• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロポンS(^W^)Sのブログ一覧

2014年06月19日 イイね!

結局、最後は**でしょ?

結局、最後は**でしょ?ふぅ、、、暑かった。

巨乳ローソン改め、

セぶるん・イレぶるんの巨乳店員を見に今日もコンビニへ。

今日は、ボヤけたアフロなオッサン店員がパンを陳列していた。

バルーン・チャンは暇そう。

チャーンスとばかりに話しかけるも、

なんだか乗り気ではない感じ。


あっ、ボヤけたオッサン店員を気にしてか。

最後にクスッと笑った時にばるんって揺れたんで、もうどうでも良くなった。

あれだけの動きで、なぜあんなに揺れるんだ、満足。

結局、最後は胸だな。

そんなこんなで、帰宅すると、、、



Amazonの定期便お届けコースの商品が発送されていた、、、

そんな物を設定した記憶など無いのだが、、、

どうやら、半年前に定期お届けコースを利用していたようで、

フェレットのご飯が発送されてしまった。

まぁ、ちょうど必要だったから良いか。

フェレットのご飯のおわんはカラッポ。

ご飯の袋には僅かに残るカリカリ。

フィギュア定期お届けコースじゃなくて良かった。

結局、最後は要るんですよ。


で、久々にフィギュアをチェックしていると、
カプコンからメールの案内が来ていた例のモリガンが彩色され、
予約開始となっていた、、、

後姿を見ると非常にすんばらしい造型。


ばるんばるんなたゆんたゆんした胸もイイ感じだけど、、、


おいおい、、、顔がひでぇーな。


なんかフジコフジオ系じゃない?顔とか髪の毛が。


なんか、、、


ギニャーとか声出してそう。

結局、最後は顔ですよ。


この試合、絶対に負けられない!


インサイド高めのボールを打つと見せかけて、、、ここは送りバントを!


って、結局、最後は尻だわ。


昨日久々にドラゴンズ ドグマ ダークアリズンをプレイ。

結局、最後は工口装備で宿屋。


最近フィギュアを全然撮影していない事に気付く。


あまりにも撮影していないと、コツを忘れそうで怖い。

技術が無いから、適当に撮影して、

その場その場でコツを掴んでも習得されない。


マジで、1回忘れると、また身に就けるまで時間が掛かるので、
自分ながら、オホホホッって感じ。


結局、最後はこんなのばっかりの撮影会になってしまう。


結局、最後はコレ注文しちゃった。


あんだけ、踊ってターンして、唄うの数秒かよって言う、、、

これだけ色々話題引っ張り出しておいて、

結局、最後は落ちないんでしょ?

っていうブログでした。

Posted at 2014/06/19 20:08:47 | トラックバック(0) | フィギュアと動画 | 日記
2014年05月16日 イイね!

アフォがフォォオォーンと加速する

アフォがフォォオォーンと加速するあーあー昨日はあれだけ文中で、

マックスマックス言っておいて、

マックスウェル君や、

イライラモードマックスでマッシモ・トロイージ監督ネタを、

何故ブッ込めなかったんだろうと、

1日中反省をしておりました。(仕事しろ)



ちなみに、マッシモ・トロイージのWIKIを見に行った人なら解りますが、

”映画監督 代表作:3からやりなおし (1981) 遅くなってすみません (1983) もう泣くしかない(1984)”

は、マッシモ監督作品の本当の題名です。

またまたぁーこんないい加減な取って付けた様なタイトルなんかある訳無いじゃん、、、

と、でもマジでこのタイトルなんですってば。

あーあーでも、昨日の記事に、、、


さて、いつまでも過去をクジクジ言ってもしかたがないので、

今日は、仕事はあまり無いけど、

仕事終わってからやること一杯あるのだ。


さて、スパイダーウーマン。

デキは非常に良かったですが、

腕の黒帯の部分に(爪楊枝の先っぽが入るぐらいの)穴が開いてて、

まぁ、普通なら交換とかしないんですけど、

めっちゃお気に入りだし、ド正面に見えるんで、交換をする事に。


でもって、その受付をしている時に、
何故か素顔バージョンでも飾りたかったんで、
2個目を注文したんですよ。

で、ラッテクス繋がりで、
監獄学園 裏生徒会副会長 白木芽衣子 (キャットスーツver.)も購入と、、、


さすがにこの状況を見た時、

アフォなのか?と思ってしまった。

いや、今まで自分の事は何も知らないバカだと思ってましたが、

ここまで、アフォなのかと。


この曲の通りクレイジーだなと思った。

というか、ココまでアメコミのこのフィギュアに嵌ったのって、、、
キックアスに嵌った事でもある訳で、責任とってくれぇ!!


まっ、でも箱から出しちゃうもんねー。

でもって、交換品のボディは箱にしまっちゃうもんねー


素顔&マスクしして正面&後ろが楽しめて、、、

コレはアフォで良かった。


さ、おいでアフォの世界へ、、、


キラーン!

って、アフォですわ。

F1のエンジン音並みの甲高い、アフォォォオオオーンですわ。


じっくりとキレイに撮影しようと思ったけど、
時間が無いので、適当に数枚撮影。

FlickrにもUPりませんし、レビューも無しです。


テカテカラテックス♪


顔は非常に好みが分かれるという顔。


ま、でもテカテカのブルンブルンですわ。


ボディ毎交換です。

これは素晴らしいアフォの世界。


おっと、なんか見えてそう。

いや、手ですからコレ。


しかし、何故ラテックスに嵌ったのか?

いやよくよく考えたら、アメコミのキャラなんて、

全部こんな衣装じゃんと。


あー。

じゃー問題ないね、普通じゃん。


そうじゃん、インビジブルウーマンもラテックスなテカックスじゃん。


コレだってそうかもしれない。


これだって、、、


そういや、エヴァのスーツだって、、、


じゃぁ、全然普通じゃん。

良かった良かった、、、


いや、やっぱ無理だわ、、、


ようこそ!

変態の世界へ!


SPIDER-WOMAN MARVEL美少女 スパイダーウーマンの画像は
に大量に放り込んで有ります。


Posted at 2014/05/16 21:02:26 | トラックバック(0) | フィギュアと動画 | 日記
2014年04月22日 イイね!

私の名はメガネ。

私の名はメガネ。「私の名はメガネ。


かつては友引高校に通う平凡な一高校生であり、


退屈な日常と戦い続ける下駄履きの生活者であった。


だが、あの夜、ハリアーのコックピットから目撃したあの衝撃の光景が、


私の運命を大きく変えてしまった。

ハリアーであたるの家に強行着陸したその翌日から、
世界はまるで開き直ったかのごとくその装いを変えてしまったのだ。
いつもと同じ町、いつもと同じ角店、いつもと同じ公園。だが、なにかが違う。
路上からは行き来する車の影が消え、建売住宅の庭先にピアノの音もとだえ、
牛丼屋のカウンターであわただしく食事をする人の姿もない。

この町に、いやこの世界に我々だけを残し、あの懐かしい人々は突然姿を消してしまったのだ。
数日を経ずして荒廃という名のときが駆け抜けていった。

かくも静かな、かくもあっけない終末をいったい誰が予想しえたであろう。
人類が過去数千年にわたり営々として築いた文明とともに、西暦は終わった。


しかし、残された我々にとって終末は新たなるはじまりにすぎない。
世界が終わりを告げたその日から、我々の生き延びるための戦いの日々が始まったのである。

奇妙なことに、あたるの家近くのコンビニエンスストアは、押し寄せる荒廃をものともせず、
その勇姿をとどめ、食料品、日用雑貨等の豊富なストックを誇っていた。

そして更に奇妙なことに、あたるの家には電気もガスも水道も依然として供給され続け、
驚くべきことに新聞すら配達されてくるのである。
当然我々は、人類の存続という大義名分のもとにあたるの家をその生活の拠点と定めた。


しかし何故かサクラ先生は早々と牛丼屋「はらたま」をオープンして、自活を宣言。
続いて竜之介親子、学校跡に浜茶屋をオープン。
そして面堂は、日がな一日戦車を乗り回し、
おそらく欲求不満の解消であろう、ときおり発砲を繰り返している。
何が不満なのか知らんが、実に可愛くない。
あの運命の夜からどれ程の歳月が流れたのか。

しかし今、我々の築きつつあるこの世界に時計もカレンダーも無用だ。
我々は、衣食住を保証されたサバイバルを生き抜き、
かつて今までいかなる先達たちも実現し得なかった地上の楽園を、
あの永遠のシャングリラを実現するだろう。

ああ、選ばれし者の恍惚と不安、共に我にあり。
人類の未来がひとえに我々の双肩にかかってあることを認識するとき、
めまいにも似た感動を禁じ得ない。

メガネ著 友引前史第1巻 終末を越えて 序説第3章より抜粋」


うる星やつら 劇場版2 ビューティフル・ドリーマーより


まぁ、この千葉繁氏の声と独特な語り口調と押井監督の世界観ってのはさ、
所謂、世間一般的に視聴者への(以下略)。


という事で、ARTFX J うる星やつら ラムちゃん 1/7がぁぁ!!!

今から遡る事数ヶ月前、、、

『イケてる社長さん、うる星やつらのラムちゃんがフィギュアになって、発売だよ。
しかも今ハマってるコトブキヤからの発売、お布施代わりに買って神棚に飾れば、
モテモテで金運アップでウハウハ間違い無し。』
とネコがのたまうので、

『はいはい、邪魔邪魔』と、

それから数ヶ月が過ぎ、デコマスが発表。
本日やっと予約開始となりました。


ラムさん親衛隊を勤めて月日が流れ、
今まで散々フィギュアが発売されてきましたが、
敢えて、購入はしてきませんでした。


何故か?ということを過去記事に書いたんですが、、、

そのページをイナバ君の様にど忘れしたので、もういいや。

それより、フレディもそうだしラムちゃんもamazon.co.jpでは予約しないのだろうか、、、
、、、不安。


シス☆ブラっ 小田八重 スクミズ日焼けVer.ってのが、予約開始!

もうこの日焼けブラっと来る。

自分のフィギュア史上最高なボディとOPIだと思うフィギュアなので、
過去記事参照
それのカラバリがスク水の日焼けバージョンって事で、
もう1個購入しようと思っていたので、再販されるのは非常に嬉しい。

髪の毛と肌はノーマル版より若干白っぽい感じ。


さーて、昨日のアサヒ 食事と一緒に十六茶W(ダブル)を飲んだった
ですが、やっぱり食欲が抑えきれないと言うか、
寧ろ食欲旺盛になったって事で、全く持って効果を感じ取れないので、
脂肪と糖の吸収を抑えるトクホ飲料「からだすこやか茶W」に戻しました。


ほらほら見て見て。

この人が昨日トクホのお茶飲み過ぎて体重増えた人よ。

ゲフッ!


『3本も飲んでお腹タプタプらしいよ』

『そなの?』

Posted at 2014/04/22 19:44:35 | トラックバック(0) | フィギュアと動画 | 日記
2014年04月10日 イイね!

すめらぎ琥珀「相羽みのり」とかなんとかカントカ。

すめらぎ琥珀「相羽みのり」とかなんとかカントカ。さーて、今週は増税の反動の出た週で、

割と楽チンな感じで1週間が過ぎました。

が、今週は断食を敢行しており、

朝は通常通り食べない、昼おにぎり1個。

夕食は野菜とフランスパンのみという、

ドリンクもコーヒー類や甘いジュースは飲まない。

お茶か水のみという生活を続けました。

間食をヤメ、お腹がグルグルキューと鳴っても無視。


鳴り終わった頃に食事をするという非常に健康的な食生活で過ごしました、、、
ドラヤキは直ぐに食べちゃったけど、、、それ以外は大好きな1日1個のチョコも絶つ。

が、その所為で、
冷蔵庫の中身はチョコ、チョコ、ナッツ類にドライフルーツ&バウムにポップコーンなどなど、
コンビニに立ち寄っては購入し、食べずにガマンを続けていたので、
それら食べていないオヤツ類で冷蔵庫がモッサリとしておりましたダムッ!ガッデム!


で、間食抜いて、たまりに溜まったオヤツを眼でお腹一杯作戦も実施。
1週間で3キロぐらい痩せました。
身体が一気にフワ~っと軽くなった感じ。
それと共に食べないのに食欲に負けて購入してるから、
財布が非常に軽くなっておりました、ダムッ!ガッデム!


それと、仕事終わってからのガンバの冒険もやっと10話まで見終わって、

次はどうなるの?とガンバと仲間達の行く末にドップリと嵌ってます。


そんな感じでタブレットでガンバを見ながら、
PCの方でYoutubeを見ていると、、、


すめらぎ琥珀「相羽みのり」とかなんとか言うフィギュアが出荷となりました~と、
オーキッドシードさんの公式サイトで告知があり、
本日中には届くかなぁ?と思ったら、土曜か日曜着でした。ダムッ!ガッデム!

いつもなら公式サイトで予約してるので、
通常のショップより2~3日早く手元に来るんですが、
今回は何故かアマゾンで予約、チッ!またコノザマか。


アマの未発送を確認すると、
今週末はどうやら出荷ラッシュの様で、
フィギュアが4体も発送される予定です。

おいおい、ダムの放流じゃねーんだぞ、ダムッ!ガッデム!

こっちの財布の中身も察してくれよと思いましたが、
更に思ったのは、早く送って来いと言うことです。


スター・ウォーズ ARTFX BISHOUJO マラ・ジェイド

ライトセイバーを持った後姿が非常に気になる。


コレです。
これ見たら、多分6W(ワット)は癒される。
たった6ワットかよと思ったけど、今日日LEDだと十分な仕事量だなと思った。


DC COMICS美少女 アーマード ワンダーウーマン
この人はあんまり注目していなかったんですが、
割と美人さんだし、なんと言っても、、、


ココ↑
この部分が非常に気になります。
更に気になったのは何色かと言う事です。


リネージュII カマエル

もうケース内に隙間はありません、、、
こんなデカイ羽のフィギュアなんて何処に置けば良いのやら、、、
もうスペースもマニィーもナッシング!ダムッ!ガッデム!


メルダ・ディッツ とかいう宇宙人さんも注文して多様な気がする。
でも発売日大分と過ぎてるのに全く送ってこないな、、、ヤックデカルチャ!

と今週末はヒップなホップなお尻が魅力的なフィギュアが大量に届きそうです。
Posted at 2014/04/10 20:02:40 | トラックバック(0) | フィギュアと動画 | 日記
2014年04月09日 イイね!

ガンバの冒険その2

ガンバの冒険その2ガンバ ガンバ ガンガン ガンバ!
という事で、
先日注文したガンバのガシャポン HGワールド ガンバの冒険2が届きました。
過去記事参照
仕事を終えて、フニフニとネットをしていると、
チャイムがたっきゅーうと鳴るので、
ドアを開けると、、、


ニコやかな配達員の方が手にする荷物に堂々とある文字が!
何故か送り状にデカデカとフィギュアと書いてある、、、
かるーい宅配テロじゃん、、、まさか自分が、、、と。
過去記事参照
まっイイヤ。


全部新品で3,500円は安い!
しかも全部揃ってる!
袋は未開封!
カタログの小冊子もまっさらで大変キレイ。


元気いっぱいガンバ

正直、大昔に1回だけ見た事があるだけで、
話は全く覚えていませんが、
あの記事以降は仕事終わって、
デリモで数話ずつ見ていてどっぷり嵌ってます。
非常に面白い。


イカサマから賭けで勝ちとったんでしょうか、誇らしげ。


ナッツ類が良く出来ています。


ボーボと忠太


大食いボーボはチーズやらソーセージを持って嬉しそう。


何気にこのガンバのキャラデザは21世紀でも通用すると思う。
というか、今この手の萌無しで感動するアニメや引き付けられるアニメを作れるのか?
と言えば、多分もう無理なんだろうと思う。


泣き虫な忠太は地図を背負ってます。


親分のヨイショとガクシャ。


今は無きラオウの声の内海賢二さん。
ナレーションの声が非常にワカワカしい。


ワイルドさも可愛さもあって好きなキャラです。


イカサマと医者のシジン。


イカサマの座る缶詰の汚れ具合の塗装が凄い。


1個200円のおもちゃにココまでするなんて、、、


いつもいつもお酒を飲んでますが、時には冷静沈着で心強い仲間。


王冠にお酒が注がれていて、やる事なす事色々と細かい。


時々クールなナイスガイになるイカサマのサイコロも何気にピンゾロです。


潮路
忠太のお姉さん。


デイリーモーションで数話ずつ見ていますが、
まだ潮路は出てきていないので、どんなキャラか楽しみ。


オオミズナギドリのツブリとガンバ


ガンバを背中に乗せてノロイに立ち向かう!


なんかドラクエ8のラーミアみたい。


これでノロイに勝てるの?


おりゃー!!

ちがった。


おりゃー


そして、これが最強凶悪な白イタチ!!

わぁ~かっわいいなぁ~もふもふ。

ちがった。


ノロイ

悪い奴!

ネズミを殲滅せんとする凶暴なイタチ。


この眼。
本物の殺し屋の目ですわ。


ガンバ達はこんなバケモノに勝てるのか?


俺たち全員揃ってチームガンバ!!尻尾を立てろ!


チマチマ見るのが楽しくて、先に進まないなぁ、、、



ガンバの冒険

ガンバの冒険第1話(デリモ)

ガンバの冒険(動画全部)
Posted at 2014/04/09 20:31:03 | トラックバック(0) | フィギュアと動画 | 日記

プロフィール

「苦手なモンハン!でもモンハンワイルズを遊んでみて思うこと【Steam版レビュー】 http://cvw.jp/b/1389815/48408850/
何シテル?   05/04 01:06
■全くアニメやマンガは知りませんが、フィギュアだけは購入しています。 ◆更新は時々やってます。 その辺の情報系ブログのコピーって訳じゃなく、 その時気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フレディVSジェイソン HORROR美少女 ジェイソン・ボーヒーズ フィギュアレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 21:55:32
フレディVSジェイソン HORROR美少女 フレディ・クルーガー レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:35:14
エクセレントモデルシリーズ ドラゴンズクラウン ソーサレス レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 21:17:56

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
ランボルギーニ アヴェンタドール(脳内)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation