• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロポンS(^W^)Sのブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

東京モーターショー2013

東京モーターショー2013
東京モーターショー2013が開幕しておりますが、

ワタクの脳内ではヒロポンフィギュアショー2013が間もなく開幕であり、

支払いが多くて吐き気がしてきており、

半年以上待ったフィギュアが届くので嬉しくもあり、

最近家に帰ると疲れすぎて欝っぽくなるので、なんかヤバイなぁ、、、

家に帰ると無言になってしまう自分が怖い。


企画パネル→原型発表から予約開始日の発表と、ここまで約2年。
そして終に本日予約開始となりましたが、
手放しには喜べない、、、

なんと発売は来年の8月下旬!!
8月下旬なんてついこの間の事ですよ。
ドルフィードリーム「DD 初音ミク」の発表された日が8月下旬。
ファミマで初音ミクのミックリマンチョコが発売されたのが8月下旬。
ファミ通の日といえば、8月32日。


んー予約開始まで2年でさらにプラス1年かぁ、、、
非常に長いが、1年後の楽しみとして取っておけると良い方向に考える事にした。
あーあー来年が楽しみだなぁー、あーあーもっと早く出ないかなぁー?
あーあー、、、あー、、、あー、、、


あーあー、胸の谷間に埋もれたい、、、


胸の谷間にうもれたい


爆NEW戦隊パイレンジャー


爆NEWヤンキー


爆NEW三国志


ここまで来ると流石にスゴイ。
なんつーか、牛乳汁プシュー!
ロ・ク・デ・ナ・シしとかO-P-Iのパイ返しというか、
O-P-Iノミクスというか、揉むでしょ!
(ヒロポンの心の中での流行した言葉大賞2013より抜粋)
というか、もう良く解りません。


で、予想外の発売日前倒しの爆NEW剣士 桜 コミックアンリアル
Vol.22 Cover Girl designed by モグダン
でしょ、

本命の爆NEWフィギュアSTARLESS 間宮 麻理絵 でしょ。
これはもうレビューが来ていたようですが、デコマスとの差は殆ど無いようで安心。
でも発売日を迎えたら、ズルズルと値段が下がっていってるのが気になる。


オーキッドシードのあまり期待していなかったけど、
COMIC快楽天 表紙絵 Illustrated by 鳴子ハナハル 西川千春 が、
土曜日着ぐらいで、発送されそう。

と、今週末の土日は先週先々週と土曜日休みを返上しただけあって、
非常に豪華な休日になりそうな予感です。
でも、フィギュアを鑑賞する事を趣味としている自分は、
週末や月末にドバッと来て5-6個でアップアップですが、
フィギュアを買う事を趣味にしている人は月末ともなれば、
30箱は届くそうなので、自分は鑑賞を趣味にしていて本当に良かった。


爆NEW甲子園

また画像を撮影したら、顔画像中心でレビューはこのブログで、
全体像を細かくレビューは菲洛本(ヒロポン)の僕様的外部記憶装置で。
ぐぉぉぉおお週末が楽しみで落ち着かない!

そういえば、ああっ女神さまっ ベルダンディー with ホーリーベルは、
やはり対象となったマンガが古過ぎるのか、PVはあまり有りませんでした。
女神でさえO-P-Iのフィギュアには勝てなかった様です。

Flickr』に色々フィギュア画像を放り込んで有ります。



*記事のタイトルと内容は一切関係ありません。
Posted at 2013/11/20 19:07:16 | トラックバック(0) | フィギュア | 日記

プロフィール

「苦手なモンハン!でもモンハンワイルズを遊んでみて思うこと【Steam版レビュー】 http://cvw.jp/b/1389815/48408850/
何シテル?   05/04 01:06
■全くアニメやマンガは知りませんが、フィギュアだけは購入しています。 ◆更新は時々やってます。 その辺の情報系ブログのコピーって訳じゃなく、 その時気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フレディVSジェイソン HORROR美少女 ジェイソン・ボーヒーズ フィギュアレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 21:55:32
フレディVSジェイソン HORROR美少女 フレディ・クルーガー レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:35:14
エクセレントモデルシリーズ ドラゴンズクラウン ソーサレス レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 21:17:56

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
ランボルギーニ アヴェンタドール(脳内)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation