• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rmasterの"ローマスくん" [GM ビュイック・ロードマスター]

整備手帳

作業日:2012年10月13日

デフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
10ホール 8.5インチリングギアです。
ドレンボルトはありませんので、ボルトを緩めカバーを浮かせて古いオイルを抜きます。(と言うか隙間からダァーって感じです)
2
カバーにはマグネットがついており、擦れたギアの鉄粉がくっついてます。ちなみに一年でこれだけ収穫できました(爆)
3
ギアはこんな感じです。ホントはフラッシングしたい所ですが・・・さわらぬ神にたたりなしと言う事で・・・
4
デフカバーは綺麗にして、新しいガスケットで組み付け。RTV併用しないと漏れてきます。
5
新油はこの穴から入れますが、オイルジェットなどが無いと入れにくいっす。
6
マニュアルには、タクシー、ポリス、トレイラー引いたりなど、ヘビーな使い方では12,500Kmで交換しろと書いてあります。
これって結構サイクル早いですよね。

一年前に交換して、今回また交換でフタを開けましたが、結構擦れた鉄粉がマグネットについていたので、やはり早目の交換がベターかもしれません。

前回RTVをケチったせいで、にじみ以上の漏れが有った為結構オイルが減っていたっぽいです。

少し前から80キロ以上だとデフの鳴きが気になっていたんですが、交換後はほぼ解消されました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ギリギリOK(^O^)」
何シテル?   08/16 13:37
Rmasterです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

GM ビュイック・ロードマスター ローマスくん (GM ビュイック・ロードマスター)
'95ビュイック・ロードマスターに乗っています。 底値と思われるので購入後観賞用に保存し ...
トヨタ アクア アクアちゃん (トヨタ アクア)
家族所有のアクアです。同居ではないのであまり弄れる機会が有りませんが、実用的なモノを中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation