います。
死人が出ない限りリコールをしない、お役所やディーラーは改めて信用になりません。
更には、修理に出した○○○○トヨペットも対応が悪い悪い。
しっかり、問題になっているエンジンであることを告げて修理を依頼しても対応が悪い。
具体的にいえば、「メンテナンスなし」などと修理書に平気に書いてあり、わが店でメンテナンスしていないなどとお客の私に対してアピールするぐらい・・・・・。
今回は「コンピューターのプログラム変更を行う必要」が有ったので仕方なくディーラーに入庫したに過ぎなく。部品交換(ASSY交換)しかしないディーラーの整備には本当に頭が来ている。

愚痴を記載して申し訳なかったが今回入庫にかかる諸費用

サクションコントロールバルブ 部品代 23652円 技術料 21913円
コモンレールASSY        部費代 25920円 技術料 21913円
        ガスケット     部品代   432円
合計                      50004円      43826円

一日もかからない整備に 43000円余りも取る技術料。どんだけ整備士は高給取りやねん!!
Posted at 2014/04/03 06:14:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2013年12月17日 イイね!

お久しぶりです。明日天気が良ければ・・・・・

天気が良ければ、キャンピングカーのスタッドレスタイヤを交換しようと目論んでます。
ついでにブレーキパッドの交換と
品番 MX6101 と 品番 MX6025 
の交換をしようと思います。
かなりヘタってきましたので、冬の棒ー茄子で購入しました。
使ったことないメーカーなのでどんな感じになるか楽しみです。
さぁ~~て何を交換するでしょう?
勘の良い人はわかったでしょう!!!

Posted at 2013/12/17 20:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | クルマ
2013年09月19日 イイね!

日本平PA

日本平PA9月15日から19日まで舞浜の夢の国へ行ってきました。
子供の誕生日ということもあったのでマルマル1日づつ2つの国へ~~
帰りに日本平PAへ立ち寄り「いきなり黄金伝説」に出てたおでん食べ放題を食することに!!
おでん食べ放題は午前10時からで、定食、麺類、丼ぶりに150円で追加で!!
おでんは「静岡おでん」ですよぉ~おいしいです!
鰹節?と青のりをかけて食べましたよ。
9月30日までなら「黄金伝説見た」といえば、ソフトドリンク1杯いただけます。(500ミリリットルぐらいあるコップ。)
ご飯のおかわりもできます。
おまけにお土産50円引き券ももらえました。

新東名高速道路のSAばかり話題になりますが、お客激減で東名高速道路のSAも頑張ってますね!お得感があります。大変でしょうがこのまま頑張ってほしいものです。
Posted at 2013/09/19 21:12:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年08月20日 イイね!

手製ベーコン

手製ベーコンお手製のベーコンを2か月に1度ぐらいのペース(夏の時期は肉の脂が溶けやすいのであまりしません)で作ってます。
私の職場で好評ですので、前回は豚肉を約17キロを買い込んでやってました。
最初は少量でしたので、一斗缶を使って燻製してましたが、ここのところ量が増えた(苦笑)ので段ボール燻製をしています。
写真は、職場のリクエストにこたえて、チーズ燻製と鶏肉燻製をしてるところです。
チーズ燻製も結構うまくいくのですが・・・チーズ自体が高価なので、ベーコンと比べるとベーコンのほうがいいなって思ってしまいます。でも先日チーズ燻製をお店で発見したら、びっくりするお値段なのでご要望があったら作ろうと思います。
お手製ベーコンですが、市販の物の大半が実際は燻製していない物です。
私のベーコンは燻製を長く行う関係で香りも強く、お酒のあて、スパ、野菜炒めなど様々な料理に使ってもらってるらしいです。
ベーコンの作り方は大変で、下準備で味が決まってしまいます。手間をかければかけるほど良い仕上がりになりますね!
燻製方法は温燻製です。
今後はハムを作ろうと模索中です。
Posted at 2013/08/20 08:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年08月17日 イイね!

発電機 トラベラー

発電機 トラベラー発電機のトラベラーのオイル交換を行いました。
トラベラーのオイル量は0.7Lと規定されていますが、実際交換すると約0.6Lぐらいの交換量になりますねぇ~
エアーを吹いたりして全容量を追い出そうとやってみてもそんなに量はかわりません。
ちなみに交換は年2回を中心としたサイクルで交換しています。
ちなみにペットボトルでオイルを抜いていますが、この方法のほうが抜いたオイル量がわかりやすく、加えるオイル量も簡単に測ることができるからです。
オイルは、化学合成100パーセントの少し高価なものを使用しています。
仕様書には50時間ごとのオイル交換が指定されてます。
トラベラーの中身はホンダの汎用型エンジンですので、基本設計も古く、このあたりを考慮するとエンジンそのものの汚れよりもブローバイガスによってオイルが汚れる可能性が高い感じですね。
うちのトラベラーは、旅行に出かけるとワンちゃんを車内に待機させるため、エアコンを作動させるので使用してます。比較的活用されている発電機かなぁ~と思っています。


Posted at 2013/08/17 22:09:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンピングカー | クルマ

プロフィール

「梅雨に入る前に、夏バテしそうな勢いです。また冷たいラーメン食べたぁーい。」
何シテル?   06/01 13:12
過去に三世代キャンピングカーを所有してましたが、パイロンに車が当たったことに気づかない、自分が情けなくなり、一度キャンピングカーを手放しました。 今は、通勤に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四季島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 09:40:51
1ナンバー取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 23:54:01
masato92042さんの三菱 パジェロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 05:50:51

愛車一覧

タバート smallegg タバート smallegg
私の遊び道具(おもちゃ)です。が、大切に!大切に!していきます。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
キャンピングカーは降りましたが、トレーラーは引きたいので。盗難されたくないので、レクサス ...
日産 ノート 日産 ノート
まだナビがつけられません。 絶対HDナビとワンセグは付けたいです。 欲を言えば、ETCも ...
トヨタ カムロード エクステージ 最終型 (トヨタ カムロード)
最終型エクステージになります。日本に3台しか今のところありません。2台のキャンピングカー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation