• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロポンS(^W^)Sのブログ一覧

2014年02月05日 イイね!

アーユーユーチュバー?NO!アイム チューバッカ!

アーユーユーチュバー?NO!アイム チューバッカ!最近ネットを旅していると、スマホ壁紙BOXとか言う所に、
うちのフィギュアの画像が大量にあってビックリです。
あんなフィギュアと一緒にアレが、
写ってるのはうちしかない訳で、、、アレ


撮影といえば、Erumaer(エルマー)
http://jp.erumaer.com/figure

というFlickrの様な、どこぞのフィギュアSNSの様なサイトな
『フィギュア情報の投稿共有サイトErumaer(エルマー)』をホビーサーチが立ち上げました。

フィギュアやプラモ、モデルカーなんかを購入したら投稿してみると面白いかもです。
まぁ、登録してみようかな。
変なフィギュアばっかり掲載したりとか。


今日は小雪がチラホラと。
積雪はありませんでしたが、明日の朝が心配。
クルマが↑の様になっていたら、とてもじゃないけど仕事は無理だろうなぁ。


Youtubeで生計を立ててる人をユーチューバーと言いますが、
じゃ、Youtubeを半分趣味みたいにしてたり、
TV代わりに生活に必要な娯楽として使っている人はなんと呼ぶの?
Youtubeなんかの動画でブログを書いている人は?

という事で、Youtubeばっかり見ている人は、ユーチューブバッカリ、ユーチューブバカ!
略して、チューバッカと自らを呼ぶ事にした。


更に略して全身モジャ男でも可。
さーて、あんまりこのネタではもたないので、
次にいきますが、
最近海外(特にイギリスやフランスにロシア)からのアクセスがやったら多いんです。


まぁ、Flickrが、
海外直結だからなんでしょうけど、
どうも、菲洛本(ヒロポン)の僕様的外部記憶装置と、
Youtubeに投稿した動画から来てるようなんですね。
ああっ女神さまっ ベルダンディー with ホーリーベルの動画が、
海外でああっ女神さまっ関連で掲載されてるのかも。
チューバッカとしては嬉しいなぁ、、、


と思って変態 フィギュア などで検索してたら、
村上隆の例の凄い金額つけられたあの変な等身大フィギュア。
あれが『HIROPON』っていう名前だったんだと。
名前負けしてる、、、orz


で、チューバッカ第一号として、自分も何か出来ないかなぁ、、、
と思うも、できる事つったら、変な動画紹介しかないんで、


先日らばQで、
『初めて雪に触れた猫、すばらしいリアクションを見せる(動画)』
というのがありました。

あんまり雪の降らないアメリカのある地域で飼われているネコの様子。
まぁ、初々しいリアクション、とっても珍しそう。


雪に慣れきったロシアのネコ。
まるで除雪車の様、堂々とし過ぎ。


ロシアのネコはどうも他の地域のネコと違うらしい。
ロシア人らしいというか、国民の性格を現してるというか。


如何にもロシアなネコ達。
まるで、ロシア人がネコの着ぐるみで行動してるような、、、ネコです。


ユーチューバーのロシア人がネコカフェ行ったので、
チューバッカのヒロポンがブログに掲載したった。

という事で、つまんないTVを離れて、チューバッカになりませんか?

オレはデイリーモーション派だって人は、、、

じゃぁ、デリモションマンって事で。

どう?

Posted at 2014/02/05 21:29:21 | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「苦手なモンハン!でもモンハンワイルズを遊んでみて思うこと【Steam版レビュー】 http://cvw.jp/b/1389815/48408850/
何シテル?   05/04 01:06
■全くアニメやマンガは知りませんが、フィギュアだけは購入しています。 ◆更新は時々やってます。 その辺の情報系ブログのコピーって訳じゃなく、 その時気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

リンク・クリップ

フレディVSジェイソン HORROR美少女 ジェイソン・ボーヒーズ フィギュアレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 21:55:32
フレディVSジェイソン HORROR美少女 フレディ・クルーガー レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:35:14
エクセレントモデルシリーズ ドラゴンズクラウン ソーサレス レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 21:17:56

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
ランボルギーニ アヴェンタドール(脳内)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation