• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロポンS(^W^)Sのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

ダークアリズンやってると、ニャル子さんのフィギュアが恋しくなる。


這いよれ! ニャル子さん ニャル子
ニャル子さんのこのフィギュアほしいなぁ。
5月は、ちょっと厳選してフィギュアを購入します。
ニャル子さんのメイド服のフィギュアが2種類出るので、
それが待ちきれなくて待ちきれなくて、待ちきれ内蔵になりそう。
日々アイテム探しとモンスターの殺戮に明け暮れる毎日に、
この笑顔は癒される、、、

今日はドラゴンズドグマ:ダークアリズン
の事は忘れて、フィギュアの事でも。
毎日ダークアリズンの遊びすぎで、心がダークアリズン化してきたので、
そろそろブログもフィギュアにシフトしなければ。




まぁ、でもダークアリズンでフォトモードやってる時は、
フィギュアの写真撮ってる時のような楽しさがあります。


最近、フィギュアの価格がかなり上昇してきていますが、
原材料、輸送費、人件費が円安効果によって上昇。
それ故に3年前なら定価9800円ぐらいのフィギュアが定価12000円前後と高騰しています。

ただ、これにより、泥人形みたいなフィギュアの連発が少なくなって、
良質な物だけが発売される環境になれば良いんですが。



STARLESS 間宮 麻理絵
これなんか、16000円ですからね、、、
それを2個注文しちゃった自分もアフォですが、、、


まぁ、ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
でこんな衣装が出てくる事を夢見て今日も明日も潜る訳です。


あっ、そういえば、うちのポーンを沢山の人が借りてくれて非常に感謝しております。
まったく何処にも告知もしていないのに、
現在ランキングが1000位ちょいで、毎日30万リムぐらい稼いで来ているうちのポーン。


本日、衣装替えしてやっとオサレになりました。
リム内で見かけたら、よろしくお願いします。



今週は当分レンジャーなので、大門狩には活躍してくれます。
あっ、結局内容の殆どがダークアリズンになってしまった。



ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
Posted at 2013/04/30 23:41:08 | トラックバック(0) | フィギュア | 日記
2013年04月29日 イイね!

Dragon's Dogma DARK ARISEN ドラゴンズ ドグマ ダークアリズン 黒呪島冒険記02


流石にダークアリズンも疲れてきました。
さすがにレベルも180超えると、
あっと言う間に敵が死ぬようになりました。
カースドラゴンとダークビショップは瞬殺、
エルダーオーガも簡単になってきたし、
ミノタウロスも炎系3発で死ぬ感じです。

大門は周回する毎に強くなっているようなので、
心が折れそうで、自分がダークアリズンになりそうです。


そういえば、ダークアリズンはドグマよりテクスチャが汚い感じが。
ドグマは荒さが目立たなかったけど、ダークアリズンはアップ時に荒さが目立つ。
ジャギジャギ感がハンパない。


まぁ、カースドラゴンと強化ドレイクなんて出てきた日には、
ファイターなんかどうすればいいんだと、、、


ドグマ女子部は、アンデッドモンスターや夜のオオカミでビクついているので、
ああ、微笑ましいなぁ、とプレイ画面を見つつ、
ダークアリズンでデスや呪文を連発してくる強化ウィルムに怯える毎日です。


こっちはガルム3匹に引きずられながら、
アイテムを収集する毎日。

高級ランタンと撥水効果があれば、ダンジョンは明るいけど、
アイテムが見つからない覚者の心は暗い、、、



覚者はもっぱらファイター、ストライダー、ソーサラーで、
その日の気分によって変えています。
最近はこのメンバーじゃないと無理な気がしてきた。


取りあえず、モンスターを全て倒しつくし、
デスを倒すまでは遊ぶつもり。

GW前半が終了し、仕事→GW後半なので、しばらくはダークアリズンは休憩しようかと。


朧村正 紺菊

これが、やっとamazon.co.jpのおこぼれを予約できました。
発売日前の休暇明け前にゲットできてよかった。
アルターもオーキッドシードも最近全く予約できていないので、
これで一安心。心が大門にならなくてよかった。
あぁぁ、早くキツネオッパイ朧村正 紺菊を拝みたい。
Posted at 2013/04/29 21:12:59 | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2013年04月28日 イイね!

Dragon's Dogma DARK ARISEN ドラゴンズ ドグマ ダークアリズン 黒呪島冒険記01


最近、毎日ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
の黒呪島に潜っています。
今はこんな感じのメンバーです。
取りあえず、最初から表示系を全部オフ、英語音声でドグマからやっている為、
ダンジョン内のドキドキ感はハンパありません。
初日に一週目クリア、二日目に二週目をクリア。


この白肌の人はめちゃくちゃ強い。
多分この人が居なかったら大門の二週目は無理だったかも。


何気にこの人もエルフ耳でした。
かなり美人さん、しかもメイジなのに強い。


久々にグランソレンに戻って、帳簿にイチャモンつける覚者。

まぁ、amazonなんかでは評価がボロボロですが、
ドグマ本体、ドグマのダウンロードコンテンツ全部込み、黒呪島とドグマには無かったダウンロード版と言う事で、5000円は苦になりませんでした。

Wizのアクションとして戦闘を楽しむと言う事では、面白いゲームだと思います。
ダンジョンが10層とか20層とかあれば、もっと楽しめたんですけどね。
短いという事ですが、長く遊ぶも短く遊ぶもプレイヤーの匙加減だと思います。
適度な高難度でまだまだ楽しめます。

*良い点
新規で始めるにはちょうどいい。
UIや処理が早くなっている。
ダウンロード版は前作と比べ物にならないぐらい快適。
歯ごたえの有る戦闘。
更なるセクシー衣装追加。

*悪い点
前作と前作のDLC購入者置き去り。
ダンジョンが短すぎる。
モンスターに新鮮み無し。
全体的に暗すぎるて、目が痛い。

◆前作でも言われていた、狭いの暗いの怖いよーが、
もっと狭く暗くなって登場とかありえない。

◆でもこれ単体で見れば面白いゲームです。

ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
Posted at 2013/04/29 02:14:55 | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2013年04月27日 イイね!

Dragon's Dogma DARK ARISEN ドラゴンズ ドグマ ダークアリズンのエロ画像


ドグマのセクシー装備でお馴染みのシルクランジェリーですが。


もう見慣れた衣装ですね。


これはダークアリズンで初見だけど、ドグマにもあったのかな?


前がバックリ割れていて、セクシー。


変態仮面ポーン参上!


なんつー衣装だ。
シルバーブレストとシルクランジェリーの上位版?


うちのポーン相変わらず強くて、
ダークアリズンでも活躍しまくりです。


普段はこんなんです。








で、ダークアリズンからカメラ機能のアップでこんな画像も撮影可能に。


ケツを吟味する宿屋のおやじ。


あああぁ、、、


外で、、、、


また潜って来ます。
ドラゴンズ ドグマ ダークアリズン 公式コンプリートガイド
Posted at 2013/04/27 12:53:20 | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2013年04月26日 イイね!

BASTARD!! アーシェス・ネイ -漆黒の雷帝- をメイドにしたった。


BASTARD!! アーシェス・ネイ -漆黒の雷帝- をメイドにしたった。











取りあえず、ダークアリズン潜って来ます。
後日文章や画像追加。
Posted at 2013/04/26 19:43:40 | トラックバック(0) | フィギュア | 日記

プロフィール

「苦手なモンハン!でもモンハンワイルズを遊んでみて思うこと【Steam版レビュー】 http://cvw.jp/b/1389815/48408850/
何シテル?   05/04 01:06
■全くアニメやマンガは知りませんが、フィギュアだけは購入しています。 ◆更新は時々やってます。 その辺の情報系ブログのコピーって訳じゃなく、 その時気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フレディVSジェイソン HORROR美少女 ジェイソン・ボーヒーズ フィギュアレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 21:55:32
フレディVSジェイソン HORROR美少女 フレディ・クルーガー レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:35:14
エクセレントモデルシリーズ ドラゴンズクラウン ソーサレス レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 21:17:56

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
ランボルギーニ アヴェンタドール(脳内)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation