• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロポンS(^W^)Sのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

11月のPVレポート

11月のPVレポート
さて、月初め恒例の楽が出来る日、先月11月PVレポートです。
何も考えず、ただ淡々とPVを報告するだけなので、
非常に手を抜くことが出来るし、
毎度毎度文章も同じ様な感じにできるので、
自分としては結構楽チンだなぁ、と思っているんですが、、、
後で読み直して気づいたり、他の人から指摘を受けますが、
結構な文章量で本当に楽できているのかって事。




ネコとネズミとフィギュアな日々の11月のPVは38351(↑5334)
菲洛本(ヒロポン)の僕様的外部記憶装置の11月のユニークアクセス数は4680(↑1143)
どちらとも沢山のご来訪、イイね!本当にありがとうございます。


それぞれのブログで多少違った内容でUPしており、
両方でPVが増えてよい感じですが、
この増え方はあるモノの影響があって、この数になったという感じです。

11月の前半はいつものペース、いつものペースだとPV32000程度。
後半はあるモノが発売されたので、ガンガンPVが増えていった。
気づいた時には、そのあるモノだけで、20%増という結果。

そのあるモノとは、、、



1位は ついこの間の記事ですが、

STARLESS 間宮 麻理絵 レビュー このフィギュアをヒロポンがレビューしなくて誰がする??

でした。
やっぱりというか、このムッチリは最強だったのか。
アクセス数は半端なかった。
この360度ムッチムチなフィギュアを待ち望んでいた人は多かったようです。
FlickrのユニークPVも凄い勢いで、PVレポ下書きの時点で、すでに750を超えていました。
この勢いはメイド嫁(過去記事参照)を軽く超えています。


STARLESS 間宮 麻理絵で検索すると、
みんカラと菲洛本(ヒロポン)の僕様的外部記憶装置のどちらのもグーグル先生のトップページに出てくるので、その所為でかなりPVがあり、
FlickrでPV最強伝説を更新中のPANDRA―白き(略)女・レイリィが1500PVですが、
STARLESS 間宮 麻理絵は、すでにその半分近くに達しているのが凄い。
偶然か必然かフリーイング(同じ造型集団ドラゴン トイ)が1位と2位ってのがまたイイ!
やっぱりオッパイは正義なんだなぁ。


2位は意外にもオーキッドシードがひっそりと発売した

COMIC快楽天 表紙絵 Illustrated by 鳴子ハナハル 西川千春 レビュー

これは、かなり微妙でしたね。
個人的にはあまり良かったと言えるフィギュアではないですが、
セイバーメイド等のメイドコーナーに置けばまた評価も違って来るのかも知れません。

ブログのPVは2位ですが、FlickrのPVは結構な勢いで、すでに200を超えちゃってます。
*下書きの時点では4位だったのに、
朝の集計結果が加算されて、一気に順位が入れ替わっててビックリ。


3位は11月も大人気やっぱりそに子!

うぉおおおおおおおお!!最強のそに子フィギュアが来たぁあぁぁ!

でしたが、下書き書いている時点では2位だったので、残念。
先月も発売されたプライズそに子、今後、毎月発売されるので、
必然的に毎月ランクインしてくるでしょうね。
しかし、そに子のフィギュアがすでにプライズ>スケールとなっていて、
そに子コーナーはプライズだらけに。
今後のオーキッドシードとアルターのフィギュア専業メーカーの巻き返しを期待。


最近異様なまでに出てくるそに子のプライズですが、
これがアニメ放送後にどうなるのかって事を考えると、、、
『世間一般に人気が出て欲しい』と『でも有る程度の範囲だけの人気でもイイ』
の鬩ぎ合いに苦しんでます。
今でさえ、スケールフィギュアは転売屋の餌食になってますが、
あまりにも人気になって、プライズまで高騰し2000円以下で購入できなくなると困る。


4位は、芸術品の様な美しさ。

ああっ女神さまっ ベルダンディー with ホーリーベル レビュー

です、FlickrのPV数を見ると、思ったより少ないですが、
それでもやっぱり10月のPVレポのそに子以上のPVがあるので、
STARLESS 間宮 麻理絵が異常なほどアクセスがあるって事で、
やっぱり女神さまっは注目度が高かったのかも。


YoutubeにUPした動画も270と意外にも見ていてビックリでした。
(予想じゃ20人ぐらいだろうと)
本来ならこの3位で10月や9月のPVランキング1位か2位ですから。
ただ、相対的に順位を下げたのは、やっぱり旬は過ぎている作品だからでしょうか?
*下書き時点では3位でした。


5位は思わず、むしゃぶりつきたくなるO-P-I

うぉおおスゴイ!動画記事のランクイン!
動画メインの記事なのに4位とさほど差が無いという快挙!
しかも、このPVレポを書くのに確認しに行ってみると、、、
動画が殆ど削除されてるぅうぅぅ。
中にはアカウントも削除されてる。
ちょっと、今日中に代替動画探してきます。
まぁ、誰がUPしたのかは知りませんが、
確かにあの動画じゃYoutube側に削除されるわ。


さて、11月の記事以外での注目記事は、、、


鉄拳タッグトーナメント2 TEKKEN美少女 リン・シャオユウ

なんか、毎日の様にアクセスがあり、
日ごとの順位では10位以内に必ず入っている。
FlickrのPVも知らない間に300を超えていた、結構意外です。
ただ、山下しゅんやはフィギュアでは人気が高いけど、
まぁ、ゲームの鉄拳の新作の検索に出てくるのか、
そのついでで、アクセス数を伸ばしてるのかなぁと思います。

更に古い記事で、最近特にPVが多いのは、、、


フィギュア購入初心者の為の購入後3か条

年末にかけてフィギュア購入が増えて、
その保存方法とか気になる人が増えたんでしょうか?
大掃除の機会にフィギュアの整理とかしてる人が見てるんでしょうかね。
はたまた、フィギュア熱にブレーキ掛からなくなった人達が見ているのか?


自分も、最近熱が入りすぎて、今年だけで30体以上。
プライズ入れたら40体以上買ってポン子さんとすげー喧嘩になって、
今年に入って毎月5万もフィギュアに使うのは流石にどうかと、、、
フィギュア収集を辞めるか人生終わるか(そんな大袈裟な、、、)なんて選択を今週考えてたので、
自分でもう一度よく読んで、初心に戻ってフィギュアを楽しく収集していきたい。

楽しくない収集は趣味じゃない!
Posted at 2013/12/01 12:15:17 | トラックバック(0) | PVレポ | 日記

プロフィール

「苦手なモンハン!でもモンハンワイルズを遊んでみて思うこと【Steam版レビュー】 http://cvw.jp/b/1389815/48408850/
何シテル?   05/04 01:06
■全くアニメやマンガは知りませんが、フィギュアだけは購入しています。 ◆更新は時々やってます。 その辺の情報系ブログのコピーって訳じゃなく、 その時気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フレディVSジェイソン HORROR美少女 ジェイソン・ボーヒーズ フィギュアレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 21:55:32
フレディVSジェイソン HORROR美少女 フレディ・クルーガー レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:35:14
エクセレントモデルシリーズ ドラゴンズクラウン ソーサレス レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 21:17:56

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
ランボルギーニ アヴェンタドール(脳内)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation