• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロポンS(^W^)Sのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

ビジュアライザーで遊んでみる

ビジュアライザーで遊んでみる3日もさすがに同じフィギュアってどうなのよ?
と自分でも思いますが、

今月は若干フィギュア予算が絞られて厳しいのと、
意外にも良かったんで非常に気に入ってしまったという事で、

本人は飽きていないので、みんなはもう飽き飽きだとは思いますが、
よくよくケース内を見渡すと、制服フィギュアって無かったので、

それでテンションマックスなのかもしれません。


グランツーリスモ6、レースゲームは好きですが、
PS4で出るもんだとばっかり思っていたのと、
PS3で出るって知った後も、どうせキレイなPS4版が出るんでしょ?
と思いあまり興味は無かったけど、動画を見て一変しました。

久々にゲームがしたくなった。
プロモーション動画の冒頭からランボルギーニが出てきたんで、これは買いだなと。
ドラゴンズ クラウン以来のゲーム、、、年末はゲーム三昧でもと思う。

グランツーリスモ6車種一覧


で、その後、ちちのえ+3に付いて来たイラストをフルカラーコピーしにコンビニへ。
A4サイズに拡大しちょっと高い光沢紙でフルカラーコピーして、
100円ショップで購入した額縁に入れて、部屋に飾ろうと思い行動に出る。
自分ながら変態だなぁとニヤニヤしながらコンビニに到着すると、、、
普段あまり人気の無いコピー機周辺におばちゃんが3人も居てびびる。

幸いネットプリントサービスなので、現物は持ってきていないが、
持ち帰る時にささっと、透明じゃないA4ファイルに入れる作戦なのだが、
そのおばちゃんらが動こうとしない。
どうやら、隣のファミポートの操作で思考停止しているようだった。


まぁ、普段ならささっと操作を手伝ってという感じだが、
さすがに今はヤバイなぁ、、、
で、えっちぃ画像をコッソリとプリント開始。
もちろん画像なんて表示されないので、ばれない。

しかし、印刷に一枚30秒と光沢紙を選択した為に異常に長い時間掛かってしまう。


すると、おばちゃんらが、コピー機の方に興味を持ち出す。
おいおいおいおいおいおいオイッ!来るなっ!来るなっ!
と必死で毒オーラを最大限出す。

無事印刷が終わった!機械の紙が出て来る所で、マッハでA4ファイルにブツを入れて退散。
一目散に自宅へ帰宅。


で、どこに設置するかなどなど、
大掃除も兼ねて部屋を整理するも、
今日は朝からこの音楽を聴いているので、かなりテンションが高い。
そこから大掃除がなぜかブログのタイトルの内容になってしまう。


ビジュアライザーの動画が欲しかったので、
適当に選んだんですが、音楽の方がこれまた非常にイイ具合なので、
大掃除をすっぽかして、音楽にどっぷり入り浸り。
あーProgressive PSYは最高だわ。
そこから何故かフィギュアの撮影を開始。


普通に撮影してもかなりイイ感じなのですが、
音楽に合わせて背景が変化するビジュアライザーを背景にして撮影してみました。


こんな感じの動画を背景にフィギュアを撮影。

女子高生だから、こそ合うのか?ポーズが合うのか?制服だから?

手持ちの音楽ファイルをUPしてビジュアライザー付きで再生するサイト
http://vizrify.com/
その他ビジュアライザーの動画を色々使って試す。
これが非常に面白い。


この手は撮影していて面白い。


ちょっとのタイミングで良かったり悪かったり。


とこんな感じですが、撮影中に塗装が剥げている箇所を何箇所か見つけ、テンションダウン。
やっぱり経年劣化で塗装は脆くなっているようです。


で、こっちの委員長の方は、
銀色メガネを黒縁メガネにしてみたりしました。
若干判り難いですが、
ほっそいメガネに黒マーカーで色をつけてあります。


黒メガネだとなんか落ち着いた感じで、
とてもあんなヘソ出ししてるなんて想像もつかない。
でも正直あまり代わり映えがしない。
銀色だと結構反射がキツイので、黒のまま行こうと思ったんですが、
黒マーカーが目の横に付いちゃってテンション駄々落ちです。


あと、コチラでは掲載できませんが、
二つのフィギュアはキャストオフの方も画像を撮影したので、
Flickrに入れてありますので、どうぞ。
2人とも腹筋周りが凄くイイのです。
何回見ても飽きない。


その後、何個か山下しゅんやのフィギュアを購入しようと密林を彷徨ってたら、
中華娘ののんのんが大変な事になっておりました。

自分が2個目を購入した11月上旬は中古でも6~7000円だったんですが、
それらが全て売り切れて中古なのに12000円前後になっておりました。
しかも中古品がたった2個しか無いという状況。
新品も12000円前後で以前は9800円ぐらいだったんで、結構値上がりしてます。


で、次に狙うのは、、、
なんて書いて、マケプレ業者が値上げしだすと困るので、書きません。
(いやぁ、そんな影響力ないだろ)


大好物のLiquid Soulでも聴いてまた頑張ろう。
Posted at 2013/12/08 22:13:04 | トラックバック(0) | フィギュアとゲーム | 日記

プロフィール

「苦手なモンハン!でもモンハンワイルズを遊んでみて思うこと【Steam版レビュー】 http://cvw.jp/b/1389815/48408850/
何シテル?   05/04 01:06
■全くアニメやマンガは知りませんが、フィギュアだけは購入しています。 ◆更新は時々やってます。 その辺の情報系ブログのコピーって訳じゃなく、 その時気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フレディVSジェイソン HORROR美少女 ジェイソン・ボーヒーズ フィギュアレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 21:55:32
フレディVSジェイソン HORROR美少女 フレディ・クルーガー レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:35:14
エクセレントモデルシリーズ ドラゴンズクラウン ソーサレス レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 21:17:56

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
ランボルギーニ アヴェンタドール(脳内)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation