• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロポンS(^W^)Sのブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

PS4発売日だけど、、、どっぷり映画みたった。

PS4発売日だけど、、、どっぷり映画みたった。さて、PS4が発売されて半日が経過。

やっぱり購入許可が下りないので、

その腹いせにフィギュア数個購入し気を紛らわしておりますが、

例のアメコミフィギュアに挑戦してみた(過去記事参照
で注文したアメコミフィギュアが本日届きました。

PS4は敢え無くキックアス(大敗)となりました。


アメコミフィギュアという事で、
不安もありましたが、いやぁー予想以上に良かった。
と、その前にキックアスのDVDも一緒に届いたので、がっつりと見ました。
先日見たのはYoutubeで飛び飛びの画質の低い動画だったんで、
今回初めて最初から見ての感想を。

*動画は激しく流血シーンが多い為弱い人は見ないで。
あと、楽しみにしてる人も見ないように。



最高!一言で言うなら人殺し最高!
いや、悪人殺しは最高!

今まで見た映画の中では最高に面白かった。


極々普通の女の子が正義のヒーローとして活躍する。
それも、日本の良くあるアニメとかの魔法でもなく、謎の超能力でもなく、
ヒロッヒョロの腕なのに謎の破壊パワーでもなく、
【 銃 】で悪い奴らをガンガンぶっ殺していく様は、見ていて非常に痛快かつ爽快でした。


やっぱり、この辺は日本じゃ絶対製作されそうにもないし、
逆に作ったとしても銃=リアルじゃないから無理だと思う。
現実社会に銃が普及している国ならではの映画ですね。


この辺の現実主義が自分とガッチリ合ってるのか、
相性ピッタリな映画だったんで、当然キックアス2も期待なんですが、、、

映画での主人公のキックアスは本当にクズで、笑ろえないぐらい酷い。
まるで自分を見ているかの様に何も出来なくて、、、


ヒーロードラマやヒーローアニメの見過ぎか、
自分に特殊な能力があるかのような思考。

肉体も鍛えられていないのに、武器は警棒のみというチープさ。
どの場面でもボッコボコに殴られて泣き出しそうになる始末。


その点ヒットガールはビッグダディに武器の英才教育を受けていて、
ナイフの扱いは超一流。
映画の中で誕生日にバタフライナイフで大はしゃぎ。


クロエ・モレッツが今年の17歳の誕生日(つい数日前)にバタフライナイフ貰って大喜び!
本人のインスタグラムで確認可能
とまぁ、映画の撮影の練習で身についてこうなのか、
元から、こんなんで映画に出演したのか解りませんが、兎に角凄いわ。


まぁ、女の子しかも撮影時は10歳ちょっとだから、
その子共がガンガン蹴られたり殴られたりするのは、まぁ日本じゃ絶対放送できないと思う。


あと、殺人シーンが小さい子がミッキーと遊んでるかのような、
キャッキャッと楽しそうにダディと殺人やってるのが多いので、
(多いというか殆どなので)難しいのではないでしょうか。


本当、FPSとか好きで銃関係好きな人、GTAなどのゲームが好きな人、
元からアメコミ好きな人、幼女が悪人をぶっ殺すのが好きな人。
血を見てもだいじょぶじょぶな人は、見ないと損。


あと悔やまれるのは、あんなちっこい女の子が人をぶっ殺しまくる映画って、
そうそう作られるもんではないですよね。

すでに17歳に成長してイイ感じに大きくなってるので、
ちっこい時にもっと続編を撮影していれば、、、と悔やまれる。

(記事が長くなりそうなので、大幅に省略ノーカットはコチラで)
キックアスの英語が字幕無しで楽しめる様になっっていたのは、
↑の(省略部分)3ヶ月以上も前の決意が効いていたのかも。


自分は英語音声の方を字幕なしで見るのが好きで、
まだ日本語字幕も日本語音声も聴いていないので、
脳内翻訳があっているかどうか解りませんが、それでも、非常に楽しめました。

多分字幕版と日本語音声版を見るのは、5年後とかそんなんですが。


日本のアニメ映画のAKIRAも最初に見たのは英語版で、
それを見てから10年後ぐらいにDVD版で日本語音声を始めて聴いたぐらい。
あまり字幕や音声の日本語とかには拘りません。

基本的に向こうの原作は原作の音声で鑑賞するという方針に則って、
あえて日本語音声を聴かない様にしてます。

特に英語が解る訳ではありません。
TOEFLやTOEICも受けた事なしで、
もちろん学生時代の英語の点数は赤点でした。


外国語を聴いて日本語に脳内で翻訳という事は普段から何気なくやっているので、
苦には成らず、特に英語は中国語と同じ文法なので、理解しやすいと言うだけです。

それに語学の勉強にもなり、映画も楽しめるという遊びながらの勉強という事で、
時間も節約できて一石二鳥です。


来週は、またアメリカから大きなバラ積み船がやってきます。
キックアスの見過ぎでヤバイ英語連発しないようにジッとしていよう。
長い仕事になりそうだ。


MARVEL美少女 サイロックのレビューは、発売から1ヶ月以上経ってますし、
そこまで急ぎで見たい人、興味津々とも思えないので。

PS4もMARVEL美少女 サイロックのレビューもヒットガールにキックアス!
(ヒットガールに大敗!という事で、レビューは次回に)
Posted at 2014/02/22 16:06:59 | トラックバック(0) | フィギュアと動画 | 日記
2014年02月13日 イイね!

大雪警報発令中!で頭が痛い割れそう、、、金田助けてぇ

大雪警報発令中!で頭が痛い割れそう、、、金田助けてぇ明日は大雪だそうで、こりゃヤバイ。

輸出する為のコンテナに港とか全部ダメな感じですが、
とりあえず、出勤し輸出企業に出向く為には足が必要ですが、
明日はマウンテンバイクのテフヌト号でなんとか直行したいもんです。


昨日と今日は風邪を引いたのか頭痛が激しく首が痛くて、
ブログで何を書いた事すらあまり覚えていません。
それと、殆どみん友さんのブログを見に行けなかったし、、、
クスリを、、、とレッドブルを2本飲んだらどんな風邪でも直ぐに治るので、
グビグビと飲んで寝ると治っていた。


ベンザブロックのCMで、
『貴方はのどから?鼻から?』みたいな事を言ってますが、
自分は首からなんですよね。
疲れる→首こって来る→首回す→首痛くなる→熱喉頭痛→風邪
首から来る風邪薬を作ってください。切に。


さて、帰宅後ネットしながら昨日の自分のブログを読み直したら、
今に始まったことでは有りませんが、ムッチャクチャだなぁ、、、
なんと言うか、尻滅裂というか胸破裂というか。


でも、また首が痛くなって、頭痛がぁ、、、
クソォ、、ラボのクスリを、、、と、
またレッドブル飲んで即効で効いて、音楽聴きながらダラダラとネットしつつ、ブログ書く。


そうかA列車が発送されてたのか、と昨日のブログを見て思い出す。
郵便受けに不在通知有り。
本体は土日にポン子さんの目を盗んで購入する為、
まぁ、まだ取りに行かなくても良いだろう。


A列車で行こう3Dのダウンロードコンテンツ(追加シナリオ)というのが発表されてた。

追加シナリオ名 :風光明媚な温泉街
配信期間 :2014 年 2 月 13 日 ~ 2014 年 5 月 31 日(23:59)まで
価格 :0 円(無料)

0円?0円って事は、、、追加で車両とかマップとか追加機能とかを100円~300円へたすりゃ500円いや、
アートディンクの事だ、、、PC版で無料パッチに当たるものを平気で3990円で販売したメーカー。


いや、もっと凄いのは、光栄もビックリの金額設定。
ver1.0→ver2.0のごく普通の当たり前に修正で配布されるバージョンアップの内容で、
1万円以上の金を取るメーカーだ。

数百円なんて金額で済むのかなぁ、、、心配。
その前に3DS買わないと。


『すーぱーそに子 ソニコミパッケージver. -Berry!-』(公式通販
本日ひっそりと予約が開始されておりました。
エナメルな感じでテッカテカな感じが良いので、
購入しようかなと思いますが、もう置く場所が無い、、、



さて、そういえば、火曜日の祝日には粛々とフィギュアの動画を撮影しUPしておりました。
見えない所で手でクルクル回すのはじみーにツライ。


さて、明日は本当に予報の様に先週を上回るほど雪が積もるのか?
先週は、コチラはちっとも積もらず、ごくごく普通に暖かい土日でした。


明日は北米向けの重要なのばっかりなんだよなぁ、、、
本船に間に合うかなぁ、、、
↑みたいな感じにならない事を祈るばかりです。


皆さんも明日は運転は十分気をつけて、
体調管理にも気をつけてください。

あぁぁ、また首が痛くなってきた。
Posted at 2014/02/13 20:45:33 | トラックバック(0) | フィギュアと動画 | 日記
2014年02月06日 イイね!

2014年ソチ冬季オリンピック

2014年ソチ冬季オリンピック2014年ソチ冬季オリンピックがそろそろらしいのですが、
職場や行く先々の企業で、全く誰も話題にしていないので、
本当にやるの?って感じですが、いまいち盛り上がりに欠けるんで、
もういいかなぁって。
その前に寒過ぎて家帰っても寒い風景見るってのもなぁ、、正直関心薄いなぁ。


もうこの動画から4年かぁ、、、

氷の上のF-1のボブスレイ。
早いなぁ、、、
2010年カルガリー冬季オリンピックの印象ってコレしか残ってない。


子供の時は、どこぞの雪山まで行って、スノーボートで遊んだ記憶がありますが、
大人になってからは雪山なんて縁も無く、スキーは修学旅行でやったぐらい。
久しぶりに雪山でスノーボートでも、、、と思っていると、
こんなフィギュアが予約開始となりました。


ディスクビジョン オリジナル Victoria(ヴィクトリア) ホワイトver.(外部リンク
これは丁度イイ感じにスノーボートなフィギュアですね。
と、昨年末ぐらいに実は黒の方が予約開始でしたが、
どうにもこうにも高いし、興味ないし意味不明なポーズなんで、完全スルーだと思ってましたが、
ソチオリンピック開催と相まってホワイトバージョン欲しいになってしまった。


なんか黒バージョンの方はテッカテカのラテックスじゃーん。
そんなの絶対に知らなくてもイイ世界(過去記事)みたいな、、、んー。
興味無いようで興味ややありな、、、
黒にするかな白にするかな、、、


内容がマニアック過ぎるわ。


んー黒より赤のほうがイイかな?
いやいや、ハードすぎ。


じゃ、ラベンダーな感じでって、、、


話がズレましたけど、冬のオリンピックにはもう少し華やかさを取り入れて欲しい。
日本はマスゴミが興味持ってるスポーツしか放送しないんで、
ボブスレーとノルディックはU-STかなんかで見ようかな。


エキセントリックでエクストリームなスポーツは興味あるけど、
競技としての勝ち負けのあるオリンピックとかスポーツに全く興味ないから、
全く関係の無い記事になったけど、チューバッカなんで、
Youtubeでオリンピック動画でもと思ってます。


Posted at 2014/02/06 20:45:03 | トラックバック(0) | フィギュアと動画 | 日記
2013年11月06日 イイね!

うぉおおおおおおおお!!最強のそに子フィギュアが来たぁあぁぁ!

うぉおおおおおおおお!!最強のそに子フィギュアが来たぁあぁぁ!うぉおおおおおおおおお!!

アルターの最強版そに子のフィギュアきたぁ!!!

しかもクリスマスバージョン!!

発売は、来年の4月予定、、、はっ?

価格は9936円、、、ぐはぁ~

という事で。詳細はアルター公式ブログサイト


造型は最強っぽいけど、クリスマスバージョンを春に発売かぁ、、、
延期を見越しての事なんだろうけど、
そうだとすると来年の6~9月頃の予感。



これ、フード取ったのと着てるのと2バージョン欲しいなぁ、、、
なんか衣装の造型が細かいから早くも☆彡5だなぁ、、、

フード着てるの後ろから見るとキノコだなぁ、、、



キノコ?



んっ?



ベニテングダケ?


うぉぉぉおおお!!
マッシュルームパーティー ベニテングダケ じゃん!
って、以前にも増して反応してしまった。
過去記事参照
って、これ定価14700円もするんですね。

もうキノコ狩りの季節も終わりかぁ、、、
って、そに子の話に戻そう、、、


オーキッドシードのチアそに子
11月20日より予約開始、、、非常にビッグサイズです。


同じくオーキッドシードのソニコミ
12月発売予定、こちらもビッグサイズと、
何故かそに子のフィギュアは巨大化路線が好きなようで、
先日発売された1/2そに子など、正しく設置場所・スペースとの戦いである。
1/2そに子なんて殆ど小学生ぐらいの大きさ。


台座が大きくなると、限られたスペースでは非常につらい。
以前は特に台座に凝ったフィギュアが多く、
そのフィギュアのメインが本体なのか、台座なのかってぐらい台座が巨大化していた。
台座は極力小さい方がイイ。
もうこのデカイってだけで、台座=デカイは購入候補から外れてしまう。
↑の画像のシャイニング・ティアーズ 「ブランネージュ」は台座が巨大過ぎて、
(本体の2倍ぐらいのPVC量)
定価9800円が新品3000円以下の実売と言う素晴らしい投売りっぷり。


お金はフィギュアを購入すれば減りますが、
毎日仕事をしていれば、減った分はお給料日には、また復活します。

しかし!!
部屋の空間、フィギュアケースの設置場所、ケース内のスペースなどは、
フィギュアを買えば買うほど減っていき、フィギュアを買えばケース内スペースが減り、
ケースを追加すれば部屋の空間が減ると、こちらは目に見えて減っていきます。


空間・スペースが増える事なんてのは、
要らないフィギュアを処分するか家を建てるか広いマンションに引っ越す時のみ。
それ相応のお金(フィギュアをムダに買った時以上)や精神的負担になります。

*画像は今年5月のモノなので、ケース内はもっと増えてます。


じゃぁ、どうするか?

フィギュアの趣味を辞める?→間違い

自分で台座を自作する!→正解!

という事で、このままのペースでフィギュアが発売されてしまえば、
フィギュアを飾るスペースが無くなってしまう!


ヒノデワシ おゆまる 単色 クリアで自作してしまえばイイ!
これ、透明粘土です。
良くゼリーやキャンディーのレプリカ作ったり、所謂スイーツデコで使われているやつです。
安いし、使いやすい、何度でもやり直しができる!
(自分も人生やり直したい!)


着色したやつや透明を着色したり、色を混ぜたりと色々使えますが、透明のが1番ベストです。
理由はフィギュアに色が移ってしまった場合困るのと、
ケース内に飾った時に影が出にくいから透明がイイ。


100均などで販売されている様なので、足の周りのごくごく小さな台座として作れば、
かなり省スペース化になると思います。
ただ、バランスを考えないとガシャーンって事に、、、


オーキッドシードのフィギュアは自立する物が多いので、
それらを真似して自立する極小台座を作ってみるのもイイかも知れません。

*色移りには注意する事。
*地震などで倒れて、フィギュアが破損しても自作した台座の所為にしない。
*あくまでも自己責任で。
Posted at 2013/11/06 20:43:05 | トラックバック(0) | フィギュアと動画 | 日記

プロフィール

「苦手なモンハン!でもモンハンワイルズを遊んでみて思うこと【Steam版レビュー】 http://cvw.jp/b/1389815/48408850/
何シテル?   05/04 01:06
■全くアニメやマンガは知りませんが、フィギュアだけは購入しています。 ◆更新は時々やってます。 その辺の情報系ブログのコピーって訳じゃなく、 その時気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フレディVSジェイソン HORROR美少女 ジェイソン・ボーヒーズ フィギュアレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 21:55:32
フレディVSジェイソン HORROR美少女 フレディ・クルーガー レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:35:14
エクセレントモデルシリーズ ドラゴンズクラウン ソーサレス レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 21:17:56

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
ランボルギーニ アヴェンタドール(脳内)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation