• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロポンS(^W^)Sのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

ボーダーブレイク フィオナ 山下しゅんやver.  レビュー(本編)

ボーダーブレイク フィオナ 山下しゅんやver.  レビュー(本編)うぉぉおおおおおおおおおお!

届いた!

9時前に注文→12時出荷メール→16時30分黒猫より電話『居ます?』→17時30分到着!

自分のブログにUPした画像見て検討して、ギリギリ粘って注文してゲット。

なんか今回ほど注文に凄い気合を入れたのは久々かも。

ボーダーブレイク フィオナ 山下しゅんやver. レビュー(解読編)


さて、無事に手元に届いたところで、開封という事なんですが、
今日は、もうすでに『キンドルファイアHDでドラクエモンスターズを遊ぶ
っていう記事をUPしているので、明日でも良いかなぁ~なんて、
ネタの無駄使いだしー、1日に何個も記事UPしてたら、
ヒマッヒマですること無くってネット中毒かと思われちゃうしー。


などと考えているも、記事だけは下書きですでにほぼ完成しているので、
本日2個目のUPとしました。

いや、本当は時間が無いんだけど、、、イヤホントマジデ、、、


さて、結果はと言うと、、、
じゃーん、勝っちゃった~!
僕様勝利、長篠の合戦!大勝利!

*注意:本当に製品の画像です。デコマスじゃ有りません。


さて、アレだけ自分で素材&情報(サンプル)を集めておいて、
これは勝てるって見込んだので、注文したわけですが、
結果から言うと、今年、いや昨年も含めての大勝利!完全勝利!


大きさは結構あります。
台座は固定ではなく、緑の土台と鉄の箱は固定されてない。
フィオナと箱も固定は無い。


非常に良い感じですね。
座らせるだけですが、バランスが非常に良い為、
つま先が床に着いてるだけなのに安定します。
あと、何気にスカートのフチは透明で透けている。


大きさ比較。
セラちゃんは台座込みで、ちちのえ+3などと同じぐらい。
それでも結構な大きさで、十分迫力はあります。


どこのご家庭にも1体は有るであろうメイドセイバーとの大きさ比較。


さて、その魅力はなんと言っても顔と胸なんですが、
思った以上に全身360度全てヨシ!
めーっちゃ美人さんっ!

*注意:本当に製品の画像です。デコマスじゃ有りません。


大体この手のフィギュアは、髪の毛なんかだるっだるで、
ゴワゴワしてる感じで、塗装もちゃっちく、中途半端な造りなんですけど、
まず、すっごいいい匂いのしそうな髪の毛の艶。
そして、シャープな造型。


髪の毛の先っぽもがっさがさになっていない。
彩色も素晴らしい、と正に完璧なのです。


横顔がかわいいなぁ、、、
これは本当にイイ!!!
角度によって色々な顔を楽しめる。
ケバイ?いやいや、マクロで拡大してるから、
そう見えるだけで、実物大では普通のアイプリと変わらない。


さて、到着して1時間以上撮影して、撮影終わってもなお興奮冷めやまぬ感じです。


バインダー
頭から足の先まで文句無し!


裏はこんな感じ。
『見ちゃダメ!』


『見よう!コミックビーム!見よう!桜玉吉のマンガ!』


さて、5段階評価です。

造型は☆彡5(デザイン面や技術面)
・顔の造型がすばらしい。
特にアイプリの睫毛などが凄いイイ感じです。
キリッとしたポーズ、ダルさのない造型、どこから見ても破綻しない顔。
アルターのフィギュア並みに良いです。

彩色は☆彡4(色のはみ出しや変色有り無し)
・残念なのは、服の模様が薄いって事。
デコマスのくっきりハッキリした線は無くなり、ややインパクトに欠ける。
ただし、髪の毛やスカートは非常に良い。
しかし、色のハミ出しや塗りのおかしい箇所は無い。


精細度☆彡5(頭髪や細かい部分の造型のシャープさ)
・ここまで、シャープにキリッと作ってくるとは思わなかった。
山下しゅんや顔の初期の頃、セラちゃんや ロクサーヌさん以上。

価格は☆彡5(価格設定やコスパ)
・実売8000円前後なら絶対に購入するべき。
大きさ的にもこの顔でこの価格は、買っても後悔しないでしょう。

満足度☆彡5(ヒロポン的主観による満足度)
・山下しゅんや好きでなくても満足度大!
ゲームのボーダーブレイクファンじゃ無くとも満足できる。
今年最高かなぁ~と思われた水着のセイバーオルタを完全に引き離した感じ。


さて、顔、胸、太もも、髪の毛、
全てがガッツポーズ出るぐらい良かったボーダーブレイク フィオナ 山下しゅんやver.ですが、
このクオリティで、

この3人のうち残りの2人も発売される事を願うばかりです。

ボーダーブレイク フィオナ 山下しゅんやver. の画像はFlickrに大量に放り込んで有ります。

↓画像クリックでFlickrトップページに飛びます。




ネコとネズミとフィギュアな日々と菲洛本(ヒロポン)の僕様的外部記憶装置は、
ゲーム自体は全く知りませんが、全力でボーダーブレイク(公式サイトへ)を応援します。


*注意:しつこいようですが、本当に製品の画像です。デコマスじゃ有りません。

Posted at 2014/01/26 17:08:43 | トラックバック(0) | フィギュアレビュー | 日記
2014年01月26日 イイね!

キンドル ファイアでドラゴンクエストモンスターズ スーパーライトをプレイする

キンドル ファイアでドラゴンクエストモンスターズ スーパーライトをプレイする先日ドラクエモンスターズスーパーライトがスタートしましたが、
早速キンドル ファイア HDでプレイして、どっぷりハマっております。

最初はまたアフォみたいな操作方法のドラクエ8方式でしょ?
と思っていましたが、非常に良くてゲーム自体もドラクエモンスターズしており、
謎解きや洞窟の探索感もありで、これは手軽で面白い。


なんと言っても操作方法がスマホに適している。
タブレットでも当然サクサク操作できます。


で、先日何を思ったのか1年以上も遊んでいたパズドラを全削除したポン子さん。
まぁ、散々時間を無駄にしたのを悟ったのか、飽きたのかは知りませんが、
自分もDQMSLが遊びたいのか解りませんが、
アレだけ単純なゲームを1年以上もやるって流石にヤバイだろ?とでも気づいたのか、
兎に角ドラクエモンスターズをやりたいと言い出す。


ポン子さん曰く『DSでドラクエ4・5・9とレベルマックスにしたから、
キンドルファイアでも遊べるはず!』
と意味の解らない事を言い出す。


が、生憎アマゾンのキンドルファイア HDでは、
アマゾンが選んだしょっぼいアプリしかありませんので、
何とか遊べるようにしてあげました。

*2014/01/26現在キンドルファイアHD向けには配信されていません。


まぁ、方法は簡単です。
キンドル側での準備はファイルマネージャと、
launcherソフトぐらいで、あとは『dqmslのapk』を探して、
PC経由でキンドルに入れればOKです。

*自力で探せない人向けにこのページ内に最新版のリンクあり。


*ファイルの末尾が2014_01_30が最新版です。
*更新が必要になった場合、ドラクエから直接DLできない場合は最新版をDLして、
再インストールすればOK。それまでのセーブデータは残ります。


インストールして、通常通り勧めていけば問題なく起動します。
launcherを入れておかないと、
キンドルのホームにはアイコンが出現しませんので、
必ずlauncherを入れましょう。


キンドル ファイア上での不具合は、
今の所、時々音の処理が同期がずれるのか、
戦勝終了時や戦闘突入時に音楽が崩れますが、
一時的な事なので気にしない。


ゲーム中フリーズする事はほとんどありませんが、
もし戦闘終了時にフリーズした場合は、
メニュー→クエストを中断→最初の画面に戻ればOKです。
絶対にキンドルファイアでドラクエモンスターズをしたいって人以外はやらない事。
大事なキンドルファイアが不調になっても自己責任で。


無料でドラクエ遊べるなんて良い時代になりましたネ。

*2014/02/17現在、2014-02-16.apkが最新版です。
*課金はほどほどに。
*キンドルファイアHDと他の機種でのフレンド登録は可能です。
*更新などが出来ない場合は、事前にgoogle playを入れておく事をオススメします。


★動作確認はキンドルファイアHDでしかしておりません。

自力で見つからない人はコチラ(中国語)のサイト。
コチラにキンドルでアクセスし、
DLしてファイルマネージャでインストールすればOK!

☆彡本当に解らない人向けコチラ


今なら12800円でドラクエモンスターズが遊べるKindle Fire HD 7 8GB タブレット
Posted at 2014/01/26 12:31:28 | トラックバック(0) | ガジェット | 日記
2014年01月25日 イイね!

ボーダーブレイク フィオナ 山下しゅんやver. レビュー(解読編)

ボーダーブレイク フィオナ 山下しゅんやver. レビュー(解読編)この記事を書き始めた1/25土曜日の20時33分の時点で、

1/26 日曜日 にお届けするには、今から12 時間 34 分以内にって表示。

てことは、明日の9時までに起きて注文すれば、

昼過ぎにはもう商品が届くのか、、、


さて、何を言ってるのかと言うと、、、
ボーダーブレイク フィオナ 山下しゅんやver.(メーカーサイト)というのが出たんです。
で、先日購入した春麗の件も有って、ちょっと悩んでいる訳です。


先日購入したSTREET FIGHTER美少女 春麗は良い事は良いんですが、
自分的には顔が上手く撮影できない。
これじゃーちょっと購入しても満足度が低くなるのと、
そもそもデコマスの顔や塗装からかなり劣化している場合も有るので、
ちょっと確認してから購入するかって決めていました。


兎に角、前回のボーダーブレイク フィオナ 風間雷太ver.は超絶ヤバイ。
あまりにも酷すぎて、67%OFFとかになっても売れていない。
レビュー画像もほとんど出てこない。

双葉で画像がちょっとUPされていたぐらい。
そのとき確認してもともとあまり興味は無かったけど、
その凄まじさに山下しゅんやバージョンは欲しいけど、怖いので予約はスルー。


*デコマス画像

で、今回のしゅんやバージョンは、どんなもんだろうと。
双葉に画像がUPされるのをずっと待ってたんですが、、、
購入したって人が現れない。

発売当日でなくても、数日後には大体マイナーなフィギュアでも、
購入した人が画像とこんなに良かったわ~こんなデキだった~などなどコメントがUPされます。

それが全く無い。
月末届くんだぁー楽しみーなんて書き込みもない。

オイオイ、、、完全に地雷?


*デコマス画像

で、グーグル先生に検索かけるも、
最新画像が去年の7月のデコマス発表時という。
大変ヤバイ空気が充満しており、
ここまでの情報の無さは相当ヤバイんだなぁと、鈍感な自分でも痛いほど解りました。


発売から数日経って、
やっと一般購入者らしき人がレビューを投稿。
*発売直ぐに投稿されるものは大体が業者なのでノーカウント。

早速レビューを見るも、全く意味が解らない。
なんと言うか、ちょっと変わった投稿で、要点も解らないし、
製品じゃないと解らないポイントも良いのか悪いのかさえも良く解らない。

兎に角べた褒めの業者レビューと、
製品を持ってる本人しか解らないビューでは購入するしないの判断に使えないので、
結局海外サイトを中心に画像を探す事にしました。


*デコマス画像

当然出てくるのはデコマスの画像ばかりで、
製品の画像なんか全く出てきません。

発売前のPVCサンプルすら出てこないし、
記事が全て去年の7月の予約開始時ばっかり。
これではヤバイってんで。


ホビーサーチのパッケージ画像で画像検索。
類似の画像も出てこない。

結局eBayで検索する事に、、、
するとたった2アイテム出品されていて、
その一つにパッケージの画像と中の顔や彩色が確認できる画像がありました。


それがこちら。


パッケ後ろ。


しっかりと中身が確認できる。
これはもうレビュー画像と言っても良い。


顔のUP。
画像クリックでビッグサイズの画像で確認できます。

で、一通り、拡大して画像を確認するも、
レビューで書かれている様な事が解って来る。

・衣装に関しては、彩色のメリハリ感、クッキリハッキリ感が薄くぼやけている。
・イラストよりは顔がほっそりしており(山下しゅんやのいつもの顔)、頬にはチークがあってホンのり紅い。

・デコマスには無かった(当たり前だが)頭髪の分割がある。
・スカートのヘムが塗ってない→多分イラストの様な色で塗られていない。ってことかな?

という事でレビューの意味不明だった内容が解読できた。


さて、解読できたところで、色々精査をする事に。
後は個体差というか、もう1サンプル無いと(ホビサのパッケ、eBayで2個)
サンプルとしては情報不足なので、再度サンプルになりそうな画像を探す。


今度は、開封済みの画像を探す為に、
採取した画像を切り取り必要な部分だけにし、ブリスター越しの画像とキーワードで検索をかける。
すると、SEGAの開発者か担当者がこのフィギュアを購入したのか、
届いて開封した画像がUPされておりました。


確かに緑ばっかだな。
ここで、レビューの全体的に緑系統なので、
アクセントが無いっていうのが解る。


ふむふむ、なるほど。
イラストよりもタイツ(ストッキング)の色が濃くなってる。
スカートの塗り分けは無く、段差だけ。
正面から見ると顔が細く、仕事のできる女性顔。

なるほどねぇ、、、


山下しゅんや本人のところにも届いた製品版の画像。

思ったほど悪い訳でもなく、むしろ顔などは相当な美人さんじゃん。


じゃ、結局の所は買いなのか?買いじゃないのか?

それは明日のボーダーブレイク フィオナ 山下しゅんやver. レビュー(本編)をご覧ください。

*購入しなかった場合はカーリー・クロス(Karlie Kloss)の記事になってます。
(カーリー・クロスって?→画像



そう言えば、ボーダーブレイクって、アーマードコアやヴァーチャロンみたいなゲーム?
Posted at 2014/01/25 21:36:58 | トラックバック(0) | フィギュア | 日記
2014年01月24日 イイね!

Call (on)Me Gay men !!

Call (on)Me Gay men !!やってきました週末恒例のガチホモ動画!

じゃなくって、カーリー・クロスの魅力について、

ブログを書きたいなぁ~でも面倒だなぁ~なんて思っていると、

菲洛本(ヒロポン)の僕様的外部記憶装置の方にフィギュアの質問を頂きまして、

デュオォォーと若干嬉しく舞い上がっておりました。
という事で、カーリー・クロスは気が向いたら。


で、ちちのえ+3とSTARLESS間宮真理絵をまじまじと見つつ、
向こうのブログを書いておりました。
なかなか文章では伝わり辛いので、
質問にはブログの記事で返信をさせて頂いてます。


が、向こうは向こうで記事を書く場合、
規制が少なくぼろ~んと出ていてもOKなので、書いてて結構楽しい。
なので、質問が来ると、ヒャッホー!ってなぐらいテンションが上がります。
質問くださった方ありがとうございます。

質問どんと来い!カモ~ン!


さて、今日のテーマはCall(on) Meと言う事で、
日本語だと電話して!と僕様来て!な意味です。


コールミーつったらカーリー・レイ・ジェプセンじゃろ?ってのが最近ですが、


コールミーと言えばブロンディという人も居るでしょう。


コーロンミーつったら、これだろ?とかね。
懐かしい、、、

で、最近のバージョンも見てみましょう。


Call Me Maybeはパロディが多いですよね。
ローラとかも唄ってるし。
これは日本のCMで流れる前に大流行したし。


Call On Me


Call Me Gaybe


面白GAYドッキリ


面白GAYドッキリ長めの10分


すーぱーそに子幼少期ver.の原型がついに公開されました!
コチラ(メーカー公式ブログ

では良い週末を!have a nice weekend!

おっと、忘れてた、、、

週末はどこか遊びに行きたい!ドライブでもって人にオススメ。
コチラ
http://iwaki-omotenashi.jp/

何か物足りない人はコチラ
http://www.komi.co.jp/

Posted at 2014/01/24 22:57:20 | トラックバック(0) | 絶対に知らなくても良い世界 | 日記
2014年01月23日 イイね!

STREET FIGHTER美少女 春麗 レビュー

STREET FIGHTER美少女 春麗 レビュー今日の朝は幾分冷え込みも無く、

程よい感じの朝でした。

で、いつもは近所のコンビニはファミマか7-11なんですが、
(ファミマ→サークルK→7-11→ローソン→COCO→ミニストップのローテーション)
事務所の近くのローソンに朝珍しく立ち寄りました。

ら!、ろろろ、おっ!
ぱい。


顔も胸も杉浦アナなコンビニ店員さんが居るではありませんか!!
で、なぜか朝の7時前から凄い行列ができており、
というか、この行列や駐車場満車が嫌で立ち寄らなかった、
このコンビニがぁ!!!
なんと行列の原因はO-P-Iだっという、、、
で、しょうがなく、いや本当にしょうがなく、渋々列に並びレジ前まで来ると、


名札が見えたので、名前をチェックすると、中国人さんの名前でした。
朝から凄い爆NEWなローソンのエプロンが浮くぐらいなロケットO-P-Iを見て、
今日はいい日になるなぁ、、、などと思っておりました。


さて、結局それ以降大したイベントも無く、仕事が終了。
帰宅後に黒猫さんよりお手紙着いたということで、
不在通知があったんで、電話→10分後に受け取り。
さすが速い。


で、STREET FIGHTER美少女 春麗が届いたので、
撮影を開始していたんですが、
これがどうにもこうにも上手に撮影できない。
朝のロケットO-P-Iが頂点だったのか?


なんかね、目が上手に撮影できない。
目を含めて顔が。
なんか手にとって見た感じと、撮影したのとでは全く違う。
目がギョギョギョッってなるんです。
なんかなー今回は購入は失敗したのか?
と、、、答えはNO!ノーシッパイ!


実物はかなり顔が可愛いのに何か撮影するとオカシナ顔になってしまう。
何故?
2時間ぐらい試行錯誤した結果、
顔に鼻の影が落ちるようにすると、
キレイな顔になる様に設計されているんだと気付く。


つまりは、人が普通に上からの照明で影がついた顔に、
一番慣れているのと同じ様に、
この春麗も正面や下など3方向から照明を当てるのではなく、
上方向中心に光源を持ってくるべきなのである。


と、これで、髪の毛や、
頬の感じがごく自然になり、
目のなんかギョろっとした感じも緩和される。

*その後、色々試した結果原因が判明


2014/04/20照明の角度をを改善して撮影。


2014/04/20照明の角度をを改善して撮影。
(詳しくはコチラ


まぁ、ただ単に撮影がへったくそなだけなんでしょうけど、
兎に角この山下しゅんやのフィギュアの顔は、
前回の鉄拳の中華娘と同じく、(以下略:過去記事参照
顔をどの方向から見ても同じ様な顔で見ることが出来るフィギュアとは違い、
人間の顔と同じく見る方向によって全て違う顔が見れる。
って事なので、自分に取っては撮影が非常に難しい。
フィギュアの要領で人間を撮影すれば、フォトショ加工済みみたいな不気味の谷になる。


唇にエクボが出来るようなライティングで、
撮影すると非常に可愛くキレイな春麗になります。
が、まだまだその撮影はまた今度という事で、、、


あまりにもいつものフィギュアと勝手が違うので、
本当に辛かった。


それでも、やっぱり撮影すると、
まだ完璧なキレイさは引き出す事はできなかったので、
時間をかけて練習していきたいと思います。


じゃ、5段階評価です。

造型は☆彡4(デザイン面や技術面)
・チャイナ服の中で暴れている胸や皺などの造型は良いし、
春麗と言えば、ムッチムチな太ももですが、こちらも良く出来ています。
キャストオフは出来ないので、残念といえば残念だけど、キャストオフ自体はどうでも良い。


彩色は☆彡3(色のはみ出しや変色有り無し)
・碧いチャイナドレスと金色の模様は彩色ミスも無く丁寧。
太もものストッキングの濃淡も良い感じですが、
チャイナ服なんかは濃淡が無く、ブーツも靴裏以外真っ白なので、
戦って汚れた感や使用感が欲しかった。



精細度☆彡3(頭髪や細かい部分の造型のシャープさ)
・長年親しんできたゲーム中のキャラやイラストでもそこまで細かな部分はないので、
細かい所までは作りこまれていないし、長い髪の毛キャラでもないので可も無く不可も無く。

価格は☆彡4(価格設定やコスパ)
・実売6000円程度で、大きさ的には リン・シャオユウよりも一回り大きい。
このデキで大きさも考慮するとコスパは普通。5000円前後なら☆彡+1。

満足度☆彡4(ヒロポン的主観による満足度)
・しゅんや中華娘フィギュア第4弾という事で、
シュンヤチャイナシリーズで集めるという目的があれば☆彡+1。
ストリートファイター好きで春麗好きなら☆彡+1で買っても良いと思います。


総括
正直、撮影を開始して、
画像をPCで確認して、『あ~これは購入に失敗したなぁ』って思いました。
もう、やけくそで、ボーダーブレイク フィオナ 山下しゅんやver. を購入したれって思ったぐらい。
(いやぁ、実はまだ迷ってる)

で、冷静になってベランダで外を見ながら、
朝の事を思い出すと、、、
照明を工夫かなって感じで、光源の位置を工夫して撮影開始。


ちょいちょいっとテストしてみて、
イイ感じの感触が見えた時にポン子さん帰宅で、本日の撮影は終了、、、
まぁ、フィギュアの顔が変だ変だ!っていう前に自分の撮影技術の無さに気付いて良かった。


STREET FIGHTER美少女 春麗 の画像をFlickrに大量に放り込んで有ります。

↓画像クリックでFlickrトップページに飛びます。




関連記事

STREET FIGHTER美少女 春麗にスピニングバードキックされたい。

馬面なんて言わせない
Posted at 2014/01/23 21:55:43 | トラックバック(0) | フィギュアレビュー | 日記

プロフィール

「苦手なモンハン!でもモンハンワイルズを遊んでみて思うこと【Steam版レビュー】 http://cvw.jp/b/1389815/48408850/
何シテル?   05/04 01:06
■全くアニメやマンガは知りませんが、フィギュアだけは購入しています。 ◆更新は時々やってます。 その辺の情報系ブログのコピーって訳じゃなく、 その時気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フレディVSジェイソン HORROR美少女 ジェイソン・ボーヒーズ フィギュアレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 21:55:32
フレディVSジェイソン HORROR美少女 フレディ・クルーガー レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:35:14
エクセレントモデルシリーズ ドラゴンズクラウン ソーサレス レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 21:17:56

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
ランボルギーニ アヴェンタドール(脳内)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation