• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番弟子のブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

キャニスター流用

キャニスター流用どうも、一番弟子です。

チャコールキャニスターを新品流用し、
交換しました。

にほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
にほんブログ村


事の起こりは富士ショート。
1枠目を走り終えると1番シリンダーだけカブる症状がたまに出るんです。

マイハッチーは以前の黒銀ハッチーとほぼ同じ仕様なんですが、
2000rpm以下を使う街乗りでギクシャクが出ていまして、
MOTECのセッティングを変えたりスロットルの調整をしたりしても、
直後は収まっているんですがしばらくするとギクシャクが出てきます。
(そーいえば何故か最近はあまり出ていない・・・)

インジェクターが悪い可能性も・・・ってことで、
17年の6月にインジェクターを交換しました。(リビルド品?みたいな物)

んで、富士ショートでのカブりはこのインジェクター交換後から出ているので、
ハズレ引いちゃったのかな~と思っていて、
まあ毎回ではないので様子見てたんですがここ2回連続で症状が出たので、
インジェクターをチェックしてもらいました。

結果は、チェックした限りでは異常なし。

で、クルマ屋さんにキャニスターが原因の可能性を指摘されました。
というのも、
本来キャニスターのエンジン側ホースはサージタンク(だったかな?)に接続されているらしいんですが、
マイハッチーは4スロ仕様で1番のインマニに接続されています。

そして症状が出るのは富士ショートの1枠目。
2枠目で出たことはないし、普段乗りや山ドライブなどでも出てません。
なるべく同じ状態で走りたいので、富士に行く時は前日までに満タンにしてます。
カブるのは1番のみ。
プラグを入れ替えても1番のみ。
一応、インジェクターは4本とも異常なし。

というところから、
満タン状態(正確には富士に着くまで走ってますがマッタリペース)の1枠目で
激しく走る(一番弟子なりですが)ことにより、
蒸発ガスだけでなく液体状のガソリンがキャニスターに来てしまって、
それが活性炭側に落ちずにエンジン側に吸ってしまっているのでは、と。

キャニスターを変えて様子見たいねってとこなんですが、
さすがにキャニスターの予備は持ってません・・・。

なんか流用出来ないのかなとググってみると、
スズキの純正品を流用している記事がチラホラ。
あれ?もしかして定番?(笑)

早速クルマ屋さんに記事をいくつか見せると、
いいね、コレで様子見てみよう。ってことになり、
すぐに注文して交換と相成りました。


暗い中撮ったんで分かりづらいですが、
ハチロク純正に比べるとだいぶ小さいです。
機能的には問題ないそうで。

あとはコレで富士ショート行って症状が直っているかどうか・・・。
と言っても、症状出たのがインジェクター交換後8回中の3回。
確率37.5%か。
直ってると良いんだけどな~。

というわけで、以上です~。


にほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
にほんブログ村
Posted at 2019/01/21 00:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86-2 | 日記

プロフィール

「STACKメーター(本体)交換 http://cvw.jp/b/1390168/47819141/
何シテル?   07/03 20:18
一番弟子です。 とりあえず登録してみました(笑) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 34 5
6789101112
1314151617 18 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前ハッチーを事故により廃車にしてしまい、 もう一度ハチロクで頑張ってみようかなと思い、手 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
2002年式 SEROW225WE(5MP2) 親戚に貰い、2010.12.24から十 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ここ数年の冬の状況と、先月に親が怪我をした現状もあり、 サブ機があっても良いかもな~なん ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1987年式 スプリンタートレノGT-APEX 元はトレノですが、買った時から見た目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation