• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

下ごしらえ(^^)

下ごしらえ(^^) 鶏唐揚大好きなtaka@stiです。
朝一で先週抜歯した部分の抜糸をしたせいで歩く時の振動でも若干の痛みを感じてます(>_<)

そんな訳で大人しく格安で買い込んだ「宮崎産ささみ4kg」の筋取りでも・・・

流石にこれだけの量を包丁でやるのは面倒だったんでwebで調べた割箸を使った方法を試したんですが楽々ですね~Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!

あとは小分けして冷凍保存ですが、1食あたり何本に分けるか見当がつかないので相方に任せるとしますか☆
ブログ一覧 | FOOD | グルメ/料理
Posted at 2010/04/24 13:07:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2010年4月24日 14:18
僕も鶏唐揚げは大好きです(o^o^o) 
 
ささ身だとさっぱりとイケそうですね。
コメントへの返答
2010年4月30日 1:11
ヾ( ̄ー ̄)X(^∇^)ゞ ナカマ~

今のところ焼く、茹でる、蒸すで食しています(^^)
2010年4月24日 20:15
ささみから揚げですか!
ささみは脂が無くてヘルシーですよね。

しかし、割りばしで出来るとは…目から鱗ですw
コメントへの返答
2010年4月30日 1:14
唐揚げにはしてないッス(^_^;)

割り箸である方法はY!で検索して見つけましたよ♪
2010年4月25日 11:57
数年前に親知らず抜いたけど、縫合した記憶が無い・・・・。

やはり、takaさんそっくりの歯医者だったからだろうか・・・(謎)

何回分の・・・、色んな料理で一回分と見ましたが、間違い??
コメントへの返答
2010年4月30日 1:18
何処で抜歯しました?
自分は普通の歯科ではできないので口腔外科で歯茎を切り開いて(捲って)歯を4分割に砕いて抜きました・・・(>_<)
そんな状態ですから縫合してます。

1回分ってことは無いッス( ̄ー ̄)
まだ、生で冷凍と蒸して冷凍した物がありますよ~

プロフィール

「ランチ🍴」
何シテル?   08/07 14:11
【OWNERS CLUB】 BLUE LEGACY OWNERS'CLUB Team Nagoya Subaru(仮 SLC(No.1323) KLC ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よひパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 19:49:06
[スバル レヴォーグ]スバル(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 18:26:28
純正ドラレコ 市販SDカード対応の是非 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 17:49:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついにスバル車11台目 VM系には全く魅力が無く気付けばズルズルと。。。 ルーフのクリ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついにスバル車10台目 そう言えば、最初のKH3を除いて最も非力な車だ(笑) 12 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2011.02.19納車されました。 ガソリン価格高騰が続く為、ハイオク垂れ流しからレ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2008.10.11納車されました。 GH8A S-GTが平成20年8月末豪雨にて車内 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation