• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fujiwara_のブログ一覧

2009年11月26日 イイね!

師走が近い・・・

師走が近い・・・

朝、いつもの道が異常な混み方をしてました。


近くの橋(築70年らしい!)が老朽化により
昨日の夕方から通行止めになった影響かしら。


で、併走する堤防道路にこの方発見 (^ ^;

相変わらず低い&キレイにされてマス。















12月頭に海外に飛ばされることになりました。
チームメンバーに任せるように段取り組んでたのに、土壇場で大ボスのひとこと。

「オマエも行け!」     え”っっ!?




FUGA関西忘年会、行きたかったのに。。。。。
Posted at 2009/11/26 22:55:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月04日 イイね!

FUGAを買った理由

自分がFUGAを買った時のことを、改めて思い出していました。

いちばんの理由が「日産車であること」なのは間違いありませんが、(笑
なぜFUGAだったのかを紹介します。

【選択の条件】
1)家族を乗せるのが大前提。かつ、普段は嫁さんが運転する。
 ・チャイルドシートの装着を考えると、後席の足下の広さを確保したい。
  前車プレーリーの2列目を目一杯下げた状態に近いスペースが欲しい。
 ・スーパーの駐車場や幼稚園の送り迎えが辛いような取り回し性の悪さはNG。
 ・扱いにくい出力特性や、ブレーキ特性はNG。
2)運転の楽しさと同乗者の乗り心地の両立を考えると、重心の高いクルマは避けたい。
 ・ミニバンやSUVも何車種か試乗してみたけど、どうも落ち着かないのが多い。
3)中央道の上り坂を巡航するときに、キックダウンするのは嫌。
 ・パワー/ウェイトで7kg/ps、トルク/ウェイトで50kg/kg-mを切っていて欲しい。
  NAなら3.5L以上、2~2.5Lなら過給器が欲しい。
4)走ってナンボ、使い倒してナンボ。高級車である必要はないし、クルマで目立つ必要もない。
 ・クルマにステータスは求めない。(ステータスの部分に投資はしない。)
 ・ちょっとだけ他人と違うのが良い。でも、違いすぎるのは小心者なのでNG。
5)新車/中古車のコダワリは、特にない。
6)モノに対して適正な価格であることが自分で納得できれば、予算はなんとか工面する。
  限度はありますけど。(笑
7)できることなら、極力イジらずに乗りたい。(爆

色々と乗ってみましたが、クラウン/レクサスGSは運転操作に対する車の挙動が好みに合わず、
早い段階で候補から外れました。
残った候補は、FUGAと、BMW5シリーズ、ベンツEクラス、VWパサート、ステージア、ティアナ、
唯一のミニバンでエリシオンでした。

Eクラスは地元では医療関係者が多いので、パス。 そんなに稼いでません。(爆
エリシオンは大きすぎて、嫁がパス。
5シリーズは取り回しに気を遣う割に後席が広くなく、パス。
ステージアは荷室は巨大だけど後席が思ったほど広くなく、パス。
ティアナはフルモデルチェンジ直前だったので、新型に乗ってみてから判断しようとしてた。
FUGAはカメラ(サイド/リヤ)の助けもあり、想像よりもずっと扱いやすい。

嫁さんの「ここまで来たら日産車にしたら?」の発言に、
 「やっぱりぃ?」となり、FUGAに決定しました。

ちょうど後期型が出たばかりのタイミングでした。
グレードや色、オプション構成を悩んでいるときに、
たまたま今の個体(中古車)と出会ってしまったため、
元々の代替予定よりも半年以上早く前期型を買ってしまいました。

金曜日の夜にネットで見つけて、土曜日に高速飛ばして現車を見に行って、
月曜日に銀行に行って、仮契約したのが火曜日。ほぼ衝動買いでした。
衝動買いとしては、今までの人生で最大の金額です。(爆

結果として日産ではフラグシップの位置づけの車種になりましたが、自分の中では、
「中が広くて普段はゆったりと乗れ、いざというときに(そこそこ)速いセダン」です。
あまりフラグシップとか意識していません。
 乗れば乗るほど楽しいクルマです。
 息子が免許を取るまで(10年後かな?)乗っていたいです。




みなさんは、クルマに何を求めますか・・・?


Posted at 2009/11/04 22:59:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | Y50 | クルマ

プロフィール

「@今ちゃん ラジエター交換だけで済んだのは幸運でしたね。あちこち経年劣化との戦いが始まっていますね。。。」
何シテル?   06/30 18:43
のりもの全般大好きなおっさんです 人見知りで団体行動が苦手です 異なる価値観を否定・批判する人が苦手です 理解できなくても尊重し合い 自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

ライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 01:49:55
初車検 (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 23:37:48
軽トラさん ライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 13:24:23

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
2013年6月、ちょっとだけ手を入れました。
日産 フーガ 日産 フーガ
大排気量NAを探していて、見つけてしまいました。 V8です。車両全体に少しばかり手が入っ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2012年8月末日を以てWGNC34と選手交代。 意外性の速さ、楽しさ、最高でした。 ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
両側スライドドアは本当に便利でした。 2008年4月に次のオーナーの元に行きました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation