• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロポンS(^W^)Sのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

すーぱーそに子 フィギュア 普通のポリスver


色彩ペンの魔術師、ちょりそのぶに学べ!
暇な日曜日に人生初のフィギュアリペイントに挑戦してみました。


フィギュアの色を脱色した経験(過去記事参照)はありますが、
色を塗るなんて事はプラモでもした事は無いですし、
ましてやプラモも碌に作ったこと無いので、自分に出来るのかどうかは判りませんが、
なんでもやってみよう!と思ったらやっちゃう方なので、やってみました。

*先週から書き溜めしてあった、昨日のみるく姫の記事が削除されました。
しかも夜中に削除されてたようで、すみません。
イイネを下さったみん友の皆様ごめんなさい。


日曜日の午後、ノリノリで音楽を聴いているのにも流石に飽きたので、
気分転換に東急ハンズにぶらりと行ったらば、
良く知りませんが色を塗るペンが売っておりました。


暇だった事もあり、そに子のプライズフィギュアを2個買いしていた事もあって、
ここは、人生初のリペイントに挑戦でもしてやろう。
って事で、ブルーとイエローとブラックを購入。
その前に、この鮮やかなピンク色にこんなメタリックなブルーを塗って大丈夫なのか?
と、ふと疑問に思い始める。
これ、色って透けたり、妙に薄かったりしないの?などの疑問を持ちつつもレジる。

家に帰って見ると、ガンダム メタバイオレットとガンダムイエローなどのネーミングで、
プラモ用ってあるんで、まぁ大丈夫かなと思いつつ、大体に塗り始める。


まぁ、何とかなるだろう。

特に何も考えずに大胆にも帽子の方からグリグリと塗り始める。
このペン自体でどれ位塗れるのとか全く気にしていなかった事に気づく。
もしかして、リペイント完了前にインクが無くなったら、、、
などと考えると、自分の無計画差に嫌になって、帽子が塗り終わった時点でしばし休憩。


休憩後、ペンをカチャカチャと振ると、結構残っており、
まだまだイケるじゃんと、ボディの方をグリグリ塗り始める。

この辺は楽に塗れているので、いっきに行きたいところだけど、
失敗したら嫌なので、後ろの方から塗り始める小心者。

(途中過程は省略)


大体、適当に構想通り塗れたので、あとは細部をチマチマと縫っていく。
アクセントにイエローを使って、ちょっとスゲーじゃん?的な気分になり始めるも、
指なんかにペイントが付いてたようで、
それを知らずに色々触ってた為、結構色々な所に色移りし始め、顔が青ざめる。


すんごい細かい所や分解しないと塗れない所はもう諦めて、
まぁ、プライズの色塗りって製品ですらハミ出してるからOKだな。
と、普段は散々プライズレベルだの色塗りの技術がどうのと評価しているのに、
自分でやってみると結構難しい事が判り、今回初のリペイント作業をやって良かった。


メタリックの光沢とペン使いの下手さも相まって、
微妙な色付けになったけど、それはそれでOK!
ピンクっぽい所も残ってるけどOK!
初めてリペイントした割にはイイじゃん、スゲーな自分。
としばし自画自賛をしておりました。

結局、ブラックのマーカーは全く使っておらず、
一体何故購入したんだろうと、ちょっと凹む。
(いやぁ、あの時は悪魔が黒だろクロ、色塗りの基本はブラックだよ!なんて囁くから、、、)


すーぱーそに子 普通のポリスverの画像は、Flickr』に放り込んで有ります。



いつもの様にブログでは大量に公開できないフィギュア画像付きレビューは、
菲洛本(ヒロポン)の僕様的外部記憶装置』で、画像は『Flickr』で公開しています。
Posted at 2013/10/29 17:57:53 | トラックバック(0) | フィギュア | 日記

プロフィール

「苦手なモンハン!でもモンハンワイルズを遊んでみて思うこと【Steam版レビュー】 http://cvw.jp/b/1389815/48408850/
何シテル?   05/04 01:06
■全くアニメやマンガは知りませんが、フィギュアだけは購入しています。 ◆更新は時々やってます。 その辺の情報系ブログのコピーって訳じゃなく、 その時気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フレディVSジェイソン HORROR美少女 ジェイソン・ボーヒーズ フィギュアレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 21:55:32
フレディVSジェイソン HORROR美少女 フレディ・クルーガー レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:35:14
エクセレントモデルシリーズ ドラゴンズクラウン ソーサレス レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 21:17:56

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
ランボルギーニ アヴェンタドール(脳内)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation