• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロポンS(^W^)Sのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

アニメTシャツを買ったった&着衣して外を歩いたった。           



暑い、暑いのでもう外出したくない、
で、アマゾンでなんか色々服を見てました。
大体普段休みの日は、クリフメイヤーと着る服は決まってます。
で、安めのポロシャツなんかを注文し、
ついでに派手なサンダルなんかも注文して、
これはこれで、イイ感じなんでは?
ふふっふと1人でニヤケておりました。


まぁ、似合うか似合わないか、
上記の服を着てカッコ良いかカッコ悪いかといえば、
後者の方でしょうねぇ、、、
で、これらの商品を注文しおえて、
決済しようとカートの中身を見ると、、、


這いよれ!ニャル子さんW ニャル子フルグラフィックTシャツ ホワイト サイズ:L

なぜか、これもカートに入っていたので、注文したんです。
何故か良く解らないんですが、、、
で、商品が届いてみると、やっぱり入ってる。
で、着て見るとそーわ変ではないなと言う事で、
近所のコンビニまでアイスを買いに行って来ました。
コンビニを出て買ったばかりのアイスを食べ、
家まで帰宅すると、エレベーターから同じ服を着た人に合い、
思わず『うわぁあああぅ』と叫んだ、、、



、、、、、と目が覚めるとベッドの上で、
タブレットPC抱えたまま寝入ってました。

なんだよ、夢かと。
小一時間前の通販の続きでもと思い、
タブレットPCの画面を見ると、amazon.co.jpのカート画面で、
なーぜだか解りませんが、上記の三点と

すーぱーそに子 そに子フルグラフィックTシャツ ホワイト サイズ:L
これまで追加で注文しようとしているです。
というか、暑くてぼーっとして眠たい時に通販は本当に危険ですね、
何注文したのかっていう恐ろしさが、、、
まぁ、でも夏のコスプレサミットでは、こんなTシャツで行きたいですね。

しっかし、同じフィギュアを何体も購入してたらと思うと、、、、コワイ

*以前アーシェス・ネイを5体も注文してた事があり、
しかも気づいた時にはすでに発送準備中になってて、
急いで電話して、なんとか3体は発送キャンセル、
残りの2体は引取りって経験があります。
例のギャルバージョンになったネイ(過去記事)です。

フルグラフィック Tシャツ
Posted at 2013/06/15 21:33:27 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月14日 イイね!

サクレレモンバー


あっついですねぇ、、、
溶けそう。
梅雨入りしても全く雨降らず、湿度だけは90%超えで、
ムシムシ激ムシ暑サウナッチャファイヤーって感じですね。
(だから、どんなんだよってってんだろ)


今週は、PVC(通称 塩)の国内陸揚げの立会いがメインでした。
凄い巨大な船の横で、
これまた巨大なシャベルでドンドコ塩が掬い取られて、合計5000t。
これ、フィギュア何体分のPVCだろうと、、、
(日本ってPVCを輸入も輸出もしてるんですよね。)
ただ、暑い暑い暑い。
外のしかも港は暑い。
湿気がハンパない。


そこで、ほぼ夏になると毎日食べる、サクレレモンバー。
これが、甘すっぱくて、しかもレモンの皮が歯ごたえあって、
蜂蜜の味なんかもして美味しくて美味しくて。
でも、なかなか売ってない。


容器のバージョンは売ってるけど、
味の濃さが全然違う。
どっちかつーとシャビシャビなかき氷な感じなので、
疲れてる&暑い時はレモンの皮をムシャムシャして疲労回復もしたいので、
レモンバーの方が良いのです。


ただ、うちの近所のコンビニ7店舗回ってもこっちしか置いていないのですが、
こっちはこっちで、グレープフルーツの果実たっぷしで、
ガリガリ噛む感じが抜群にいい。
味も甘ったるく無くて良い。
と、イイ事ばっかりかと思いきや、在庫無くなり次第、とりあえず終了。
次はまた別銘柄の販売です、と。


ガーン!
『我が街に氷菓の1本も在庫無し!』
なんとなく我が生涯に一片の悔いなしっぽく言ってみた。
内海さんスミマセン、、、まだ現実として受け止めれなくて、つい。


冷えっ冷えのアイス

Posted at 2013/06/14 20:19:28 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月13日 イイね!

我が生涯に一片の悔いなし


大好きな内海さんの声が今後、DVDや動画でしか聴けないとは非常に残念です。


『我が生涯に一片の悔いなし』
この言葉の様な人生をおくられたのかと。
ご冥福をお祈りします。



ありがとう、そして、おつかれさまでした。
Posted at 2013/06/13 19:45:59 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月12日 イイね!

E3 2013 Titanfall Announce Trailer


Titanfall Announce Trailer
これは、、、
また凄いなぁ、なんつーかバトルフィールド好きもロボゲー好きも楽しめそうな。
今回のE3は、ロボ+人間ってのが目立ってました。
なんというか、そんな流れなんでしょうか?


WiiUのこっちはなんか中二病が感じ取れますが、
どちらもメカは非常に良い出来だと思います。
というか、メカの変形がザブングルっぽいのがポイント高い。
Wiiu独占じゃなければなぁ、、、惜しい。


で、今日はゲームサイトはやっぱり新しいFF一色みたいですが、
なんというか、中二病というかVIP臭が凄いんですけど。
あんな台詞聴きながらゲームしてると、
なんか全然面白くないお笑い芸人の駄々スベリのコントを見てるように、
見てる自分が恥ずかしくなるんですけど、年の所為なのかな?
台詞聴いてると蒸し暑い熱帯夜なのに寒い。
スクエニのロゴ直後の『ちょっとー、じゅうよーな れんらくでーす』とか、、、
あぁぁ、、そうですか。

ゲームを遊んでるというか、遊ばせてもらってる感が強いゲームはやっぱ苦手です。


あとWatch_Dogsはかなり期待してるんですが、
完全にDx11対応でエフェクトや視覚効果がPC同様に可能なのであれば、
もうPCのグラボを買い換える必要ないじゃんって、
PS4の値段よりやすくDx11対応のグラボは売ってますが、
悩むところですね、、、
39800円のグラボを買うことを考えればそれでコンソール機本体を購入できるんだから、
まぁ、まぁお買い得なんだと考えるか、
19800円のグラボでスチームで買って安くすますか。
というか、フィギュア買えるなぁ、、、って。
*動画中に女体盛りやってるの見て即購入決定しました。

E3 カプコン特設サイト
E3って明日までだっけ?
ドグマ2ェ・・・
Posted at 2013/06/12 20:44:02 | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2013年06月11日 イイね!

The Crew - E3 2013


この車ゲーは超期待。
オープンワールドの車ゲーなんて、楽しいに決まってる。
ちゃんとランボルギーニも出てくるんで、
ぜひとも遊んでみたい。


あとはバトルフィールド4は絶対プレイしたい。
ただ、先月のPC版より光や煙のエフェクトがしょぼくなってるんですが、、、
気のせいか?


これはやべぇー。
前作は結構やりこみましたが、
アクションがちょっと残念だったんで、改善されてる事に期待。
あと、途中で出てくる人魚の為に買うわ。
スチームやPCなんかいらねーじゃん。
PC捨てちまおう。
と思ったらX1でのリリースですか、、、



あと、ドラゴンズ ドグマ2は、、、?
とりあえず、ディープダウンでない事を祈るしか。
エヴァーフォールとディープダウン、、、似てるなぁ意味が。
Posted at 2013/06/11 19:37:33 | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「苦手なモンハン!でもモンハンワイルズを遊んでみて思うこと【Steam版レビュー】 http://cvw.jp/b/1389815/48408850/
何シテル?   05/04 01:06
■全くアニメやマンガは知りませんが、フィギュアだけは購入しています。 ◆更新は時々やってます。 その辺の情報系ブログのコピーって訳じゃなく、 その時気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

フレディVSジェイソン HORROR美少女 ジェイソン・ボーヒーズ フィギュアレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 21:55:32
フレディVSジェイソン HORROR美少女 フレディ・クルーガー レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:35:14
エクセレントモデルシリーズ ドラゴンズクラウン ソーサレス レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 21:17:56

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
ランボルギーニ アヴェンタドール(脳内)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation