• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番弟子のブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

Fショック来た!

Fショック来た!
予想はしていたものの、ホイールが戻ってくるより先にFショックが出来上がってしまいました。 ビルシュタインです。 詳しいことは分かりません(笑) 取り付けはホイールが戻ってきてローター・パッド交換して焼き入れ終わってからなんで、4月半ば過ぎくらいかな?
続きを読む
Posted at 2014/03/22 20:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年02月25日 イイね!

ぶらりリヤショック慣らしの旅!(内容少なめ、画像多め)

ぶらりリヤショック慣らしの旅!(内容少なめ、画像多め)
 はい、ようはリヤショックの慣らしを終わらせるために ブラついたっつーだけの記事です^^; さてさて、リヤショックの慣らしを 一般走行で300~500kmしてくださいっつー話ですが、 そんなら多いほうで500kmやることに。 すでに300kmちょいは走ったんですが、 残りの200kmを早く終 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/25 21:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年02月23日 イイね!

フロントも行くぜ!!

フロントも行くぜ!!
 さてさて、ひょんなことから発動することになってしまった、ハッチーショック交換計画。 フロントについてはスピンドルを手に入れなければ なりません。 新品は当然出ないし、トラストが出していたスピンドルも今現在では手に入らなそう。 個人売買もモノの程度については賭けだよね~ってことで、 アンパイで ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 22:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年02月19日 イイね!

リヤショック交換

リヤショック交換
 リヤショック・ブレーキローター・ブレーキパッドはすでに入荷済みだったんですが、来週にはホイールが戻ってくるので、当初はそのタイミングでまとめて交換する予定でした。 ですが今日クルマ屋さんに遊びに言った際に、 ショックの慣らしもあるしすぐに交換できるし 漏れてるショックで乗ってるのも気分悪いでし ...
続きを読む
Posted at 2014/02/19 22:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年02月04日 イイね!

その後のアレコレ

その後のアレコレ
 ワークホイールについては、先週タイヤ屋さんに預けまして、 今週中にはワークの営業所の人が確認に来るそうです。 待機任務に就いたばかりのフォートランが、 早速スクランブルで装着されることとなりました。 ブレーキパッドは結局プロμのHC-CSを使ってみることに。 合わせてローターもそろそろ交換時 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/04 23:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年01月26日 イイね!

ハッチー、バンパー修理その他

ハッチー、バンパー修理その他
 前回のブログの続きです。 当初はフェンダーとバンパーの擦る箇所を削るだけの予定でしたが、その他諸々やることになりました。 まずは ①擦ったところを削ってもらう。 フェンダー・バンパーを確認すると軽く擦った所が 2箇所ほどあるだけだったのでそのままでもいいかなと思いましたが、 とりあえず削っ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 01:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年01月24日 イイね!

実走チェックでガチンコ勝負!?

実走チェックでガチンコ勝負!?
 昨晩、やっとこフェンダー・バンパーの擦り具合の 実走チェックが出来ました。 先週の土曜にやるはずが、まさかの雨上がりで完全ウェット。 走ってはみたものの、滑るしコエーしで汚れただけでした。 今回は、ホームコースのメインで走ってる2コースと 装着当日に走った荒れコースの3つを2往復ずつ走ることに ...
続きを読む
Posted at 2014/01/24 20:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年01月18日 イイね!

ワーク マイスターS1 2P

 先日の15インチ化のブログで、 『他の人のホイール選びの参考になれば~』的なことを書きましたが、 大事なことを忘れてました。(多分書いてない) マイハッチーは、 フロントは純正ロアアーム加工で20mm延長、 リヤは20mmのスペーサーをつけています。 なので、純正状態で画像と同じ位置にするに ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 23:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年01月13日 イイね!

15インチ来た!!《その2》

15インチ来た!!《その2》
 どうも、ボクです。 さて、前回のブログの続きですが、 ホイールを取り付けてみると前回書いたとおり 中に2mm弱入るので見た目の位置は ほとんど変わりません。 が、扁平率が60→55なので外径は計算上 578mm→596mm(タイヤのカタログでは595mm)へと大きくなります。 このままでは ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 15:29:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年01月12日 イイね!

15インチ来た!!《その1》

15インチ来た!!《その1》
 待ちに待った15インチホイールが届きました! タイトル画像はフォートランですが、 考えてみると前の2ドアハチロクの時にタイヤ付4本6000円で嫁に来て以来、10年近く頑張ってくれてたんですね。 まともにホイールが見える画像があまりなかったので、年明け早々に撮影してきました。 フォートランは本 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 01:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「STACKメーター(本体)交換 http://cvw.jp/b/1390168/47819141/
何シテル?   07/03 20:18
一番弟子です。 とりあえず登録してみました(笑) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前ハッチーを事故により廃車にしてしまい、 もう一度ハチロクで頑張ってみようかなと思い、手 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
2002年式 SEROW225WE(5MP2) 親戚に貰い、2010.12.24から十 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ここ数年の冬の状況と、先月に親が怪我をした現状もあり、 サブ機があっても良いかもな~なん ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1987年式 スプリンタートレノGT-APEX 元はトレノですが、買った時から見た目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation