https://www.etsy.com/ってしってますか?
ETSY(エトシィ)発音的には(エちっさいト シィ)
海外の雑貨やカバンにファッション系にアート物など、
世界中の海外の手作りアイテムが簡単に購入できるサイト。
そのETSYが日本語のサイトを現在準備しています。

という事で、
ETSYをガンガン活用して、
日本の業者にボッタくられない、
注意点や失敗しない活用方法を紹介したいと思います。

ETSYは、アメリカの人気ハンドメイドマーケットサイトで、
アマ・プロ問わず多くのハンドメイド制作者が、
その自慢の作品を出品しています。

こんなのとか、あんなのとかね。

ステキなあなたの欲しい物が見付かるはず。

非常に豊富なアイテム数と、
その他に類を見ないオリジナルな雑貨の宝庫で、
多分好きな人は、土日全部潰れる位楽しめる。

そんなサイトです。
アイテムをクリックすると、お店や製作者のプロフィールと共に、
製作者の顔も画像で確認できるというのが、良い所で、
最近のアマゾンに多くなってきた日本国内の出荷&梱包の代行サービスを行う業者を使った、
中国の業者が増えて、なんだかなぁ、、、という人に朗報です。

登録等は、昔は英語のみだったので、
ZIPコードや国番号81とか住所表記を逆からなど、
色々相手の国の特に英語圏の方への配慮など、
気にしないとイケませんでしたが、
今現在、日本語(準備中)での対応や日本語入力に対応しており
非常に購入しやすくなっております。
円安で利用客が減ったので、
日本語対応してきたって事なんですが、、、

で、
マジでレアなそのオリジナルな雑貨だけが欲しいって人向けの、
ETSY利用時の注意ポイントをまとめてみました。

海外デザイナーのイラストや雑貨に日本では売っていないハンドメイド品のカバンや靴に家具など、
きっと貴方の物欲を満たしてくれる。
そんな通販サイトです。

その1
必ず、画像検索等で、気に入った商品やお気に入り商品、
購入前のその商品を画像検索に掛ける事。
これは、その作品がもしかしたら、
作品ではなく大量に生産された”商品”かもしれないから。
良く出来た雑貨の大量生産品は、中国のタオバオに大量に溢れています。
楽天とか他の通販サイトでも大量に出品されてる物は、
まずハンドメイドじゃないので、パスしましょう。
まぁ、個人的にそれが欲しいってなら問題ないですが。
ハンドメイドのマーケットと言っても、
ETSY側では、これはOKこれはハンドメイドじゃないなどと判断していません。
なので、中国製の粗悪な量産品や模造品を出品している人もいます。
折角のハンドメイドの一点ものを購入したと思ったら、
中国製の大量生産品だったというのは非常にガッカリです。
その場合、送り元は、大体、東南アジアかシンガポール経由の中国業者の場合が多い。
その2
ハンドメイドでもキャラクター・ブランドコピー物はダメ。
いくらハンドメイドと言ってもブランドのコピー品や著作権侵害のものはダメ。
過去記事の
SOCIETY6でケースを買うでも紹介していますが、
キャラクターに類似している模倣しているなどパクリ商品は、
国内に個人でも輸入することは出来ません。
有名ブランドロゴマークの似たものやそのままの物はもちろんダメ。
通関時に開封され、ボッシュートとなります。
最悪、税関からお呼び出しの電話が来ます。
お金のムダなので、いくら欲しくてもちゃんとしたハンドメイドのオリジナルを。
それに折角海外から買うのですから、パクリ物は楽天でもアマゾンの業者にでも任せればOK。
そもそも、そんなパクリモンをわざわざ海外から手間暇かけて購入する変態はいないでしょ?

その3
大量購入は関税が掛かります。
カバンにクツに帽子もアクセサリーもと、
折角だから、送料の事も考えるとついつい大量購入しがちですが、
あまり多いと個人でも関税を支払わなければなりません。
皮製や指輪やシルク等など素材や価格により違いますが、
結構な額、それこそ合計で5万円分購入した場合には、
8,000円~10,000円ほど掛かってくる場合があります。
その時は、郵送された箱に赤い張り紙が貼ってありますので、
配達してくれたドライバーさんに支払います。
高すぎる!支払わない!という場合は、
いくら代金を払っていると言っても受け取りはできません。
ドライバーさんにゴネても意味がありません。
ゴネさきは税関となりますので、
通関時の関税免除に関する異議申し立てを税関相手に個人でしてください。
正当な理由を書面で異議申し立てしましょう。

その4
物が届かない事が結構多い。
ステッカー類や布にアクセサリー系など、
わりと細々して、あーこれ紛失しそうだなって物は、
海外の郵送関係は、あっさりと紛失します。
箱がボロボロになって、
北米南米問わず、配送業者の人間が欲しいと思ったものや、
高価な物だけパクられて、届くなんて事もあります。
その場合は、ボロボロの状態を撮影するなどして、
出品者と直接交渉してください。
結構、早目(時差を考慮して半日は待ちましょう)に対応してくれます。

その5
到着までに21日以上掛かる。
航空便以外は船便です。
航空便なら、通関まで3日~5日程度。
日本からアメリカまでの定期船は21日~27日でアメリカ西海岸に到着します。
が、毎日出向してる訳ではなく、近くの都市の港やこっちの埠頭アッチの埠頭など、
色々日本向けのコンテナを詰んで行く為、
日本へ向けて出発するまでに時間が掛かります。
港には3~5日滞在してます。
なので、来週の誕生日のプレゼントにとか、
来月の記念日のプレゼントに、、、なんてのは早め早めに。
という事で、これらを最低限注意し、
Amazonや楽天とは違ったショッピングを楽しみたい!

テレビやマスコミに踊らされて物を購入したくない!

自分に合う物&欲しい物は自分で見つけたい!!

誰も持っていないような一点物が欲しい!

高くても良い物を手に入れたい!!

というキモチでショッピングを楽しめば、
日本にまだ無い、自分だけの超絶レアな一点物のお気に入りを、
こっそりゲットできる事間違いなし。

海外?登録?ドル決済?円決済とどっちが得なの?
売主は外国人?届くの?品質大丈夫?
えー面倒だなぁ~って言う人は、
いつものイオンでみんなと同じ物を買いに行ってください。

この本物そっくりに稼動するネコのフィギュアもESTYで購入できます。
コチラ

価格は25,000円からと結構なお値段ですが、
ネコのポージング研究にはもってこいだと思います。
ETSY