• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロポンS(^W^)Sのブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

動画で見ようフィギュアのメーカー


夏ですなぁ、梅雨も明けたし、
最近鼻提灯野郎の画像ばっかりだったんで、
焼けた肌が眩しいアネットさんなど褐色系の画像を交えて、動画紹介を。
アネットさん過去記事


熱中症は大丈夫ですか?
フィギュアやアニメグッズは熱でデロ~ンとなっていませんか?
動画で見るフィギュア第二弾。
第一弾は海洋堂でした。



ミクさん(マジ天使)のラッピングカーでレースでも有名なあのグッドスマイル・カンパニーです。

動画では色々社長がフィギュアの事やフィギュア業界を語ってます。


上の動画の続きです。
海賊版や中国のフィギュア事情など。
関連記事(フィギュア製作現場の動画


ここでも語ってますが、
やっぱ海賊版は排除できない物かな?
と思ったんですが、とあるメーカーは胴体か頭?に信号出すチップを埋め込んで、
それで、真偽を確かめる方法をやるとかやらないとか。


友達登録して下さったブロ友様、
イイネを付けてくれる皆様、
本当にありがとうございます。
時々記事がまるっと削除される事もありますが、
よろしくお願いします。
Posted at 2013/07/11 18:54:13 | トラックバック(0) | フィギュア | 日記
2013年07月10日 イイね!

基準が良く分からない。


みなさん、こんばんは(こんにちは)クズ人間のひろぽんです。

7月8日の記事と格闘
(削除→修正→削除→中略→削除→5度目の修正)してもう二日が過ぎました、、、

*これ更新したら20:10に地震対策の記事削除されてました。

昨日の記事では、こんな事を書きましたが、
(過去記事参照
ぽわ~~ん
(回想シーン突入)


先日ブログの記事にした、
過去記事参照
「幽玄漫玉日記」 キューブリック が欲しいの反物質合成ー。
と言う事で、本日、到着しました。
(ところで再々掲載した記事は残ってるかな、、、チラッ)

げぇげぇぇええ削除されてる。


さらに回想シーン続く


『エロ画像貼ってみんカラ運営事務局に削除なんてクズ人間のやる事だパルチザーン」

クズ人間です、、、orz


削除されてるーボクちん更新でクタクタのヨイトマケー
と言う事で、
何度画像を差し替えても削除されます。
しかも決まって夜中の2時とか朝方の4時とか。
(削除しましたメールの時間より)
あの記事以上にやばそうな画像もあるんですけど、
何故か削除も警告も来ない。


何か方法は無い物かと、
ちょっと、あの人に聞いてみるエポケー


ちょっとそこのお嬢さん僕とスタバで化学進化しませんか!!
フムフム、ナルホド、ワカリマセンデスカ。

と言う事で、検証ページを作りましたので、
(どう言う事で?)
どれから消えるかお楽しみに。
その1
その2
その3
その4
その5
その6

特別参加

今日は、なんか鼻が無いなぁ、いや華が無いなぁ。
話題変えて、

初音ミクさんマジ天使英語版がでるんだそうで、
英語の公式サイトも用意されました。
http://mikuenglish.com/
もう一つのサイトでは、なんか世界のミクファンと交流出来るみたいです。
こちら
英語なんでさらっと流して読んでませんが、
音楽は鳴るわミクさんは居るわでえらい事になってます。


今、何故か無性に初期のこのミクさんが欲しいんですよね。
なんというか、動画・イラスト・3Dモデリングで、
色々なミクさんがデザインされましたが、原点に戻ってこのミクさんだなぁと。


なんかやっと本格的な(?)アプリもでるようです。
いっその事アンドロイドのOSをミクさんにすればイイのにね!


レーシングミク 2012ver. GSR 初音ミク BMW 2012開幕ver.
(1/32スケール ABS製塗装済み完成品ミニカー)

Posted at 2013/07/10 20:21:29 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月09日 イイね!

「幽玄漫玉日記」 キューブリック が到着のモンテスキュ~


先日ブログの記事にした、
過去記事参照
「幽玄漫玉日記」 キューブリック が欲しいの反物質合成ー。
と言う事で、本日、到着しました。
(ところで再々掲載した記事は残ってるかな、、、チラッ)


パッケージからもいい紫のオーラが出ています。
中古かと思ったら、完全未開封だったので、
ラッキーでした。
しかも1個800円ぐらい(送料含む)と、
随分探した割にはお手ごろ価格で、小中陽太郎ーです。


箱を開けると銀色の宇宙服な素材の袋の中に、
未開封のビニールが入っており、
ザクザクとハサミで切り、中身をヒョコッと取り出しました。

左から、O村、ヒロポン、玉吉隊長、ぱそみ、ちょりそのぶ

O村





ぐわぁーこれはめっちゃ似てる。
いつも怒ってるO村氏らしい。
というか、どれも似過ぎて。

ヒロポン





『ボクちんミミズでないので一人で結婚できないジャリメーっ!』
この鼻提灯野郎は凄い。
どこから、どう見てもヒロポンだにょーだ尿ー。

玉吉隊長





仮面に隠れた才能がヒシヒシと滲み出てるなぁ、
あとまだまだ若かりし日の玉吉さんで。
もしかして、シークレットはあの顔なのかな?

ぱそみ





正直、こんな女性いたかな?
ポン子さんなら覚えてるんだけどなぁ、、、
ちょりその彼女だったか?
ぺそみちゃんっていたよなぁ、、、
全然覚えてないキャラだノエマー。

ちょりそのぶ





サインペンの魔術師。
この人あってのしあわせのかたちですね。
今は何か書いてるんだろうか?
このキューブリックの原型も担当。


O村『おい、おめぇ今度エロいフィギュア購入しろよ、ぐっふっふっふ』
ヒロポン『そうだそうだ、んーとネ僕様は金欠だゾ交錯された扉ー』
玉吉『玉屋の次期主力商品として、美少女フィギュアを』


『このタブレットからは変態の波動が放出されているクネクネ入道ーっ!!」


『エロ画像貼ってみんカラ運営事務局に削除なんてクズ人間のやる事だパルチザーン」
Posted at 2013/07/09 19:41:00 | トラックバック(0) | 桜玉吉 | 日記
2013年07月08日 イイね!

フィギュア購入初心者の為の地震対策3か条


この激ムシムシ熱風サウナッチ炎天下で、
お仕事している皆さま、お疲れ様です。
自動車で移動している人も熱中症対策にポカリなど水分取って、
車内休憩中の居眠りでの脱水症状には注意しましょう。
(それは自分です)

*みんカラ運営事務局に削除されたんで、
再度掲載しました。
地震対策と夏の水着で削除??
夏と言えば水着なのになぁ、、、
と言う事で画像にはヒロポンの邪念が写っております。
(完全版はこちら


あまりにも蒸し暑いので、
この間のブログでは暑さ対策みたいな記事を掲載しました。
フィギュアの劣化対策ですね。
過去記事参照


今日は、フィギュア購入初心者の為の
地震対策3か条をさらっとお送りします。
ごくごく当たり前の事ですが、おさらいの意味も含めまして。
読んでて、あったりめーじゃんんな事と思うでしょうが、
まずは、適度に守って楽しいフィギュア ライフの充実を。


要はケースは必ず固定する事!
オ●パイもブラで固定しないと垂れちゃうぞ!
(は?)
なんですが、
解っているつもりでも、ついついやらない。
簡単なんだけど、面倒でやらない。
って人も多いです。
(自分も大丈夫って思ってました。)


これはフィギュアの転倒によるガシャーン!
あーー俺のフィギュアがぁ、とか、
エロいあのガレキがぁ、、などと言う事は忘れ、
フィギュアを如何に守るかと言う事ではなく、
自分の命や家族の命を守る為にする対策です。

フィギュアは約200g~500gです。
たかが1個では非常に軽く、怪我などしない重さです。
大型の重たい物で800gほどあります。


それがケースの上下ぽつんぽつんと配置して、
10個でもあれば、2キロ~5キロ。
ケース自体の重さが30~35キロ、
それにガラスドアやガラスの棚を入れて35~40キロになっています。
このケースの重さと、フィギュア10体分で45キロ
上下に10体飾ってあれば、さらにプラスで50キロ以上になっています。
ケース1つで50キロ、2ケースなら100キロです。
これが、寝ている間に倒れてくる。
しかも危険なガラスと木材です。

確実にヤバイ。

では、対策を。


その1:踏ん張り板で転倒防止

まず、ケースは出来るだけ、画像のように出っ張りがあって、
踏ん張れる物を選ぶ。
これが有る無いで大分違います。
現在使っている物が踏ん張り板の無い場合は、
ゼリーみたいな例の青い耐震マットを必ず4点に敷く事を忘れずに。


その2:家具ストッパーで転倒防止

それから、家具ストッパーなどを挿入し、壁側に若干傾けます。
これで、壁じゃない方に倒れこんでくるのを防ぎます。
これは国際貨物で大型のガラスなどを、
日本からドバイなどへ輸送する時にも使うテクニックで、
コンテナ内での荷物のふら付き防止、転倒防止で使用されています。
非常に簡単ですが、非常に効果の高い方法です。


その3:転倒防止ベルトなどで壁に固定

耐震ベルトでケースを壁に固定する。
賃貸でも壁に多少ネジ穴を開けてもOKな処に住んでいる人は、
壁に耐震ベルトなどで固定します。
壁に穴を開けたくない・開けれない場合は突っ張り棒で固定します。

余りにも壁が薄い部屋だと、ケースと壁が一緒に転倒してきそうですが、
コンコンコンッと、普段仕事が終って、いつもやってるように壁を殴って下さい。
ボコンボコンって音とコツンコツンって音とあり、
コツンコツンの硬い音(壁の中の桟)の処でネジで固定します。
(あんまりやり過ぎると、コツンコツンじゃなく、ごらぁーうるせーぞ!!という音がします。)


さぁ、これで地震が来ても、100%大丈夫かどうかは運次第ですが、
転倒防止はある程度できた筈です。
(さらっと長文になりましたが)

ぶっちゃけ、壊れたフィギュアはまた買えばイイ。
自分が壊れたら、過去の名作も、
今後出るであろう最高(にエロい)傑作なフィギュアすら、
手に取る事が出来なくなります。

面倒だけど100円ショップで1ケース分なら300円掛かりません。
やりましょう、明日のフィギュアを見るために。


フィギュア購入初心者の為の3か条シリーズ
過去記事
フィギュアの購入の為の3ヶ条

フィギュア購入後の3ヶ条

フィギュア撮影3ヶ条(準備編)


<心の声>

くっそみんカラ事務局ののタコ野郎めぇ。
二度も三度も何の指摘も無しに削除して、
激オコ カムチャッカ ボルシチック リサスティックマイヤー!!!
(流石に二度も三度もこのテンションで書いてる自分が辛い)

なんだろなぁ?
文字も伏字にしたし、
出てはいけない処は伏せてるし。
アネットさんがアソコまでOKで水着はダメって基準が良く分からん。
Posted at 2013/07/10 20:33:26 | トラックバック(0) | フィギュア | 日記
2013年07月07日 イイね!

しあわせのかたち


まだ、ファミコンを持っていないガキンチョの時、
ファミコン通信をLoginのコーナー連載時から、
リアルに読んでいた世代としては、
『しあわせのかたち』は大好きで、
コミックビームも暫くは桜 玉吉目当てに買っていました。


学生時代、まだ週刊ファミ通に改名する前、
その頃のファミコン通信の編集部は、
南青山から初台に移転しており、
実は初台のアスキーまで雑誌編集者として、
面接と試験を受けに行ったつー事もあります。


その後、BEEPメガドライブマガジンを発行していた、
ソフトバンク(当時は日本ソフトバンク高田馬場の小さな事務所)
にも面接と試験を受けに行ってます。



で、まぁ、当の桜玉吉が未だにどこかで連載しているのか、
新しく単行本なんか出してるのか良く知りませんが、
ブログでのハンドルネームにもなっている
『ヒロポン』もしくは『ひろぽん』は、
この桜玉吉のキャラ、ヒロポンより拝借をしております。

ヒロポンだにょ~。


特にキャラが似てるつー訳でもないんですが、
おかしな所は似てるかなぁ。
憧れてた人でもあるし。
まぁ、本物のヒロポンさんは、あんなんじゃ無かったですけど。
田舎もんの学生を編集部で暖かく試験する部屋まで案内してくれた、
真面目なお兄さんでしたが。


で、色々桜玉吉の事をWEB検索やら、
画像検索やらで探しながら、
当時を振り返っていると、、、
なんと!キューブリックで桜玉吉のキャラが、
販売されているじゃありませんか!!ぬぅぉ!

ふぐりキトキト~。


発売が2003年11月と言う事らしく、
ちょうどその頃は海外で仕事をすることになり、
当時は香港に滞在してたのと、
その時は、全くフィギュアなんて興味も無かったので、
今の今まで全く知りませんでした。
こりゃ、全種類(5種+シークレットが3種)買うしかないわと、
ネットを検索してもまぁ、出ない出ない。


あっても1体や多くて3体とか、
基本のメンバー5人
(玉吉、O村、ヒロポン、ちょりそ、ぱそみ)なんか揃うの??
ってぐらい無い。

昼ぐらいから探し始めて、3時ごろ漸く5種揃って確保する事ができました。
(その間アマゾンから箱3個も何か届いてるし)



懐かしい昔を思い出してたら、
ゼビウスのソルバルウ
が発売されてるの知って、思わず注文しちゃったり、



あとソルバルウ1個だけだと箱の中も寂しいだろうと思い、
ついでだから、R-TYPEまで注文しちゃったりと、
日曜日のこの暑さでおかしくなったのか、
色々注文してしまいました。


「このブログからは悪魔の波動が放出されてるフィロソフィーっ」
Posted at 2013/07/07 20:46:16 | トラックバック(0) | 桜玉吉 | 日記

プロフィール

「苦手なモンハン!でもモンハンワイルズを遊んでみて思うこと【Steam版レビュー】 http://cvw.jp/b/1389815/48408850/
何シテル?   05/04 01:06
■全くアニメやマンガは知りませんが、フィギュアだけは購入しています。 ◆更新は時々やってます。 その辺の情報系ブログのコピーって訳じゃなく、 その時気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フレディVSジェイソン HORROR美少女 ジェイソン・ボーヒーズ フィギュアレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 21:55:32
フレディVSジェイソン HORROR美少女 フレディ・クルーガー レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:35:14
エクセレントモデルシリーズ ドラゴンズクラウン ソーサレス レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 21:17:56

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
ランボルギーニ アヴェンタドール(脳内)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation