• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fujiwara_のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

バカとアホ


ちょっと考えることがあったので、寝付けなくて、めずらしく連続でブログup。(^ ^;


信頼関係を構築した上で言いたいことを言い合う ってのと、
話をしたこともない他人を否定(批判)する って、まったく違うよな。



さて、タイトルのお話し。

 「バカ」 と 「アホ」 って、関東(東京近郊)と関西では受ける印象が真逆みたい。

関東では「バカだなぁ」には親しみがこもることもあるけど、
 「アホか!」と言われるとちょっと凹む。(東京23区内に12年ほどいたので、自分の気持ち。)

関西人に「アホか!」って言っても挨拶のうちみたいなかんじだけど、
 「バカ」って言ったら逆鱗に触れる。(実体験 - -;)


みんカラみたいに全国に向けて発信するときは、単語の意味を考えないと
要らぬ誤解を招くかもしれない・・・・・。
Posted at 2009/10/31 02:14:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月31日 イイね!

色んな人がいるなぁ。。。

世の中、色んな人がいるなぁ。

クルマは走る凶器なんだよ。
それを分かってイジったり走ったりするのと、
何も考えずにやっちゃうのは、大きく違うんだよ。

自分のクルマをどういうふうに仕上げたかが分かってて、
そのクルマで自分が何をしたいかの話と、
絶対的に飛ばす/飛ばさないとは違う話なんだよなぁ。

価値観が違うだけで、否定してる訳じゃないですよ。

走らずに停まった状態で魅せるなら、接地しそうな車高とか、
耐荷重を無視したような引っ張りタイヤとか、むっちゃカッコイイと思います。
でも、そんな状態で、走るために仕上げた車両と同様にかっとばれると恐ろしい。
ちょっとしたバンプで操縦不能に陥るよ。

走り屋を気取る人の中にも、ブレーキパッドを残り1mmまで使うことを自慢する人もいる。
パニックブレーキ一発で飛んじまうようなブレーキで公道走ったら、それこそ凶器そのもの。

自分ひとりで完結するトラブルならまだしも、他人を巻き込んだら人生終わるぜ。


そういう意味では、
 知らない誰かが「何も考えずにやっちゃう」
  ことを誘発するような言動は慎め ってのは理解できる。


コソっとしなきゃならんことと、おおっぴらにしてイイことってあるよね。
 コソっとしなきゃならんことをやるなら、おおっぴらなルール以上に厳しく自分を律しないと、
  本当に大変なことになるです。


コソの世界の中だと、先輩が厳しく仕込んでくれた。
 でも、ネットって、基本的にみんな対等。
  良い面もたくさんあるけど、悪い面の歯止めが効かなくなるリスクも高い。


分かって行動しましょうよ。免許持ってクルマ転がしてる以上、オトナなんだから。
 せっかくの楽しい場所を、自ら破壊するのはアホだと思うよ。

Posted at 2009/10/31 01:34:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月29日 イイね!

U14ブル超希少車!

Goo-net徘徊してたら発見!

H13 2.0 SSSアテーサ 5MT アクティブレッド
ワンオーナー、実走行8,000km、日産D販売店


誰か確保してぇぇぇ!!!

ってか、スペア車体として真剣に欲しいぞ!!!
でも、この個体をイジるのは勿体なさすぎ。



それから、コレ。どこかで見たことのある車両。
私の知る限り、新車からここまで仕上げてたハズ。

降りちゃったんだ。。。





2009/12/01
 goo-netへのリンク切断しました。赤ブルは売れました。大事に乗ってもらえるといいな♪
Posted at 2009/10/29 00:25:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | U14 | クルマ
2009年10月25日 イイね!

モーターショーに行ってきました

モーターショーに行ってきました金曜日、幕張にお得な宿を発見、
家族で行ってきました。

土曜日の昼過ぎに到着、
ホテルの駐車場にFUGAを突っ込み、メッセへ。

なんとなく寂しい感じは否めませんね。

各メーカーの新車展示会みたいな印象でした。
今のクルマばかりで、未来のクルマとか、ワクワク感があまりない・・・。

オートサロンの方がよほど熱気がありました。

一応、フォトギャラも。(クルマ/オネーチャンの写真は、ほとんどありません。)

日曜日AMは、朝、娘(6)を託児に入れ、男の子チームは再度モーターショーへ。
嫁はアウトレットモールへ。(笑

モーターショー会場で、3才~6才(つまり幼稚園児ですね)を2時間まで無料で預かってくれるサービスがあります。運営はピジョンみたいです。

ウチの娘は託児初体験でしたが、楽しかったようです。

2時間あれば、そこそこ見て回れます。そこのオトーサン、いかがですか?(笑
Posted at 2009/10/25 23:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Y50 | 日記
2009年10月21日 イイね!

タコメーターは、右側?左側??

タコメーターは、右側?左側??

写真はブルですが、タコが右です。
昔オヤジが乗ってたY31セドも右がタコだった。






FUGAはスピードメーターとタコメーターの位置が逆なんです。
右側にスピードメーターが居るんですね。


日産車ってタコが右だと思ってたのですが、FUGAは違う・・・。<今頃気づいた (爆





気になったので、少し調べてみました。

<スカイライン>
 R33まではタコが右、R34からV36はタコが左。
 ただし、NISSAN GT-Rはタコが右。(というか、タコは中央でスピードが左。)

<セドグロ>
 Y34まで、ぜんぶタコが右。FUGAになってから逆転してます。


タコが中央にあるのは例外として、最近の日産車はスピードが右になっているようです。
左右逆にした理由があるのかな??

Posted at 2009/10/21 01:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「このボルト、1本¥13,000ですと!?」
何シテル?   10/04 17:31
のりもの全般大好きなおっさんです 人見知りで団体行動が苦手です 異なる価値観を否定・批判する人が苦手です 理解できなくても尊重し合い 自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678910
111213 14151617
18 1920 21222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

ライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 01:49:55
初車検 (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 23:37:48
軽トラさん ライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 13:24:23

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
2013年6月、ちょっとだけ手を入れました。
日産 フーガ 日産 フーガ
大排気量NAを探していて、見つけてしまいました。 V8です。車両全体に少しばかり手が入っ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2012年8月末日を以てWGNC34と選手交代。 意外性の速さ、楽しさ、最高でした。 ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
両側スライドドアは本当に便利でした。 2008年4月に次のオーナーの元に行きました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation