• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぅってぃ~の"ディープサファイアブルーパール" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2015年2月7日

フットレストにバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ネットで取り寄せ150円ほど(≧▽≦)
2
タップ切る為に購入1000円ほど
3
タップダイスセット2000円ほど
バラで必要なサイズ買うのと変わらなかったのでこれにしました
使う機会いつになるかわかりませんが(笑)
4
万力に固定して8㎜の穴をドリルで8.5㎜
に広げてM10 1.5ピッチのネジ山を
切りました(^^)
初めてしました(笑)
5
フットレストの方も8.5㎜の穴あけて
M10 1.5ピッチのネジ山切って
6
低頭M10  2.5㎜のボルトで固定(^_^)ゞ

ホームセンターで取り寄せか
ネットじゃないとありませんボルト
7
ボルトの頭にも両面テープ貼ってます
ステップバーの穴には持ってたスーパーX
クリア流し込んでフタがわりにしました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

洗車と読書

難易度:

ドア内張 塗装

難易度:

SUPER CUSHION GRIP ハンドルカバー スポーツグリップ

難易度:

センターコンソール インパネ塗装

難易度:

メーター内時刻表示

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CR-Z T-REVフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1390264/car/1020130/6473186/note.aspx
何シテル?   07/24 08:19
とぅってぃ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 00:42:08
Amazonギフト券が当たるキャンペーン開催!(3/17まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 23:37:51
テールランプ下段LED入れ込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 08:40:23

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation