ペダル・パッド - 整備手帳 - CR-Z
-
R Magic 3Dアクセルペダル
ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...
難易度
2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん -
ブレーキペダル高さ調整
高過ぎるブレーキペダル位置を低く調整する。 まずは右のロックノブを90°回しドライバアンダカバーを外す。 クリップ2箇所を引き下げて外し奥突起部を引き抜けば外れる。 ブレーキスイッチのコネクタを抜き、ブレーキスイッチ本体を左に45°回してペダルブラケットから外す。 外した状態確認画像。 ブレーキス ...
難易度
2025年5月25日 20:24 uaaahideさん -
クラッチペダル戻らず
アッパー部分を外さないと部品を外せません 過去にプラグ外した事があるのでここまでは朝飯前です 先にこちらのアクチュエータを交換 実際にはマスターシリンダーからオイル漏れていて車内にも溢れていました 交換済みの部品 エア抜きが思った以上に結構大変でした。
難易度
2025年5月11日 01:00 ホトちゃんさん -
アクセル・ペダルの高さ調整
年のせいか、ペダル配置の問題かは不明ですが、ヒール&トゥをすると、足の裏が「つる(痙攣?)」ようになってしまいました。 かなり無理な姿勢を強いられている?・・・のか。 ブレーキ・ペダルが高すぎる(近すぎる)と感じているのは、私だけでしょうか。 アクセル・ペダルの高さを上げて見ます。 これを使い ...
難易度
2025年3月30日 14:47 Lucky 24Zさん -
汎用アルミフットレストカバー
今回購入した汎用アルミフットレストカバーは、だいたい上辺9cm、下辺6cm、高さ20cmの逆台形で板厚は2mm。 簡単に型取りしたフットレストの形状を重ねると右上が浮きますな。 足を乗せるとゴムパッドを押し出す事になりそう。 ゴムパッドの押し出し対策は、現状合わせでカットするか、裏から補強するくら ...
難易度
2025年3月20日 00:30 かにゃいさん -
アクセルペダル嵩上げ
アクセルペダル位置が低くブレーキペダルとの段差が大き過ぎてパニック時に踏み間違いそうなのでアクセルペダルを嵩上げします。 RX-8は純正アルミカバーと本体の間に8mm厚のゴムを挟んで嵩上げしましたがCR-Zはちゃっちいプラだけで同じやり方が出来ないのでRAZOのペダルを使いました。 ベースを皿タッ ...
難易度
2023年5月28日 22:04 uaaahideさん -
フットレストバー取り付け
助手席のベルトガイド取り付け作業中に 佐川急便が来て受け取りました(笑) CR-Z用ではありません。 誰かの整備手帳を見たのですが バーを本来とは逆側に付けるという記事でした。 私はバーを高い位置(フットレスト表面から)に持ってきたかったので 「この方法ならイケルな」と コレを選びました。 中身 ...
難易度
2022年4月13日 17:59 いづぴょんさん -
-
パドルシフトエクステンション
T-carbonパドルシフトエクステンション届きました。 ちゃんと綺麗な箱に入ってました笑 この様にカーブしてるのウインカーレバー等に干渉しません。あと、このタイプだとピッタリパドルシフトに合うのでとても嬉しい。(通常紹介されているタイプだと下側が余るので見つけた時はとても感動しました) ウインカ ...
難易度
2022年2月20日 14:02 しぃくん。さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ CR-Z 認定中古車 Bカメラ HDDナビ HID ETC(千葉県)
106.7万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
BMW 5シリーズツーリング コンフォートドライビングPkg 半革(神奈川県)
857.5万円(税込)
-
トヨタ SAI 禁煙車 後期 クルコン シートメモリー(愛知県)
184.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
