• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロポンS(^W^)Sのブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

2014年1月のPVレポート

2014年1月のPVレポート2014年最初のPVレポですが、
昨日はチャックスGP GRG×すーぱーそに子 
レースクイーンをレビューして、
すっかり忘れていたので本日2日にUPしました。
が、下書きは31日時点のモノなので大丈夫!
遅延してないと言い訳。

Don't Answer Me / Leila White
若干長いので音楽でも聴きながらどうぞ。

ネコとネズミとフィギュアな日々は、42436のPVという事で、
JK撮影会が影響した12月の大幅UPから落ち着き、
20,000増えて15,000減って、今月はほぼ通常に戻りました。

みんカラ経由は全体の10%ぐらいと徐々には増えてますが、
相変わらず過去記事へのアクセスが全体の90%を占めています。
過去記事にはgoogle 検索が一番多く、次いでyahoo検索。

菲洛本(ヒロポン)の僕様的外部記憶装置は、ユーニクアクセス数が7,079と若干増加。
こちらは、検索系から画像を求めて来る人が多数を占めています。
にゅーあきば.こむ経由が多かったですね。


1位はボーダーブレイク フィオナ 山下しゅんやver.  レビュー(前編+後編
(こちらでは解読編本編となってます。)
単独でも良かったんですが、合算しなくても1位2位で前後で一つの記事なので合わせました。

前編(解読編)では、アマゾンに投稿された、やや解り難い日本語のレビューを解読しつつ、
海外含めgoogle画像検索をフルに使って、パッケージ内画像から開封画像まで探し出す。
その後意味不明なレビュー内容と照らし合わせて納得しての注文。
フィギュア届いて大勝利!画像公開と検討→購入までの流れが良かった様です。


UPから僅か1週間ですが、PVがトップと意外にも人気はありました。
Flickrの方は1週間で300超えなのでそに子並みに非常に多いです。
現時点で今年最高のフィギュアで、これがいつどんなフィギュアに抜かれるかってのも面白いですね。


2位はランボルギーニを購入しに行った

まぁ、実際にはランボルギーニは売ってなかったんですけど。
ランボの事より、パソ美さんって誰よ?って人の方が多かった記事です。
個人的にはこの記事は、新しい自転車を購入した嬉しさの勢いで、
超適当に画像撮って文字並べて終わりだったんで、
口から屁ががでそうなぐらい恥ずかしい記事です。


3位はSTREET FIGHTER美少女 春麗 レビュー
山下しゅんやってそんなに人気有るの??
それとも春麗の人気が未だにすごいのか?
FlickrはユニークPVが150と、
割と多目で、日数考えると3位ってのは凄いかも。

チャイナドレスの中で暴れてる胸とガチムチな太ももがこの人気なのかな?
にゅーあきば.こむで紹介された影響も多いのか?
自分的には???な記事です。


"An Apple A Day"


4位は自転車と女の子

またもや自転車関係!
やっぱり、手軽な運動=サイクリングで、自転車屋もすごい人人また人でしたからね。
寒い冬でも結構装備揃えて走ってる人をよく見かけますし、
自転車専用道路も整備が進んでるしって事が影響してるのかも。


5位はキンドル ファイアでドラゴンクエスト モンスターズ スーパーライトをプレイする

ついこの間の日曜日に更新した記事ですが、
ドラクエの人気は凄いのか、あの日以来パズドラやってた人が、
一斉にドラクエ モンスターズをやり始めたのにはビックリ。

キンドルファイア HDなどで公式に配信されていないドラクエを、
root化せずに普通にDLするだけで、ドラクエ モンスターズを遊ぶ方法です。

ただ、度々更新されて、その都度google playへのアクセスが求められるので、
この際キンドルファイアのroot化をした方が良いかも。
root化も回避の方法も簡単なので大丈夫。


昨日はヤマタノオロチをゲットして、遊び倒しておりました。
キンドルファイアのキレイで大画面で遊ぶドラクエモンスターズは面白い。


惜しかったのは、下書き時点では5位だった、
6位は Fate/hollow ataraxia セイバーオルタ 水着Ver. レビュー
シンプルなデザインですが、その丁寧な作りでセクシーさもあり、
基本白い肌と黒い水着のツートンが惹かれるんでしょう。
しかし、過去の国民的ゲームのドラクエには勝てませんでした。

セイバーの画像は出回ってる量も多い為、Flickrの方は120を超えた程度。


そに子はいつもすごい人気で、ランクインしてきますが、
今回は月末直前到着という事で、ランキングにはあまり反映されていない。
多分そに子のフィギュアがあと2日早かったら、抜かれている可能性も。


Leila White

さて、この下書きを読み直して、
色々誤字脱字を弄ってる時に、たまたま他のみん友さんがPVレポをUPしていたので、
見に行ったんですが、なんかうちと違ってグラフに色々な色があってビックリ。



ネコとネズミとフィギュアな日々のPVグラフ

よくよく考えたらフォトギャラリーも知らなかったし、何してるにコメント点けれるのも最近知ったし。
色々な使ってない機能があるんだなぁ、、、
ヒストリーなんていうタイムライン機能はこの文末の文章書いている時点で知った機能。
などと、知らない間にみんカラ2周年もとっくに過ぎてました。

以上、今年最初のPVレポでした。
Posted at 2014/02/02 10:17:57 | トラックバック(0) | PVレポ | 日記

プロフィール

「苦手なモンハン!でもモンハンワイルズを遊んでみて思うこと【Steam版レビュー】 http://cvw.jp/b/1389815/48408850/
何シテル?   05/04 01:06
■全くアニメやマンガは知りませんが、フィギュアだけは購入しています。 ◆更新は時々やってます。 その辺の情報系ブログのコピーって訳じゃなく、 その時気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

リンク・クリップ

フレディVSジェイソン HORROR美少女 ジェイソン・ボーヒーズ フィギュアレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 21:55:32
フレディVSジェイソン HORROR美少女 フレディ・クルーガー レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:35:14
エクセレントモデルシリーズ ドラゴンズクラウン ソーサレス レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 21:17:56

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
ランボルギーニ アヴェンタドール(脳内)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation