• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はー☆のブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

【日高】国会とロイヤルホープ🐎

【日高】国会とロイヤルホープ🐎馬のはなし。

もっと言うと競走馬のはなし。

そして、自分の生まれ故郷のはなし。


このドラマをみていて、
やらなきゃいけないと思ったことがある。




というか、挨拶したいとずっと思ってる人がいるけど、どこにいるのか、
そして名前すら忘れてしまった、、君に逢いたいのです。

来年、逢えるかは努力次第だな、ガンバレ俺♪


そんな意味不明(汗)なこともあるけど、国会中継が面白い。

選挙マニアな私は国会中継もそれなりに好きで昔からよくみる。
まぁ見終わると時間のムダでした。。というのがお決まりのいつものパターン。

それが
加藤みどりさん的な「なんということでしょう!」です

自分たちが日常でアレどうなってるんだと素朴に思う言葉での事例や事柄が
国会の場から聞こえてくる。というか答弁側からも普通の言葉で。

みんカラ視点としては車への課税や物流業界の課題など、
だよね、わかってんなら早くやってくれよとも思う。

そんな中で榛葉幹事長が物流のドライバーさんを日本の宝と言いました。
ぶっちゃけ、他業種の看護師さん、介護士さんなどなどみんな宝なのだけど、
やっぱり涙が出てくる。

その物流ドライバーさんに私も感謝していて、
彼らに余計なブレーキを踏ませない様に心掛けているのだけど、
敵視するかのように邪魔者扱いする一般車両も多くて見てると立腹しちゃう。
例えば、先の信号が赤でそこに向かって減速してる重そうなトラックの前に
割り込むとかありえないから。。
まぁ、気性の荒いトラック運ちゃんもいるけど、長い年月で誰かが彼をそうさせてしまった、、
と勝手に解釈している(^^;

ガンバレ日本♪
Posted at 2025/11/15 20:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2025年11月07日 イイね!

【到来】ついに来たか。。

【到来】ついに来たか。。職場からの帰宅時。

いよいよと覚悟する瞬間。



とりあえず車は2台ともすでに
タイヤ交換は済んでいる。





で、最近思うのは、世間の人は自分でタイヤ交換をしないことだ。
でもちゃんと統計やアンケートなどの調査したのかしらないけど、
試しに自分の職場関係の車が好きそうな男性、何人かにさりげなく聞いたら、
タイヤは自宅に保管してるのに、交換は車屋さん(Dや量販店各種)に依頼してるのだ。
「それお金払うのよね?」と言うと「あたりまえじゃん」と返ってくる。
しかも安く無い金額だ(驚

不思議でしょうがないのだけど、自分でやって、緩んで脱輪して事故ってのもあるし
車屋さんに依頼してもその後緩むことだってあるから、最終的に自分が自分の車を最低限の管理が
できないなら乗るの止めればと言いたくもなる、、
とにかくずっとモヤモヤとしているのです、何が正しいのか。

さて、そんな季節になったので、大きいバイクは車庫の奥へ。
ピンクナンバーのバイクはもう少し頑張ってもらいます!!

紅葉とかはなくあっさりとした風景w
Posted at 2025/11/07 21:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2025年10月22日 イイね!

【到来】冬支度からの〜

【到来】冬支度からの〜10月も半ばを過ぎたところ、
一気に寒くなりまして。

そして降雪ニュースもぼちぼちと
ありましたので、まずは車を一台、
スタッドレスへ交換。


そしてバイクも走ると
足元がスースー。。



純正カブの防風外装にしても良いのですが、夏はやっぱり要らないし、、と悩み
簡易的な定番カスタムを施しました。

これを友達にLINEしたらステッカーチューンで5馬力アップするよ!!と
唆されてHRC?!無限?!と妄想したり、最北端宗谷岬とか熊出没注意みたいなのを
ペタペタするか、いっそこのままシンプルに(笑


とりあえず走ってみると、効果はあるけどこんなもんかなぁ〜〜って感じです。

というわけで、冬支度準備はまだネタがあるのだけど、おいおいということで。
Posted at 2025/10/22 19:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記
2025年10月01日 イイね!

【衣更】メッシュジャケットは無理〜

【衣更】メッシュジャケットは無理〜バイクには1980年代から乗っている。

友達のVTいいなぁ、RZもかっちょえー、
400のぺけじぇーも良いじゃん!

といろいろありました。


でも今メインで乗ってるのはカブ。
正直なところ、大泉くんがカブに乗って旅して
ディレクターがカブのイラスト描くまでは
カッコイイ!!
なんて思ったこと微塵もなかった。。



それくらいのインパクトで、20世紀末に虜になってしまい、
いつか買える日がくると良いなぁ〜〜。と心に刻まれたのだった。
あれから四半世紀が経過し、今年はついにカブ主になれたよろこび。
…とはいえ、バイクはカブだけってのは絶対無理w

ついに10月にも入り、今年の乗れる時間は残りわずかかもしれない。

それでもこんなアイテム付けて頑張ってのりたいですね!

Posted at 2025/10/01 00:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6輪メモ | 日記
2025年09月25日 イイね!

【巡回】ショートショート

【巡回】ショートショートこのところカブばかり乗っているので
超ショートツーリングコースを定義して

気分良い時はそのまま連投!!

のような運用を開始した。

尺としては約70kmで1.5hほど。


なかなかにスリリングなコースでございます。


路面がもう少しキレイなら最高に楽しいのですが、渋滞に巻き込まれず好き放題走れるので
ヨシということにしたいと思います。


この様に、、たまにおっきいバイクに乗ると世界違い過ぎて怖いです。。
Posted at 2025/09/25 15:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation