• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロポンS(^W^)Sのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

【やる気】明日会社に行きたくない&朝起きたくない人用の音楽【出すぞ!】

【やる気】明日会社に行きたくない&朝起きたくない人用の音楽【出すぞ!】昨日は動画たっぷりのが夜中に削除されて、

ガッデムでしたが、予備を残しておいて大正解だった。

という事で、楽しかった?三連休も終わり。

明日からは、また早起きして出勤しなければなりません。

あーあーもっと寝ておけば良かった。

朝起きるの寒いわって、人向けのやる気が出る音楽集です。

■布団から出るのに一戦い挑まないといけない人。

■仕事=戦いの人向けです。

■全部じゃなくて、好きなの1曲でも聴けばやる気でますよ。


F1 GP/T-SQUARE TRUTH


Top Gun - Danger Zone


Rocky's Running Scenes From Rocky(1976) to Rocky Balboa(2006)


Star Wars Theme Song HQ


Superman - Theme Song


James Bond 007 Movie Theme Music


Mission Impossible Theme(full theme)


MacGyver - Intro [HQ]


A-Team Intro High Quality


Chariots of Fire Theme • Vangelis [HD]


The Terminator (1984) Music - Main Theme - HQ


Henry Mancini - Theme From Lifeforce


ジャッキー・チェン ポリス・ストーリー主題歌 英雄故事


電影醉拳2主題曲 [粵語版] (Drunken Master II Theme Song [Cantonese version])


ANDRE RIEU - BOLERO - with DREAM HORSES


Manisa Şehzadeler Mehteri - Ceddin Deden 


*トルコ軍隊行進曲は言語設定・国籍設定で見れない場合はどちらかで。


さぁ、戦いの炎!エンジンに火を!心に闘志を燃やせ!

常に仕事と戦っている全ての人に!

頑張りましょう!
Posted at 2014/11/03 21:10:03 | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年11月02日 イイね!

ゲーマー女子>ゲーマー男子

ゲーマー女子>ゲーマー男子2003年頃、ゲームを遊ぶ女子は今ほど少なかったとか、
女性向けのゲームが少ないとか言われてたようです。
関連記事:女性向けのゲーム市場は何故存在しないのか?)

しかし、2012年~現在、

どうやら、ゲーマーの男女人口比率に逆転現象が起きており、

2014年では、女性のゲーマーの方が若干多いという話です。
関連記事:ゲーム、もはや男の世界にあらず)

オンラインゲームだけに限ると、64%が女性のゲーマーということです。


ほんまかいな?と。

データー等は海外での話ですけどね。

実質90年代後半までゲーム業界を先行してきた日本市場ですけど、
その日本市場ですら、女性向けのゲーム市場が無い!
(いや、この時点でも女性プレイヤーは3割以上は居たようです。)
とか言ってたぐらい。
(格ゲー、FPS)ゲームやる女の子?へぇ?見たいなのがまだあった様な気がする。
ぷよぷよするんだ?はOKな的な。


その日本でもスマホの普及で、
男女比率の差は無くなって来ている様で、
携帯ゲーム機では、
妖怪ウォッチなんかは男女比差があまり無いようです。


それが、00年代後半から急速に伸びてきた海外ゲーム市場で、
一部のギーグだのナードとか、オタクとか言われてた人達の物から、
コスプレと共に一気に女性にもゲームが広がって、
今や男女比が、ビデオゲーム55:45、スマホアプリ50:50、
一部のゲームによっては、男女比が40:60になっているそうです。


ドライビングゲームにFPSなどのガンシューティングゲーム、
アサシンクリードなどのアクションゲーム、などなど、
比較的日本人が遊ぶには硬い感じのゲームでも女性の比率は高まる一方。

ムサイ男性キャラしか選ぶ事が出来なかった洋ゲーも、
女性キャラが選択できる様になり、
アサシンクリードなんかは、女性主人公が登場して、どんどん女性向けに。


妖怪ウォッチ単体で見ると、女の子プレイヤーの方が多い様です。
男子はモンハンか他のゲーム?


海外でもポケモン世代が親になって子供を持つようになり、
自然とゲームをする子供の数が増えました。

ゲームの内容自体も日本のガラパゴスゲームから、
欧米に合ったゲームがメインとなり、
女性ゲーマー増加に、更に加速していきます。


その後、Youtubeの登場により、さらに変化が。
コスプレ動画をUPから、ゲームの実況をUPが激増。

カメラの動画より敷居が高かったキャプチャーも機器が安くなり使いやすくなり、
その結果、海外でゲームを実況する女性が増えた事。


根暗な残念な女子がゲームやマンガにアニメなどに逃避していた時代は、
とっくの昔に過ぎ去り、普通の女子もどんどんゲームに流れ込み、
その結果Youtubeで顔出ししてもOKな、
OKどころか、ゲーム実況や動画界で人気を博す女子がワンサカ出現しました。


The Gamer Girl!

スマホで簡単にツイキャスできる時代から、
PS4のアップデートで実況→動画うpまで簡単にできるようになり、
ゲーマーガールで実況してますから、
メーカー公認の人まで出て来ても可笑しくない。

今後、今まで以上にズギャと増えそうな予感です。


という事で、
今日はそんな実況ゲーム女子の動画を集めてみました。


SEXY GIRL GAMER | 50-5 Hardcore Domination | BO2 Multiplayer Gameplay


Life Update 6/14


Slender: The Arrival WOULDN'T LET ME QUIT


SnD Octane ACE


I DON'T WANNA! | The Evil Within | Frag Dolls Play


Professional Destiny Game-play from MrsViolence♥


Liz Katz
コスプレイヤーでもありユーチューバーでゲーム実況もこなす。


Oh Crap!! I Peed a Little! - Amnesia


Melonie Mac
美貌を武器に様々なゲームやガジェットにグラボやフィギュアに映画などを紹介する。


Outlast Gets MAC'D on PS4 - Powered by TwitchTV


Shadow of Mordor gets MAC'D!



クレス
日本語(ハーフ女子)声が非常に可愛い。

[GHOSTS] ゴー! ミーのわんわん [#2]


ウォッチドッグス実況 - Let's play watch dogs [#1]



The Truth About Girl Gamers

という事で、自分が定期的に見ているチャンネルを紹介してみました。

ゲーム実況、FPSなどの硬派なゲームへの女性参加は大歓迎ですね。
Posted at 2014/11/03 01:29:50 | トラックバック(0) | ゲームと動画 | 日記
2014年11月01日 イイね!

10月のPVレポート

10月のPVレポート 
3連休初日、、、雨。
ポン子さん、裁縫大得意のミッシェルクランさんとイオンモールへ。
ブラブラと~ブラブラと~、途中、喧嘩しながらブラブラと~
中盤は、独りでスタバで延々とコーヒー飲む自分。
そんな訳で忙しかった先月10月のPVレポートです。



9月のPVレポでも書いておりましたが、
10月は9月以上に大型案件がひしめき合っており、
精神的にも面白可笑しい文章が書けない状態でした。
(ひでえー言い訳)

という事で、9月よりもPVはガクンと下がると思ってましたが、そうでもなかった。

理由は明確。
フィギュアが6体も届いており、
久々にレビューラッシュだったから。

ネコとネズミとフィギュアな日々の方は月間トータル : 48334

菲洛本(ヒロポン)の僕様的外部記憶装置の方はユニーク数が4,582でした。

薄い内容にも関わらず、イイネや閲覧をアリガトウございます。

そういえば、外部記憶の方はフィギュアに関する質問も来ておりました。
ありがとうございます。


毎日適当にダラダラと駄文を書いてきて、
いったい何が人気だったのか?
やっぱアレなのかそれとも意外な内容が?
と毎月自分でも楽しみなPVレポ。

それでは先月10月の人気記事をどうぞ。



1位は、、、フレディVSジェイソン HORROR美少女 フレディ・クルーガー レビュー

今月初めにやってきたエログロカッコカワイイ、フレディ・フレ子のフィギュアです。

毎年この時期のマスゴミに踊らされた人が参加するゴミ捨て祭り。
10月末のハロウィーン&コスプレ(通称ゴミ捨て祭り)は、けしからんですけど、
こっちのフレ子の衣装は違う意味でけしからん!


ゴミ捨てしてった人間を、独り残らず腹腸えぐって、
目玉をプチンと突き刺して、脚で踏みにじりながら、
逃げ惑うマナー違反者を追い掛け回してそう。

そんな、怖さとエロさの造形的にも、
フレディのBISHOUJO化と全ての面で今年最高のフィギュアでした。

未だに、これだけのクオリティのフィギュアが、
6,000円台で買える状態なんで、正直保存用にもう1個欲しい。


2位は、、、THE NEW TEEN TITANS DC COMICS美少女 スターファイア レビュー

タマラン星人のナイスバディがタマラン!タマラン!
タマランチ!タマランチ!と散々タマランチ株式会社!
とタマラン星人って全く知らないけど、タマランを連呼したくなる!


散々知らない企業の宣伝になってる記事。
そんなフィギュアレビューの記事。
魅力はなんと言ってもダイナマイツなノーベル賞級ボディ。

露出多目の美少女フィギュア系BISHOUJOフィギュアをって人にはオススメ。


3位は、、、エクセレントモデルシリーズ ドラゴンズクラウン ソーサレス レビュー


■過去記事 エクセレントモデル ドラゴンズクラウン アマゾン レビュー
■過去記事 エクセレントモデルシリーズ ドラゴンズクラウン エルフ レビュー

その超絶美形な造型と超絶美塗装で凄かった、
ドラゴンズクラウンのフィギュアが3体揃った記事。

この造型と塗装でシリーズ通して劣化無しに、
短期間で揃った事は、この延期延期劣化劣化のフィギュア業界では、奇跡に近い。

オリンピックとワールドカップと万博が同じ開催国で同じ年に重なるぐらい凄い。
惑星直列なんか目じゃない。
それぐらい凄いですよって事。

実はゲームの方はコッソリUPデートされて若干遊びやすくなっていると言う。


フィギュアの方は、今までのファンタジー系のフィギュアってなんだったんだ?

つーか、今まで魔法使いと思ってたのは、単なるイカサマ野郎じゃねーかってぐらい、
造型も塗装も、とてもじゃないけど、再販無理ですなクオリティなフィギュア。
バインバインなボディと、スラリとした美脚とカエルが堪能できます。

もちろん、3体揃えば、ドラゴンズクラウンのゲーム持っていなくても、
目を瞑れば、脳内ゲームで遊べるぐらい良く出来てフィギュアです。


4位は、、、スター・ウォーズ ARTFX+ ハン・ソロ & チューバッカ開封!

先日届いたばかりのスター・ウォーズのハン・ソロのフィギュアレビュー記事がランクイン!

レビュー記事ですけど、評価無し。
ハリソン・フォードを評価してるようで、ちょっと点数は付けてません。

が、簡単につけるなら、
造型☆彡4、塗装☆彡5、精細☆彡4、価格☆彡5(2体で8,000円を考慮して)、満足☆彡4


大きさ的には、プライズのそに子ぐらいですが、
あんな小さいサイズにギッシリ詰まったシワや装備品のデティール。

チューバッカの毛の表現とか塗装とか、
とてもじゃないけど、2体であの価格って大丈夫なの??なフィギュア。

手頃な価格で、ハンサムガイを堪能できる事に感謝。


5位は、、、フレディVSジェイソン HORROR美少女 ジェイソン・ボーヒーズ フィギュアレビュー

つい先日2体揃ったHORRORシリーズのジェイソン・ジェイ子のレビュー記事がランクイン!

コトブキヤさんのTwitterでリツイートと外国人さんのハロウィーンネタ経由で拡散されて、
もの凄い数の閲覧数がありました。


その冷たい目つきで、ゴミ捨て野郎共をグッチャグチャに斧で殴って、
ザックサクと鉈で切り刻んでいく様な、凄まじいエロくてカッコイイ殺人鬼。

2体揃う事によって、印象は全く変わります。

1体でも凄いのですが、2体ある事によって、造型と塗装のタコ殴り状態なんです。


わかり易く言うと、狛犬が1体じゃ意味無し、仁王像も1体じゃ迫力不足、
風神雷神みたいにフィレディとジェイソン2体揃って、殺人鬼から殺神鬼へとなるんです。

てんぷらには塩だろ?みたいな。
おにぎりにはお茶だろ?みたいな。

誕生日の日に巨乳美女のサンタがバレンタインのチョコもって告白しに来る様な。
そんなアレです、ハイ。


まぁ、最後は意味が判りませんが、
ランキングの全てが、フィギュアレビューって事で、
実はPVの殆どをこの5つの記事が稼いでました。
特に凄いのは、フレディとジェイソンですね。
内容はともかく、画像が載ってる記事とそうでないだけで、全然違う。

さて、ランクインしなかったけど、注目を集めた記事を何本かピックアップ。


隠れた名作ゲーム ゴーストバスターズ (Ghostbusters: The Video Game)

ちょいちょい、上位に食い込んでくるゴーストバスターズ。
略してゴーバスターズ、違うか。

名作ゆえに長く愛されているという証拠かな。
自分も大好きな映画なので、
ちょいちょいデイリーのランキング10位内に入ってくると嬉しいです。


アマゾンのフィギュア販売が一段と狭き門になる

アマゾンのフィギュア販売縮小傾向(補足編)

Amazonのフィギュアなどの薄利で箱物アイテムへの対応の将来は、、、

最近はスマホやタブレット等ガジェット関連で迷走気味で、
赤字拡大してますが、
その影響か、占有面積の大きいフィギュアなどの箱物アイテムは冷遇される一方です。


どっかのアフォ議員がクールジャパンで、
こんな物を流行させる気か??(関連記事)とか言ってるジジイがおりますが、
このままじゃ、アニメと同じくフィギュアも国内で衰退してしまいそう。

もうね、60歳以上の爺さんと60以下でも爺さんみたいな江戸時代の古い考えの人間は、
フレディとジェイソンでメッタメタのグッチャグチャに、、、

そもそも国が絡んでくる事自体頭可笑しいわ、この国は、、、

さて、2020年の東京オリンピックまでに、
日本からアニメや漫画にフィギュアなどが消えてない事を祈ります。

本当は、昼間にUPと思ってましたが、ヘッダーの事もあって、
こんな時間にUPとなりましたが、
最後まで、さっと流し読み含めて、閲覧ありがとうございます。

以上、10月のPVレポートでした。
Posted at 2014/11/01 23:11:41 | トラックバック(0) | PVレポ | 日記
2014年10月31日 イイね!

その内日本じゃ、ハロウィンってハローウィンターって事になるんでそ?

その内日本じゃ、ハロウィンってハローウィンターって事になるんでそ?某月某日、仕掛け人から、日本じゃコスプレとお菓子で売っていくんだけど、

もう1個あるんだよな、

ハロウィン(ハロウィーン)って、10月下旬じゃん、そろそろ冬仕度じゃん。

だから、ハローウィンター(Hello Winter)で、

冬物セールやクリスマス商戦も絡めるとイケるんじゃね?

10月下旬からクリスマス、そしてバレンタインにホワイトデーに花見まで、

消費者の購買意欲をかきたてて、消費&浪費させるって事。

そんな話を聞いて、

あーやっぱ、日本って流行とか習慣とか、なんでもマスゴミが作ってくんだね、、、と。


Twitter埋め込みが発動しない人はコチラ


ハロウィーンコスがメッチャカワイイ。


カボチャみたいなネコ




































理想のハロウィーン↑


Best Halloween Pranks - Best of Just for Laughs Gags


本場のハロウィーン↓









現実↓









という事で、オバケ・ポン子さんが怖いんで、

この辺にて。




フィギュアくれないとイタズラするぞ!
Posted at 2014/10/31 21:08:58 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月30日 イイね!

背後から忍び寄る恐怖

背後から忍び寄る恐怖フィギュア到着も落ち着いて、

3連休を迎えようとしております。

フレディやジェイソンのフィギュアをフニフニと撮影しておりましたら、、、

ポン子さんが帰宅。

スーパー内で後ろから来た男性にキレイですねとか言われたらしい。


ちょっと前は、また別の人に暇ならご飯でもと食事に誘われたそうで、、、

どんな人?と聴くとオタクっぽい根暗なサラリーマンと言う。

えー?そんな人間がいきなり声掛けるか?

まぁ、説明が面白くって、どわっはっはっは!

と一瞬笑うも、やっぱストーカー化すると怖いので、

キッチリと落とし前、いや対応をしておかないと怖いなぁ、、、と。


まぁ、美人かブサイ子か、
あっ、ブスかブスジマックスかで言えば、
ジェイソンとフィレディは超絶美人のブスジマックスです。

話、それましたが、確かに美形ではあるけど、
怖さ、怖いもの知らず、男以上にハッキリと物を言うっていう恐怖は、
ジェイソン以上だと思うんで、大丈夫だとは思いますが、

年末年始とクリスマスが近いんで、
犯罪に巻き込まれない様に皆さん気をつけてください。


昨日Twitterでジェイソン・ジェイ子の画像をUPしたら、
久々にリツートされて、うっひゃっひゃと嬉しがってました。

普段、画像か音楽(Youtube)かネコ画像のリツイートしかせず、
飯食っただの屁こいただの、特に芸能人でもないので、
普段の事をあんまり呟かないので、
どんどんリレー的にお気に入りとか付いていくのが、
すっごいドキドキしました。

まぁ、あれが何処まで伝わってくのか興味あるなぁ、、、
しょっぱなから、海外系の人がリツイートだったので、、、



そいえば、先日はテイラー・スイフト DAYでした。
テイラーといえば、自分のPCの壁紙だったり、クロームの背景だったりと、
結構ハマってますが、
最近は、ラジオが押し過ぎて、ラヴィーンの方を聴いてます。


流石に、

朝の7時頃、10時の休憩、お昼休み、移動時間、2時頃の休憩、3時半の休憩と、

毎度毎度同じ曲だと、ラジオ壊したくなりますよね。
Youtubeの広告と同じで、見れば見るほど逆効果なのね。


さて、週末はカンボジアから帰ってきた友人含めて、
なんか日本の味をって言うんで、
イオンのフードコートで、
ポン子さんの友人らと中国四千年の刀削麺食べてきます。


とか言いつつジェイソンとフレディ見てたら、
まーたフィギュア買ったんだ?へぇ~と、、、
すげー形相のジェイソン・ポン子が、
自分の背後にパンきりナイフを持って立ってました。

Posted at 2014/10/30 20:20:51 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「苦手なモンハン!でもモンハンワイルズを遊んでみて思うこと【Steam版レビュー】 http://cvw.jp/b/1389815/48408850/
何シテル?   05/04 01:06
■全くアニメやマンガは知りませんが、フィギュアだけは購入しています。 ◆更新は時々やってます。 その辺の情報系ブログのコピーって訳じゃなく、 その時気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フレディVSジェイソン HORROR美少女 ジェイソン・ボーヒーズ フィギュアレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 21:55:32
フレディVSジェイソン HORROR美少女 フレディ・クルーガー レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:35:14
エクセレントモデルシリーズ ドラゴンズクラウン ソーサレス レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 21:17:56

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
ランボルギーニ アヴェンタドール(脳内)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation