• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロポンS(^W^)Sのブログ一覧

2014年07月16日 イイね!

フィギュアを買いに行く服が無いから、BBAに服買ってこさせたら派手すぎたんで窓から捨てたった

フィギュアを買いに行く服が無いから、BBAに服買ってこさせたら派手すぎたんで窓から捨てたった昨日は、ジュビリーの予約開始で、

アゲぽよのウッキウキでピーカンでしたが、

今日は、そんなテンションを維持しつつ、

ちょっと服を購入しようと、

しかし、その辺のイオンで売ってる服は嫌だ。


じゃー、しまむらか?いや、いやいや、そうじゃないんだと、

ユニクロですら購入した事ないんで、

その手の使い捨てな服はポン子さんが、

自分用に買ってれば良いじゃん。

先日購入したGAPもH&Mも直ぐに着なくなったじゃん。

そんな刹那的な服じゃなく、

永く愛用できる服が欲しいんだ!

昨年の6月15日クリフメイヤーについて書いておりましたが、、、


クリフメイヤーのサンディエゴってプリントされたタイトフィットTシャツ

クジュウクリハマ!ぬまず!とかコウベ!とかいう感覚すな。

長年、この手のクリフメイヤーのポロを愛用しておりましたが、

今年は、もうちょっと味を付けたいなぁと。



この手の服ばっかりあるので、

今回は、こんな服に手を出してみようかなと、、、

PEARL IZUMI プリントジャージ
これは目立つ。

もうコレ着てる人にヒロポンだろ!!

って鼻の穴に指突っ込んでも変ではない。

多分、こんな弩田舎には居ないなってぐらい目立つと思う。


後ろは、こんな感じ。

これはカッコイイ!

アメコミフィギュア買い過ぎて、

この手のデザインに全然抵抗感が無くなった。

とりあえず、出社用の服で着てみるか。

と、実はサイクリングヤッホー用のウェアなので、

コレ着て、歩いていると非常に恥ずかしい思いをするのではないか?

と、、、

良く考えたらサイクリング用の服ってサイクリングする時にしか着てはいけないのか?

などと色々疑問に思いましたが、

部屋着としても良さそうなので、

その他、いろいろ気になったデザインを見てみました。



バットマン!
黒で暑そう!バットマン!

カッコイイ!


バットマンの後ろ!

バットマン後ろ!後ろ!


アメコミチックなロゴデザイン。

これもまたカッコイイ。


こちらはアメコミヒーローをあしらったデザイン。

白にドギツイ色が目立つ!


白黒アメコミなデザイン。

どれも非常に良いデザインで全部欲しくなるんですけど、

全部買って、、、って、フィギュア買いに行っても、

フィギュア買うお金が無くなってますので、程々にしたい。

しかし、欲しい。

どうしたら良いんだ、エントロピーとエンゲル係数増大の法則。


個人的には無難にコレぐらいが限界かな。

流石にアメコミドドーンは無理かも。


普段は、こんなパンツなんですけど、

これ冷静になって考えたら、サイクルジャージなんで、
下もある訳で、、、



これで、上下をセットで着てたら殆ど競輪選手じゃないですか、、、


まぁ、でもこんなの着て自転車をビューンと走らせて、フィギュアを買いに行きたいですね!

*記事のタイトルとサイクリングウェアの内容は、
@3939さんのブログ内容をリスペクトしてみました。
Posted at 2014/07/16 21:57:18 | トラックバック(0) | フィギュアと画像 | 日記

プロフィール

「苦手なモンハン!でもモンハンワイルズを遊んでみて思うこと【Steam版レビュー】 http://cvw.jp/b/1389815/48408850/
何シテル?   05/04 01:06
■全くアニメやマンガは知りませんが、フィギュアだけは購入しています。 ◆更新は時々やってます。 その辺の情報系ブログのコピーって訳じゃなく、 その時気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フレディVSジェイソン HORROR美少女 ジェイソン・ボーヒーズ フィギュアレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 21:55:32
フレディVSジェイソン HORROR美少女 フレディ・クルーガー レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:35:14
エクセレントモデルシリーズ ドラゴンズクラウン ソーサレス レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 21:17:56

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
ランボルギーニ アヴェンタドール(脳内)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation