• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロポンS(^W^)Sのブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

初音ミク(hatsune miku)のフィグマ2.0とかその他色々。


figma 初音ミク 2.0 が出るんです。
なんかちょっとサイズはでっかくなり、
各関節も良くなってるそうです。


と言う事で、↑のミクさんの曲を聴きながらブログをどうぞ。

ついにフィギュアケースもまとまって、
配置完了となりましたが、
その所為で、ブログの方はまとまりの無いブログになっていますので、
ご了承下さい。


某とある所に設置されてるめんま
これは凄い。
フィギュアの概念を超えちゃってる。

(以下、千葉茂の声の脳内再生をお願いします)

メンマ、、それは我々世間一般の凡人が知っているメンマではなかった。
金色の布を適度な長さに切り取られ、
神々しく輝きを放ち、あるべき場所に配置されるのを待っていた。
それはメンマというかチャーシューつぅか、今までのラーメンの概念を覆す、
極上のスープが織り成す戦場と化したこの上海亭の厨房で、
煮えたぎる情熱という名の寸胴の中で繰り広げられる永遠のライバルの戦い!
それがいまぁ、そぉれがいまぁぁぁ!!
この瞬間、こぉの瞬間一気に沸点に達し、どんぶりと言う亜空間をも飲み込んでしまう、
その一点の曇りも無い空間に並々と注がれてぇええ。

(無かった事にして)

1点ものと言う事でこのクオリティなんでしょうが、
それでも凄いです。
これは、企画した人も凄いですが、
製作者とそれをサポートしている人らも凄いと思います。


(画像は1/8めんま)
なんせ、ぱっと見、普通のフィギュアを撮影しただけに見える。
背景は合成かな?ミニチュアかな?
よく出来た背景だなぁ、、と。
しかし、これが実物は1/1の等身大と言う事。
このサイズでこのクオリティは、
もう美術館に飾ってもいレベル。

1/8フィギュアよりも出来がイイ。


これは40万か50万でも欲しいって人は居るんじゃないでしょうか?
一戸建て買って家の周りのブロック塀を全部等身大フィギュアにする人が出て来そう。
(いねぇーよ、そんな人)

この手の等身大フィギュアを実際に販売して欲しいなぁ、、、
と思うのはオタクの性ですが、
実際に設置すると言う事を考えると、、、ウワーン、ジャパンデハ、バショガネーヨ。
これ、重さも相当ありそうで、移動させるだけでも大変そうです。


で、リアル系のサイズのフィギュアは無いかなぁ、と
色々探してたら販売してました。
しかもお手ごろ価格2万前後。
安い!
まぁ、画像は削除されると嫌なので、パスしますが、
ウィッグ付 リアル マネキン ELLA 等身大 ベージュと言うのが、
サイズ:バスト101cm・ウエスト61cm・ヒップ86cm・H177cm 重さ約10キロで、
21800円つー最近のフィギュア2個分という。
なんぞこれと見て見ると、リアルマネキンでした。
ただ、顔が残念なのが多かった。


でもって、そんなリアルなマネキンのサイトで、
顔も結構綺麗だなというのがありました。
ドンッ!




ADVANC_LADY'S
なんだろう・・・
この欲しいなぁつー衝動は、、、

いやいや、ダメダメ。


AnimeExpo 2013 Reportの動画でも見て落ち着こう。


なんで千葉茂かっつーと、
昨日ブロ友の『だいはん』さんのこのブログ記事を夜中に見て、
それが印象に残っていたからです。
と言い訳をしてみる。


Posted at 2013/07/19 21:20:00 | トラックバック(0) | フィギュア | 日記

プロフィール

「苦手なモンハン!でもモンハンワイルズを遊んでみて思うこと【Steam版レビュー】 http://cvw.jp/b/1389815/48408850/
何シテル?   05/04 01:06
■全くアニメやマンガは知りませんが、フィギュアだけは購入しています。 ◆更新は時々やってます。 その辺の情報系ブログのコピーって訳じゃなく、 その時気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フレディVSジェイソン HORROR美少女 ジェイソン・ボーヒーズ フィギュアレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 21:55:32
フレディVSジェイソン HORROR美少女 フレディ・クルーガー レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:35:14
エクセレントモデルシリーズ ドラゴンズクラウン ソーサレス レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 21:17:56

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
ランボルギーニ アヴェンタドール(脳内)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation