• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロポンS(^W^)Sのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

Level 42 とかNew SongとかDavid Bowieとか洋楽三昧

Level 42 とかNew SongとかDavid Bowieとか洋楽三昧Level 42(レベルフォーティートゥー)

学生時代は、”レベルよんじゅうに”だと思ってました。

という事で、今月毎日の様に聴きまくって、

寝ぼけてる時に大声で唄えそうなぐらい繰り返し聴いた曲を抜粋。

古いけれど新しいそんなNew Songを集めてみました。



Level 42 - Lessons In Love


Vanessa Paradis - Be My Baby


One Night in Bangkok - Murray Head



David Bowie in Labyrinth - Magic Dance


Olivia Newton-John- Magic


Natalie Imbruglia - Torn


Cruising for Bruising - Basia



Hilary Duff - Wake Up



The 2013 Victoria's Secret Fashion Show - Taylor Swift Performance



Blondie Heart of glass HD


Howard Jones - New Song


ぶっちゃけ、暑くってダルイので手抜きって事でも無いんですが、

Youtubeの動画整理してたら、

時間無くなったって、

自分用のマトメ記事って事です。


まぁ、洋楽かプログレッシブ サイ等の(こんなの)ばっかりな毎日ですが、

サイの方は流石に半年経つと色褪せてきますが、

洋楽の中で名曲と言われる物はいつまでもNEW SONGだったりします。


オマケ

Labirinto A Magia do Tempo Labyrinth 1986
ラビリンス フル動画

デビッドの魔王は非常にカッコイイので、

何度も見てしまう。

本当良い映画でね。

ジェニファーの巨乳もすごい。
Posted at 2014/06/30 20:03:34 | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年06月29日 イイね!

燃えるような暑い1日をどう過ごすか?

燃えるような暑い1日をどう過ごすか?体が燃える様な暑い1日。

今日は色々な事があった様ですね。

最近スーパーで売ってる山菜を細かく刻んでもらって、

蕎麦の上にネギと山菜を載せて、

頂くってのを続けていたんですが、


蕎麦をパスタ代わりにしてカルボナーラと絡めたり、

分厚いベーコンをじゅうじゅう焼いて、

それを細切りにして、

蕎麦の上に載せて食べるという方法を編み出しました。


いや、それが美味しいのなんのって。

今月初めは、山菜ざる蕎麦ばっかり食べていたんですけど、

先週から、パスタ風蕎麦ばっかり食べてたら、太った、、、

まぁ、蕎麦→アイスのコンボで太るわ太る。


アイスを食べるのをやめりゃー良いんですけどね。

蕎麦パスタのレシピ結構あるんで、

普通の蕎麦と蕎麦汁に飽きた人はやって見る事をお勧めします。

蕎麦パスタレシピ
http://cookpad.com/


今人気のNクールをニトリで購入。

Nクールとは?コチラ→公式サイト

枕カバー、ベッドのマット、掛け布団(薄)と、

全てNクールで揃えて、

4日ほど使用した感想ですが、

すげー涼しい。


元々、11階立ての南棟があるので、

自分の住んでいる北棟は、そこまで暑くなく、

割と涼しい環境の建物なんですが、

西日は結構暑い。

夏場のエアコン稼動は7日/1ヶ月ほど、

猛暑の時で、2週間ほど使用しましたが、

あとはビル風や上空の風が涼しいので、

扇風機だけで快適に過ごせます。


で、自分の部屋はエアコン無し。

扇風機とサーキュラだけ。

玄関のドアで焼肉できそうなぐらい、

その直ぐ側なんですが、、、

今までは、部屋の温度がベッドに籠もって、

蓄熱されて寝る時は非常に暑い思いをしていました。



それが、、、Nクールに全交換した所、、、

涼しい、、、ヒンヤリ、、、

今まで部屋の熱を閉じ込めてた布製品が無くなるだけで、

こんなに涼しくなるなんて、、、

使用した期間中は結構な暑さ&湿度で、

こりゃ、寝れないわって思いましたが、、、

シーブリーズで、肌をサラサラスベッスベにしてから、


寝ると、、、

うぉおぉぉおお寒いサムイムサイサムイ寒いサムい、、、

急速に熱が奪われてくので、寒いんですコレが。

これは非常に良い。

この夏はヒンヤリ涼しくって、

深夜までネットせずに早めにベッドで、

接触冷感のヒエヒエ感を楽しんでます。

ついでに接触霊感で夢の中でキャッキャウフフしたい。


上位版のN/COOLスーパーつーのがあって、

そっちは通常版より30%寒くなるよって事なんですが、

30%の冷たさで、ひんやり感の割にはお値段異常ニトリなので、

オススメできません。

シーブリーズ+Nクールでクーラー要らず。

ぶったけ、アマゾンとか似た物をって思いましたが、

接触冷感という字の如く、

通販は、実際に触ってヒンヤリ感を確かめれないから危険。


夏を乗り切る接触冷感アイテム


夏になるとスカイリムをしたくなる、、、


スカイリムの雪質向上MODが凄い!

グラボフル稼働で部屋は暑いがすごい涼しそう。

という燃えるような暑い1日でした。

Posted at 2014/06/29 20:13:44 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月28日 イイね!

Lamborghini Super Trofeo Europe Paul Ricard - Race 1

Lamborghini Super Trofeo Europe Paul Ricard - Race 1アフォが、、、何故1回OKな画像と、

記事を使い回しして削除なんだよ。

何故か休日に2回も記事削除にあって、

折角の休日が超絶イライラモードです。

あのさ、休みの日に再うp後二時間で、

削除するなら昨日の内にやってろよハゲ。

ランボルギーニにでも車にでも引かれてろ。



Lamborghini Super Trofeo Europeのたぶん第3戦が始まります。


1戦目はアニメデコのランボルギーニや日本人選手が出場。
過去記事参照

2戦目はガッツリと見たけど、記憶に無し。

今回3戦目はライブ配信前から、ポップコーンを持って準備。

何故なら、何時また、そに子の記事が削除されるかわからないから、

休日なのにPC前で待機なのであります。

*いつもだよな?


Lamborghini Super Trofeo Europe Paul Ricard - Race 1

28日の10:00-からと言う事で、すでにライブ配信は終わってます。

ライブかと思ったら、録画だった、、、

動画の方は13分ごろから映像が出てきます。


Lamborghini Super Trofeo Europe Paul Ricard - Race 2
こちらはまだ始まってません。
28日の16:00-17:30開始(現地時間)
ライブで見れます。


さて、いつものセブルン・イレブルン・イイ気分に行くと、、、

バルーン・チャンが仕事中。

いつもより、ニコニコと嬉しそうにやたら話しかけてくる。

そうそう、先日食事に誘って、ご飯を食べて来たんでした。


某日。

脳内ランボルギーニで迎えに行くと、、、

30分の遅刻と言う、ラノベとかドラマの設定通りの展開で、

ハァハァハァバルンバルン揺らしながら、

走ってきて、ちょこんとクルマに座る。


何度かパイスラッシュは見てますが、

今までに見たことの無いシートベルトのパイスラッシュ。

なんか、スゲー苦しそう。


という事で、ご飯食べてる間も、

こんな感じだし。

2chのコピペネタを教えると、麺を噴出しそうになりながら、

すげー笑ってたな。


横歩いてる時もドッカンドッカンと当たって来るし、

え?その距離から当たるか?って離れてても来るんで、ニヤケっぱなし。

かなり攻撃的な胸だって事は解った。


DominancEですが、
amazon.co.jpで早々と、
他のサイトでは伏せてる画像が公開されていました。
いつもの事ですが、あの部分は重要ですからなぁ、、、
あれで、買う買わない決める人も多いんで、
で、確認して購入したいにも、なんかもう既に予約終わってる感じ、、、

ハチの様に挿し鳥の様に逃げるだっけ?ちがったな。

蝶の様に舞う攻撃的な胸。


コードマスターズ|GRID Autosport|耐久レース

胸攻撃に耐えながらのレースは、非常に厳しそう。



攻撃的と言えば、格闘技のUFCのPS4版ゲーム”EA UFC”

もう腹筋が、、、腹筋が割れるぐらい笑った。

コレの為にPS4を購入しよう&勧めてたんで、

動が見た時は爆笑。


そういえば、先日購入したパトリック。

これと合わせる感じで、

KAPELMUUR(カペルミュール)つうのが良さそうな。

ふらっと、コンビニやピザ屋に行くのに使えそう。


サイクルメーカーの服?らしいんで、

部屋着として使うには高いかな。


まぁ、カッコいいけどあんまり物が無いので、

確保するのは難しいかな。

あー今日は削除されまくって、

ブログの内容も纏まらないわ。


ちょっと巨砲と巨峰アイス見に行ってくる。
Posted at 2014/06/28 20:37:09 | トラックバック(0) | ランボルギーニ | 趣味
2014年06月27日 イイね!

すーぱーそに子 ソニコミパッケージver. -Berry!-レビュー

すーぱーそに子 ソニコミパッケージver. -Berry!-レビュー

昨日のみるく姫の若干の補足と、

すーぱーそに子ソニコミカラバリのレビューです。

ただ、ベリーなカラバリはノーマルと大差無い為、

以前のオリジナルのレビュー記事を引用し、

若干の修正をしております。

決して、糞暑いから手抜きって事じゃありません。


姫とボイン みるく姫の補足。

みんカラ運営のカスが何回もすでに検閲通った過去記事で、

削除掛けてくるので、画像は全てネコになっております。

クリックで閲覧可能。

菲洛本(ヒロポン)の僕様的外部記憶装置は普通に画像掲載してます。


ハイッ、設置面積はどれ位なんだよって事なんですが、

結構な面積を占有しますので、

ケース内のスペースがバチカン市国並みの場合は、

もうサン・ピエトロ大聖堂の様に、

そのケース内のスペースをガッツリと取ります。


高さ的には、隣の家のアネットさんと同じぐらいなので、

ケースの高さを変えなくても良いので、

そのままアネットさんの横に置くの事が出来ます。

オーキッドの座り系のフィギュアに一緒にって場合は、

髪の毛が結構邪魔なので、

引っかかって、折れない様に注意して配置。


上から見ると、こんな感じで、

結構場所を取ります。

色白な姫の隣に褐色爆乳も良いかもしれません。


じゃ、次は、すーぱーそに子

ソニコミパッケージver. -Berry!-


箱とノーマルカラー


ベリベリーペリーなビキニトップ


ベリーベリービキニ


黒になったブーツ

*以下画像は水着とブーツを脳内変換して下さい。


正面と横


横と後ろ


ブリスター越しでもイイわぁ~なんかイイ匂いがしてきそう。


中身を取り出して撮影開始。


箱の底にマーク入り。


非常に丁寧な作りなので、

全く隙がありません。

ブラはキャストオフできます。

TQB90は今での簡素な作りではなく、

しっかりと造り込まれていて、いつもの激工口TQBです。


解りやすい大きさ比較


非常に解りやすい大きさ比較


*さて5段階評価ですが、ノーマルカラーの採点は( )内です。
評価の文章はノーマルカラーと違いますので、
点数と評価文のノーマルはコチラで確認を。

造型は☆彡4(5)(デザイン面や技術面)

・しょっぱなは、そのムッチリ造型に凄いと思えましたが、
流石にその間クオリティの高いプライズもムッチリ度を出してきているし、
その間の趣味趣向が変ったので、
いくらそに子といえムッチリ体系でも、やっぱり情報量の少なさは否めない。
フィギュア内面から、
伝わってきそうな柔らかな女性特有の身体の造型は健在。


彩色は☆彡3(4)(色のはみ出しや変色有り無し)
・ハミ出しや色むらなどが若干あり、
昨年まで心配されていたオーキッドシード特有の肌の紅さは無し。
パール塗装もうっすらとされていてキレイ。
ボディのシャドウ処理が非常に丁寧かつキレイ。
やっぱり、アイプリントが大味で残念。


精細度☆彡4(4)(頭髪や細かい部分の造型のシャープさ)
・ノーマルカラーと同じく変らず。
抜群のシャープさ。大きいからと言って、大味でも無いしダルい造りは無い。
髪の毛などのシャープさは、プライズのそに子との唯一のアドバンテージ。


価格は☆彡4(4)(価格設定やコスパ)

・実売10,000円前後なら買い。
定価近辺で無理して買うほどではない。
ノーマルカラーでは、むしろ買わないという選択肢は無いと評価しましたが、
ノーマル持ってれば、買う必要は無い。
白い水着が嫌でスルーしてた人には買い。
大きさの為、2個買いはあまりメリットを感じられない。



満足度☆彡3(5)(ヒロポン的主観による満足度)

・一つで十分ですよ、わかってくださいよ(byブレードランナー)
ノーマルでキャストオフ、カラバリで着衣バージョンで飾るなら購入する意味はある。
それぞれキャストオフなら、ブーツ以外全く違いが無いので、
ブーツの色だけに10,000円出せる人は満足できる。


カラバリ故に結構辛口評価ですが、

それでも個人的には、かなり点数は高めです。

自分の場合、キャラが好きだから、

とかの理由で点数に優劣付いてません。


まぁ、ちょっと、デカイってのがあるので、

購入を控えるって人は、多いかもしれませんね。

公式の方でもひっそりと出荷でしたから、

そに子の人気も、やや陰りが出てきたのかなと。



すーぱーそに子 ソニコミパッケージver. の画像をFlickrに大量に放り込んで有ります。
↓画像クリックで飛びます。

Posted at 2014/06/28 18:15:59 | トラックバック(0) | フィギュアレビュー | 日記
2014年06月26日 イイね!

姫とボイン『みるく姫』レビュー

姫とボイン『みるく姫』レビューすーぱーそに子 ソニコミパッケージ

ver. -Berry!-と一緒に来たみるく姫。

箱がデカイのなんの。

ソニコミは縦にデカイ。

みるく姫は横にデカイ。

完全に設置場所無し。


先ず真正面の画像は掲載できないと思われるので、

詳しくは、番組の後半で!


髪の毛ぶぅわっさ~、脚がぁっばぁ~、

ドレスふぅぁっさぁ~で、占有面積は凄い。


隣の家のアネットさん(過去記事参照)に匹敵するぐらい面積を取るので、

オーキッドシードの座り系と一緒に、、、

なんて考えている人にはレイアウト変更を迫られる。


顔はアヒル口というか、カエルっぽい。

ただ、今回のフィギュアは、

オーキッドシードにしては珍しく、

肌移りは全くではないけど、そこまで過敏にならなくても大丈夫。

ドレスやその他、トップコート処理がしてあります。


まぁ、やっと学習したのかよって事ですが、

直ぐ忘れそうになるのが、この業界の悪い所。

今後も着実に対策をしていって欲しいです。


造型的には割りと細かい所もありますが、

髪の毛の凝り様に比べると、総じて普通です。


ちょっと髪の毛が邪魔な気もします。

ココまで多く無くても良かった。


顔がやっぱり好みが分かれる顔かもしれません。

が、美人さんで、作りも丁寧なので、

設置スペースが気にならない人には、

大変良いフィギュアとなります。


髪の毛が流し素麺の様な感じで、

非常に量が多いのがなぁ、、、

と、ムシ暑くて画像少な目ですが、

別にテンション低い訳じゃないんです。

パソ美さんが保険の更新で書類持って来たんで、

そうそう撮影続行なんて行かず、、、



明日もソニコミ交え、

じっくり撮影しよう思うので、久々の5段階評価を。

造型は☆彡3(デザイン面や技術面)

造形的に良く頑張ってると上から目線ですが、
頑張ってる感がでてますが、情報量が少ない。
一見パッと見ザワザワしている感じで、情報量多目ですが、
それは、髪の毛やリボン等のウェーブが情報量を多くしているので、
本体それ自体は、然程情報はありません。


彩色は☆彡4(色のはみ出しや変色有り無し)

色移り対策がされ、飛躍的に向上した肌質など、
今までのガサガサ鮫肌で、
直ぐに色が移るフィギュアと違い安定しています。
色飛びボケやハミ出しに汚れなどもありません。


精細度☆彡4(頭髪や細かい部分の造型のシャープさ)

・そこまで細かい訳ではありませんが、
フリフリなドレスや衣装の模様などは、若干潰れ気味ですが割りと細かく、
COMIC快楽天 表紙絵(過去記事参照)の様なダル~い感じはありません。


価格は☆彡3(価格設定やコスパ)

・購入時は新品で定価の12,000円程度。
座りフィギュア系でこの大きさで、この価格はやっぱりちょっと高い。
設置スペース的には大きいけれど、
この価格で、鉄拳美少女シリーズ2体分は、ちょっとキツイかなぁ、、、


満足度☆彡4(ヒロポン的主観による満足度)

何回もしつこいようですが、
髪の毛の量が多く、広範囲に広がっていて、
設置面積をかなり取るのに、本体自身はそれほど大きくないって言うのは、
やっぱり満足度を下げる結果になってます。
ただ、ダル~んとした胸を横から見たり、
下から見たりってのは満足です。


姫とボイン みるく姫の画像はに大量に放り込んで有ります。


Posted at 2014/06/26 21:09:58 | トラックバック(0) | フィギュアレビュー | 日記

プロフィール

「苦手なモンハン!でもモンハンワイルズを遊んでみて思うこと【Steam版レビュー】 http://cvw.jp/b/1389815/48408850/
何シテル?   05/04 01:06
■全くアニメやマンガは知りませんが、フィギュアだけは購入しています。 ◆更新は時々やってます。 その辺の情報系ブログのコピーって訳じゃなく、 その時気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フレディVSジェイソン HORROR美少女 ジェイソン・ボーヒーズ フィギュアレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 21:55:32
フレディVSジェイソン HORROR美少女 フレディ・クルーガー レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:35:14
エクセレントモデルシリーズ ドラゴンズクラウン ソーサレス レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 21:17:56

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
ランボルギーニ アヴェンタドール(脳内)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation