• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nokishi@Dr.MMのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

なんということでしょう

え~ 昨日名阪関ドライブインでオフ会に参加しました。 参加した皆様お疲れ様でした みんなで集まるとハイドラも楽しいですね! で 事件はおきました 一息ついて皆さんに絡み始めようと思った時 一本の電話が・・・ 友人A「迎えに来たよ~」 自分「どこに?」 友人A「今 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/15 17:09:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

いよいよ

いよいよ今週末に迫りました 大阪経由島根行き とりあえず 6/29土曜16:00頃から2時間程度だと思いますが 羽曳野でプチを行います Macさんよろしくお願いいたします とりあえず 島根は試験なので 普段勉強しないせいか知恵熱が出そうです。笑 最近はというと ...
続きを読む
Posted at 2013/06/24 21:29:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月18日 イイね!

BNR32 TYPE-M

そういえばですが 今月のドリフト天国に我々が掲載されましたよ~ BNR32 GT-Rの箱に RB20DETを搭載する究極のデチューン。笑 集合写真にちゃっかり私も写ってます笑 興味ある方ドリ天を手に取ってみてくださいな。 あと 今私のイプで履いてる WORK VS-KFですが ...
続きを読む
Posted at 2013/06/18 19:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月14日 イイね!

板金は1日にしてならず

こんにちは ついにノリと勢いで板金しました 前のバキバキ ボコボコのフェンダーと比べると かなりきれいになりましたよ。 ただ 色々不足いたしまして まずパテ。 パテが無くなり新たに買いに行く。 で 多少ボコボコでしたがめんどくさくなり プラサフへ 適当にプラ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/14 11:49:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年06月11日 イイね!

そうだ共販に行こう

というわけで 部品共販に行って純正部品をゲットしてこようと思います 狙うはキャンバーボルトの 90105-17015の細い方 90105-17014の太い方入れているので 細い方をアッパー 太い方をロア側にしてキャンバーつけちゃうよ作戦。 しかし そのためにはまだ必要なものが。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/11 00:45:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

メープル

どうもこんにちは トラブル解消しても 次から次にトラブルが。。 と 言うほどでもないのですが スタビがフロアに当たる音はなぜかなくなり 恐らくリンクであろうと思われる音はたまになり なんとスタビの真ん中あたりが地面の凹凸と思いっきり干渉する仕様になってしまい リンクの長さを変え ...
続きを読む
Posted at 2013/05/28 18:13:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年05月16日 イイね!

なんだかなぁ

どうも 連休前からセルモータの調子が悪く しばらく様子見してたら ご臨終されて昨日直しました。 とりあえず セルモータ回らないときはセルモータを叩く ただ 叩いてエンジンかけないといけない状況になったら すぐにセル変えてくださいね この忙しい時期に次から次へと・・・ とり ...
続きを読む
Posted at 2013/05/16 11:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル解消 | クルマ
2013年05月02日 イイね!

5月です

こんにちは 5月です 最近は忙しくて何もやっていません。 乗りっぱなしでトラブル続発 たぶんスタビリンクのへたりと思われる 左前のコトコト音 エンジンの激しい振動 マウント死亡→先日交換済み Pセンサーかセル不調で時々エンジンがかからない。笑 ウイポジ死亡 右ウインカ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 12:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル解消 | 日記
2013年03月21日 イイね!

トーションビームのインチキアライメント調整

どうも 最近まれにみる忙しさから解放され 無気力になっております。 そうも言ってられませんが で 前回予告した作業ですが 諸事情により実行できませんでした まぁ雨ということもありましたし で やると決めたら 有言実行ということで 作業を分けて数日かけて少しずつ行こ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/21 19:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル解消 | クルマ
2013年03月05日 イイね!

車のメンテナンス

本日ちらっと下回りのぞいてみました 1分くらいですが。笑 とりあえず 吹けが悪いのでエキマニかフロントパイプから廃棄漏れしてるのではないか疑惑 触媒が死亡して詰まっている可能性も。笑 オイルパンのドレンボルト新品に変更したにも関わらず ガッツリえぐれ若干曲がってる笑 そして ガッ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/05 15:09:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ステアリングラックブッシュ交換挫折…」
何シテル?   07/03 12:17
Dr.MMです。 シルビアS14→FC3S→カローラフィールダ→AE86→イプサム→ミラージュ→E91 325i→エクストレイルHT32→30プリウスに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントハブナックル一式交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 18:54:54
フロントハブナックル一式交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 18:54:38
勝手にSNOW DROP@ちゃらイプさん特集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/22 13:22:32

愛車一覧

三菱 アウトランダー アウトにゃんダー (三菱 アウトランダー)
プリウスが売れたので乗り換え 発売当時に買えなかったので今になって買ってみました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
再始動計画開始! 昔乗っていて十数年保管していましたが また乗りたくなったので直しました ...
トヨタ プリウス ミサイる? (トヨタ プリウス)
通勤快適仕様 プリウスはいいぞ
日産 エクストレイルハイブリッド 通勤快適号 (日産 エクストレイルハイブリッド)
セカンドカーがあれだし、メインをハイブリッドにする事で、今流行りのカーボンニュートラルw ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation