• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月14日

SEGAのゲームミュージックをシャワーの様に全身で浴びる

SEGAのゲームミュージックをシャワーの様に全身で浴びる 今週は非常に疲れました。
もうすぐと言ってもあと2年ぐらいか?
定年する人の下で仕事をするのは非常に疲れる。
まぁ、頼られるのは良いんです。
多少コチラも向こうがもう直ぐ定年だからって事で、甘い顔をしております。
そりゃ先輩ですから、そこそこ仕事をして定年を無事に迎えてもらって良いんです。
が、甘えきってくるカス野郎には頭に来るんです。


なんせ気分はもう退職後なのだから。
なんせ既にご隠居気分なのだから。
まともに仕事をしたがらない、まともに1日係りの仕事をしたがらない。
60過ぎるまで同じ仕事しかしていないから、まともな会話が出来ない。


5分前の会話の内容をまた繰り返す、
電話で年金・病院の話や20年以上も前の昔話を延々する。
その電話の内容自体も数分後とに同じ内容を繰り返す。


それが毎日&毎週&毎時間なんですから。
体が痛いとか腰がどうのって数分おきに言う。
そこまで仕事に支障があるくらいぐらいなら、
さっさと退職して、若い人間に仕事を譲ってやれ!と思うわけです。


どっかの国みたいに過去ばっかりに固執している爺さん世代じゃなく、
未来志向の前向きな人間、若い人材、若い力が必要なのだ。


そんな人間の下で、仕事をし始めて、
周りの人間からは最近一気に老けたね?と言われショック。
そんな時にはSEGAのゲームミュージックが心を癒してくれるのです。


やっぱり自分の身体に脈々と受け継がれる創造は生命(いのち)という精神。
セガサウンドを身体に浴びれば身も心も軽くなる。


セガ、セガ、セガ~若い力♪
という懐かしのセガガガの社歌じゃなくって、ゲームだゲームミュージック。
音楽という魔法の力を全身に浴びるんだMagical Sound Shower!

セガってセガ社員の事をセガマンって呼んでいたんですけど、
ヤセガマンだのガセマンだの散々言われてもいました。


そんな我慢しつつも頑張る人間。
万年3位だとか、大手になれない業界の最古参だとか、
エクセレントカンパニーと自称しつつ、会長の金まで食いつぶしちゃったり、
そんなセガ本体自身は正直パッとしなかったり、ゲーム自体もパッとしないものが多いですが、
(傑作も多いですが、正直ダメなゲームが多過ぎて、、、)

創造は生命で造られたゲームミュージックは最高に輝いているのです。
やっぱり元がジュークボックスの会社だけに音楽は良かった。


SEGAのゲームミュージックの中でも非常に好きなギャラクシーフォース。
そのFM-TOWNS版のCD-ROMに収録されていた音楽。
(後にPS2版でも特別収録)
ウッー、スチャスチャスチャカンカン、スチャカンカン。
ワンッツースリーフォー、ア゛~~~♪
このア゛~~~が心地よい1面。

そして、トゥクトゥクぱぁ~トゥクトゥクぱぁ~トゥクトゥクぱぁ~トゥクトゥクぱぁ~が心地よい2面。


でも、そんな癒し効果が絶大なのは、
Magical Sound Showerではなく、やっぱりスペースハリアーのメインテーマ。


偉大なるSSTバンドのスペースハリアーは何回聴いても最高です。



スペハリのメインテーマを聴いていると、涙が出てくるんです。

ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2014/03/14 21:31:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「苦手なモンハン!でもモンハンワイルズを遊んでみて思うこと【Steam版レビュー】 http://cvw.jp/b/1389815/48408850/
何シテル?   05/04 01:06
■全くアニメやマンガは知りませんが、フィギュアだけは購入しています。 ◆更新は時々やってます。 その辺の情報系ブログのコピーって訳じゃなく、 その時気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレディVSジェイソン HORROR美少女 ジェイソン・ボーヒーズ フィギュアレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 21:55:32
フレディVSジェイソン HORROR美少女 フレディ・クルーガー レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:35:14
エクセレントモデルシリーズ ドラゴンズクラウン ソーサレス レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 21:17:56

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
ランボルギーニ アヴェンタドール(脳内)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation