• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロポンS(^W^)Sのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

2013年行く年2014年来る年

2013年行く年2014年来る年今日は、年末の総仕上げという事で、

朝からずっと洋楽を聴いております。

まぁ、今年のヒットチャートをおさらいでもしようと。

洋楽から見る流行つーか、だらだらと纏まりの無い、

自分の今年2013年流行ったモノなどをピックアップ。


で、
第1位はあまちゃん
第2位はおもてなし

なんていうのは当然無い訳で、
TVや雑誌が発表する今年流行ったモノっていうのは、
(俺たちメディアが)流行らせて成功したぜ!やったー!ひゃっほー!儲かった!
か、
流行らせたいぜぇ!成功させたいぜ!儲かりたいぜぇ!
っていうモノの紹介にしか過ぎないので、あまり気にしていません。


まぁ、今年、特に秋から流行ったモノ。
っていうと、上の方の画像でもありますが、キツネのコスプレ。
これが流行ったきっかけがYoutubeで人気になったイルヴィスのフォックスっていう歌です。
ちょうどハロウィーン前で、普段はあまりぱっとしないキツネのコスプレが爆発的に売れたとか。


まぁ、自分も最初は社用車の中でラジオで頻繁に聞くようになって、
なんだよこのフザケタ曲はっておもいましたが、
家に帰ってYoutubeで見てからは、弩ハマリしましたね。

つうか、途中のダンスが完全に宮迫です!じゃん。


昔流行ったマカレラ、ラバンダなど、
欧米でこの手のダンスモノ音楽は定期的に流行が来ます。


まぁ、日本はよく子供(幼稚な)の文化、欧米は大人(成熟した)の文化と言われますが、
その自称大人文化の欧米で定期的にこの手のダンスモノやおバカ系の曲が流行ると、
フフフッと見ていて非常に楽しいもんです。


来年は日本でも流行るのかな?いやもう向こうでは廃れたっていうか、
何かとあの国の人らが、ガンナムなんとかと比べたり絡めてくるし、
パロディやカバーもあの国の人らばっかりなんで、
欧米人がささっと退避したって感じですかね。
でも、キツネブーム来るでぇ、コレ。


欧米版与作
与作が木を切っておーい倒れるぞぉ~的な掛け声を言ってる歌なのに、
こんなにもカッコイイつうのがハマりましたね。
ハーモニカ、ハゲオヤジ、PV共にカッコよかった。
木こりブーム来るでぇ、コレ。


今年は、ヴィクトリア シークレットの動画を結構見ましたね。
ビクシーつうと、高級下着屋なのか羽の生えたコスプレ衣装屋なのか未だに良く判りませんが、
定期的に行われる発表会は目の保養になってとても良いですね。
今年はこの手の動画を1000本以上は見たんではないでしょうか?


ビクシーは日本のTVでも時々取り上げてますが、
日本人体系にはまーったく合わないのと、
発表ショーの映像とその後のアイドルの映像との差が激しすぎて流行まではいってない感じ。
ただ、来年は羽ブームは来そう。
どこかにぱっと流行ってはっと消えたウサミミリボンみたく、
ワンポイントアイテムとして羽ブーム来るで、コレ。


Daft Punk - Get Lucky

ダフト・パンクっていうと、結構昔に流行って、
その後、ぱったりでしたが、今年はイイ感じの曲をリリースしており、
またハマっております。


こりゃ来年ロボコップブーム来るで!


ロボット繋がりで、ネコパンチロボのブーム来るで、コレ。
まぁ、動画のオチが凄いですが、、、
こんなに広いのにトイレかよっていう。


あとはネコ動画を結構見たかなぁ、、、
特に海外系のネコ動画は面白かった。
まぁ、部屋が広いんでその分動きまくる動画を見れるというのがあるんでしょうが。


こりゃネコ掃除機ブーム来るで、コレ。


えー本日はコミケという人も多いんで、
一般の人向けの内容でいつもと違った洋楽中心の記事でしたが、
これが本来の姿なんですよ。
いや本当に、カテゴリで音楽とか動画って結構多いでしょ、、、
最近カテゴリ分けが細分化しすぎて過去記事が2時間探しても全く見つからない、、、バカカジブンハ、、、

Red-Dannyさんとこでもコメントで書きましたが、ここは『みんカラ』

みなさん知ってますか?
実はみんカラって、みんなのカーライフの略らしいですよ。
自分は先月の下旬に知ったんですけどね。
てっきり『みんカラ』っていうアニソン・ボカロ系得意のカラオケ屋のSNSかと思ってました。


ということで、
読みにくい文章を読んでくれた方、
なげー駄文に付き合ってくれた方、
レビュー見て、家族に内緒でフィギュアを購入しちゃった方、
毎回イイねをくださった『みん友』の皆様、

来年も当ブログ『ネコとネズミとカーライフな日々』をよろしくお願いいたします。

皆様、良いお年を!



*本日で年内の更新終わりのはずです。

Posted at 2013/12/29 20:21:07 | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「苦手なモンハン!でもモンハンワイルズを遊んでみて思うこと【Steam版レビュー】 http://cvw.jp/b/1389815/48408850/
何シテル?   05/04 01:06
■全くアニメやマンガは知りませんが、フィギュアだけは購入しています。 ◆更新は時々やってます。 その辺の情報系ブログのコピーって訳じゃなく、 その時気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フレディVSジェイソン HORROR美少女 ジェイソン・ボーヒーズ フィギュアレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 21:55:32
フレディVSジェイソン HORROR美少女 フレディ・クルーガー レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:35:14
エクセレントモデルシリーズ ドラゴンズクラウン ソーサレス レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 21:17:56

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
ランボルギーニ アヴェンタドール(脳内)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation