• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番弟子のブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

Fショック来た!

Fショック来た!予想はしていたものの、ホイールが戻ってくるより先にFショックが出来上がってしまいました。

ビルシュタインです。
詳しいことは分かりません(笑)

取り付けはホイールが戻ってきてローター・パッド交換して焼き入れ終わってからなんで、4月半ば過ぎくらいかな?
Posted at 2014/03/22 20:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年02月25日 イイね!

ぶらりリヤショック慣らしの旅!(内容少なめ、画像多め)

ぶらりリヤショック慣らしの旅!(内容少なめ、画像多め) はい、ようはリヤショックの慣らしを終わらせるために
ブラついたっつーだけの記事です^^;

さてさて、リヤショックの慣らしを
一般走行で300~500kmしてくださいっつー話ですが、
そんなら多いほうで500kmやることに。


すでに300kmちょいは走ったんですが、
残りの200kmを早く終わらせるために仕事が半日で終わった今日、
ぶらりと走ってきました。

日中ということもあり気持ち良くは走れそうに無いので、
写真でも撮りながらマッタリ走るかと思ってデジカメ持って出発~♪
まずは保険屋さんに行って用事を済ませて某半島一周の旅の始まりです。


一発目は某所の煙突。


そしてズンズン進み、その昔EK9で横転した場所。
なんか対向バイクがナイスタイミングでwww



そして普段は止まる事が無いんだけど、
景色が良さそうな場所で。
タイトル画像も同じ場所。



ここも滅多に止まらんな~。
通称は『長州』←字合ってるのかな?^^;


トイレ休憩しました。


ふぁ!?
運転しながら撮ったらミラーのドアップでしかもフラッシュ光りやがった!
ミラー汚いwww



どこぞの漁港となんちゃら大橋です。


これも違う場所だけど、どこぞの漁港の磯。


そして景勝地的な場所。

ここでまた長めの休憩。
コーヒー飲みたかったけど自販機ないし、
オサレなカフェみたいなのしかなくてガマン^^;

堤防的な所でクツ脱いで足伸ばしてゆっくりしました。
暖房と疲れで体が熱かったので外の空気が気持ちイイ~^^

この先のルートをどうしようかと考えたんですが、
ここまでで60km弱。
グルッと回るより戻ったほうが距離稼げるなぁ。
時間的にも余裕あるし・・・ヘイ!YOUの番だぜ!!

・・・はい、Uターンです。。。U(YOU)のターン(番)
すんません、ホントすんません。

この時点で半島一周の旅じゃなくりましたね。
逆ルートは走るの初めてなので曲がるポイント間違えないかと
ドキドキしながらも車内から撮影。



何を撮りたかったんだ!?

懲りずに漁港風景を撮りたかったんですが、
よそ見しないで撮ったもんで^^;

いや、運転しながらで進行方向見てて撮る方向は見てなかったから・・・
よそ見して撮ったことになるのかな?(笑)


往きにうまく撮れなかった何某の丘。
どっちみち上手く撮れてないけど^^;


これは?
○楠山かなぁ。(カントク風に伏字ですw)
撮った位置的にカントク山(分かる人少数だなコレ)かもしれない。

最後の休憩ポイント。
ムダに写真撮ってしまった^^;


風車とハッチー。



風車とフォートラン。
リムのフチの痛み具合がスゴイなw


うう、モールのフチ部分の錆跡が・・・。(補修済み)


風車と夕日。
なんかモノアイみたいになったw




ピンクい三連星(的なw)





とまぁ、こんな感じでパシャパシャ撮って、
このあとは暗くなったので写真はありません^^;

結局120kmちょい走りました。
どっかで渋滞ハマるかなぁと思っていたんですがマッタリスムーズな流れで、
終わってみればなかなか良いぶらり旅でしたね。

これで残すは47km!
クルマ屋行く時に遠回りすれば終わる!かな?^^;
Posted at 2014/02/25 21:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年02月23日 イイね!

フロントも行くぜ!!

フロントも行くぜ!! さてさて、ひょんなことから発動することになってしまった、ハッチーショック交換計画。
フロントについてはスピンドルを手に入れなければ
なりません。

新品は当然出ないし、トラストが出していたスピンドルも今現在では手に入らなそう。

個人売買もモノの程度については賭けだよね~ってことで、
アンパイで中古業者で探してもらうも、現在は片側だけしかなくお値段もそれなり。

まぁ今のところフロントは不具合あるわけでもないし、
気長に探しますか~って話をしながらオクなんかを見てたんですが、
そこそこ良さそうな物が他よりかなり安い価格で出てまして・・・。

落とせたらラッキーくらいのつもりでやってたら
軽い張り合いはあったものの、アッサリとゲット!

今日クルマ屋さんに見てもらったところ、
焼けも曲がりもなく使用に差し支えなしってことで、
フロントショック交換も無事に動き出しました。

出来上がるのは1ヵ月後くらいでしょうか。
今リヤショックの慣らしをしている最中なんですが、
またフロントもやらにゃあかんのね^^;

てか、慣らしは一般走行で300~500km走行してくださいって取り説に書いてあって、
そんなにやんなきゃいけないの!?ってクルマ屋さんに聞いたら、
『うん、やったほうがいいよ』って。

そんなにやるものとはつゆ知らず^^;
やっと300km越えました。
今週中にはあと200km走りたいなぁ。
Posted at 2014/02/23 22:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年02月19日 イイね!

リヤショック交換

リヤショック交換 リヤショック・ブレーキローター・ブレーキパッドはすでに入荷済みだったんですが、来週にはホイールが戻ってくるので、当初はそのタイミングでまとめて交換する予定でした。

ですが今日クルマ屋さんに遊びに言った際に、
ショックの慣らしもあるしすぐに交換できるし
漏れてるショックで乗ってるのも気分悪いでしょ?ってことで
交換することになりました。


購入したのはBILSのBC40です。
減衰力調整は伸縮同時の40段。
きっと自分で調整することは無いでしょう^^;


サクッと右側取り付け完了。

このあと間にお客さんが入ってしまって
暗くなったので左の画像は無しです。
同じっちゃー同じですしね。


取り外したKONIのショック。

右側にあるのが漏れのある左ショックです。
その後は夜走りに行ってないので、あまり進行していませんでした。
雪の日に乗ったから洗われた可能性もあり。

捨てるのもしのびないので家で保管することにしました。
長らくお疲れ様でした。


交換時走行距離:309545km
Posted at 2014/02/19 22:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年02月04日 イイね!

その後のアレコレ

その後のアレコレ ワークホイールについては、先週タイヤ屋さんに預けまして、
今週中にはワークの営業所の人が確認に来るそうです。

待機任務に就いたばかりのフォートランが、
早速スクランブルで装着されることとなりました。

ブレーキパッドは結局プロμのHC-CSを使ってみることに。
合わせてローターもそろそろ交換時期に来ていたので交換です。

そのほか足廻りで一緒にやれるトコがあればと
昨日クルマ屋でチェックしてもらったんですが、
ブッシュ・ハブボルト・ベアリング等はまだ交換の必要なし。

ですが、KONIのショックがタイトル画像の状態・・・。

1年3ヶ月ほど前にフロントショック交換とリヤショックオイル交換をしていて、
その際にKONIのOリングがザクザクになってまして、
良いサイズのOリングが無かったためそのまま復旧。

15インチ化とショックのグレードアップの話はその頃から出ていたので
漏れたらもう換えちゃおうかって話はしてました。

1月11日にワークホイールへと交換の際にチェックした時は漏洩は無し。
1月24日にバンパー修理等してもらった時にチェックしたら左に若干の滲み跡。

で、今回この状態。
触ってみると、どうやらロッド部分から出ているみたい。
オイル交換時のOリングが原因ならケースのフチから出るはずだし、
この短期間での漏洩量を考えると・・・もうダメっぽい!?

車種不明(話ではS30用か何か)・当時物のKONIショックも
もうそろそろ限界のお疲れモードのようです。

ということで、マイハッチー最後の大ネタのはずの
ショック交換計画も発動と相成りました。
フロントは予備のストラットも無いので話を煮詰める必要がありますが
リヤは全長測って注文するだけなので、すぐに発注お願いしました。

入荷までにKONIが限界迎えた際は、
長年室内で眠ってたコイツの出番か!?

と思ったら、全長が全然足らんし、
1本は押し込んだら戻ってこないし、減衰調整もおかしい・・・。

今後のサスOH中の予備としても
フロントストラットとリヤショックの入手も必要ですな~。
Posted at 2014/02/04 23:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「STACKメーター(本体)交換 http://cvw.jp/b/1390168/47819141/
何シテル?   07/03 20:18
一番弟子です。 とりあえず登録してみました(笑) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前ハッチーを事故により廃車にしてしまい、 もう一度ハチロクで頑張ってみようかなと思い、手 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
2002年式 SEROW225WE(5MP2) 親戚に貰い、2010.12.24から十 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ここ数年の冬の状況と、先月に親が怪我をした現状もあり、 サブ機があっても良いかもな~なん ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1987年式 スプリンタートレノGT-APEX 元はトレノですが、買った時から見た目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation