• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月05日

ステ タイヤ&ホイール検討

ステージアのタイヤ幅up検討中

まずはタイヤサイズを検証します
今の225/50R17と外径を合わせると、S001の場合、
1. 245/45R17, 標準リム幅 8インチ


2. 245/40R18, 標準リム幅 8.5インチ


3. 245/35R19(爆), 標準リム幅 8.5インチ



次にホイールのインセット検証です


フロント
7J +30 → 8J +30:表裏均等に12.7mm広がる

リヤ
7J +20 → 8J +30:外2.7mm, 内22.7mm

リヤ7J +20での内側の状態。
更に内側に22mmも寄ってしまうと、ショックと干渉しそう。






写真撮り忘れましたが、純正ホイールで前後を入れ替えてみました。
フロントに7J +20: 10mm外に出た状態、今の車高でもハミ出しません
リヤに7J +30: 10mm引っ込んだ状態、ショックとのクリアランスが、これ以上は詰めたくない感じ
8J +30が、今のショックだとホントにギリっぽい。
9J +30とか、8Jでも+30以上は現合わせが必須ですね。





参考のため日産純正鍛造ホイールを調べてみると
8J +30: BNR32, Z33/V35のフロント
8.5J +33: Z33/V35のリヤ
9J +30: BCNR33, BNR34



う〜ん・・・・・


ブログ一覧 | WGNC34 | クルマ
Posted at 2017/05/05 23:23:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年5月6日 16:33
こんにちは~!

絶対に呼びましたよね( ´艸`)

ちなみに『ボルク』ですが、その昔(10年以上前?)地元の友達が同じステージア(260RS)に乗っていまして、車検用に貸しましたよん♪

車高は下げていたと思いますが(^_^;)

いずれ処分はするでしょうが?と言いつつ、かれこれ20年以上保有してます(自爆
コメントへの返答
2017年5月8日 23:55
コメ返遅くなりました -_-;;

呼んだの、バレました?(爆

お〜、実績ありですか!?

6/1のタイヤ値上げ前に駆け込もうと画策していたのですが、突撃司令により今週後半から鉄砲玉になることが確定し、計画一時中断です ( ̄▽ ̄)

処分の際はご一報を! (( ̄∀ ̄))


プロフィール

「@今ちゃん ラジエター交換だけで済んだのは幸運でしたね。あちこち経年劣化との戦いが始まっていますね。。。」
何シテル?   06/30 18:43
のりもの全般大好きなおっさんです 人見知りで団体行動が苦手です 異なる価値観を否定・批判する人が苦手です 理解できなくても尊重し合い 自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 01:49:55
初車検 (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 23:37:48
軽トラさん ライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 13:24:23

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
2013年6月、ちょっとだけ手を入れました。
日産 フーガ 日産 フーガ
大排気量NAを探していて、見つけてしまいました。 V8です。車両全体に少しばかり手が入っ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2012年8月末日を以てWGNC34と選手交代。 意外性の速さ、楽しさ、最高でした。 ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
両側スライドドアは本当に便利でした。 2008年4月に次のオーナーの元に行きました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation