• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fujiwara_のブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

Surface RT・・・

MS-OfficeがNativeで使えるモバイル機ってことで、
手を出してみましたが・・・

基本的なトコロがiPadに完敗な気がする。

1.バッテリー持たない。
 使ってる時のバッテリー持続時間は不満なしだけど、
 Sleepしてる時にやけにバッテリー喰ってる感じ。
  sleep前に50%以上残ってても、次回バッテリー切れで
  立ち上がらないことがよくある。
 タブレットなのでいちいち電源OFFなんてしないよね。
 パタンと閉じてその辺に置いておくって使い方の方が多いハズ。

2.ソフトウェアキーボードの出し入れ(特に隠す方)がアタマ悪い。
 なんて言うのかなぁ、検索するとき等、タブレットとして使う際に、
 一手間余計にかかる感じ。

3.(分かってたことだけど)RT用のアプリが貧弱
 特に周辺機器(プリンタとかスキャナとか、デジカメとか)との連携が
 非常にやりにくい。周辺機器メーカーの純正ドライバーが無いので、
 とぉっても不便なんす。


で・・・1の主原因はコレっぽい。


立ち上げるとコノ画面に頻繁に遭遇。
新OSなので仕方ないとは言え、コレ始まると、終わるまで使えない。
当たり前だけど、その後再起動する。。。
 タブレットなんだから、すぐ使えなきゃ何の意味もないですよ。


圧倒的にiPad(ウチのは2)の方が使いやすい。
 少なくとも、バッテリー残量15%とかで放っておいても、
 数分のWebブラウズ程度なら次回sleep復帰時に普通に使えるです。

あとは、細かいことだけど、ACアダプタのコード巻き付けてパチッって
するところがSurfaceは使いにくい。コードに傷つくんじゃ?ってくらい堅い。
 MacBook AirのACアダプタを模してるみたいだけど、詰め切れてない。

今使ってるWindowsXPのNetBook(ASUSのS101)から代替しようと
目論んでいたのですが、S101続投になりそうです。


それか、MS-OfficeをインストールしてあるMacBook Airを
息子から取り返すか・・・<こっちはハードル高いな。(爆


Posted at 2013/07/15 22:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月01日 イイね!

リスク細分化

リスク細分化少し前ですが、家族サービスで少しばかり仕事をおサボリ。

帰って来てから・・・身動き取れん状態が継続。
次から次へとぉ・・・色々起こるのねん (><;

ま、席があっただけヨシとしましょ。















某所の移動車、天井に非常口が。

ココ使って脱出するんかい!!!

非常口つながりで思い出した、某ダイレクト保険のラジオCM
「38才20等級、○ク○にお乗りの方なら、
 車両保険込みで月額保険料が2,500円!」

えーっとぉ、20等級ってことは、20年間無事故だよな。。。
38才!? 18で免許取って、そこから20年間任意保険に継続加入してて、
事故支払い無しってことか。<保険料、安く見積もっても100万円以上

そんな超優良顧客でも、年額3万円なのか。

高いか安いかは消費者の判断ですが・・・モノは言いようですなぁ。




フジツボ飼っちゃおうかな。(爆
Posted at 2013/05/01 22:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

牽引フック

牽引フックこんなの付けてみました。
これで雪に刺さっても安心!?


詳しくは整備手帳で。





















んで・・・




ショップ往復時にやられました・・・・・・・・・・・・



任意保険非加入のジィさま・・・・・


実質的に自腹(車両保険)修理になりそうです。。。。。




公道を走っているクルマの3割が無保険という未確認情報を入手しました。

みなさん、自衛しましょう。
「くるくる」(車対車限定)で良いから、車両保険には加入しておくことを強くおすすめします。
Posted at 2013/01/06 00:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | WGNC34 | クルマ
2012年12月12日 イイね!

おしい・・・

おしい・・・タイトル画像の水色の物体は
知り合いのお姉様の作品です。








さてさて、FUGAが50,000km・・・・の直前になりました。


50,000kmは・・・逃しました (ーー;






こちらはステージアのリヤ牽引フック。

これでは、ここを引こうものならバンパーベキベキになります。

これからの季節
 レスキューしたり
  レスキューされたりの機会が
   ある・・・かも・・・しれないので、使えるようにしとかなきゃ。

さて、どーしたもんかな。
Posted at 2012/12/12 00:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年11月20日 イイね!

電子レンジこわれた・・・

P社のビ○トロがこわれました。。。
2009年購入なので、約3年の使用。

最近、レンジのあたために時間がかかるなぁ、と思っていたら、

あたため中に「ぷすっ」という音がして、
エラーを表示、動かなくなりました・・・。

「H98」・・・ググったら、出るわ出るわ(w
量販店での購入のため、量販店経由で修理依頼。

土曜日の依頼で、月曜朝いちばんの対応でした。

で、やってきたサービスマン、状況ヒアリング等いっさいなく、
おもむろに部品交換を開始。
あざやかなお手並みで「全バラ」に近い状態まで分解、
「マグネトロン」と「インバータ基板」を交換して去ってゆきました。

ありゃ、レンジ部、新品になっちゃった??



きっと高圧制御基板の故障、かつ、マグネトロンとの組み合わせがあるから
セット交換なんだろうけど、そこ全交換かぁ。。。
内部構造を見る限り、交換する前提では設計されてないな。作業性が悪すぎ。


P社さん、いったい何があった??




それにしても、電子レンジないと、不便だぁね。(爆
Posted at 2012/11/20 00:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「@今ちゃん ラジエター交換だけで済んだのは幸運でしたね。あちこち経年劣化との戦いが始まっていますね。。。」
何シテル?   06/30 18:43
のりもの全般大好きなおっさんです 人見知りで団体行動が苦手です 異なる価値観を否定・批判する人が苦手です 理解できなくても尊重し合い 自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 01:49:55
初車検 (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 23:37:48
軽トラさん ライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 13:24:23

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
2013年6月、ちょっとだけ手を入れました。
日産 フーガ 日産 フーガ
大排気量NAを探していて、見つけてしまいました。 V8です。車両全体に少しばかり手が入っ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2012年8月末日を以てWGNC34と選手交代。 意外性の速さ、楽しさ、最高でした。 ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
両側スライドドアは本当に便利でした。 2008年4月に次のオーナーの元に行きました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation