• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

【全貌】来年の3月ね!

【全貌】来年の3月ね! 写真はニュースサイトからなんで
怒られちゃうかも?!

ソースはこれだっけかな。。(許してぇー)

中央環状に3号が接続するのは
わかってたけど、考えてみれば
3号線もけっこう高い所を走ってて、
C2中央環状は地下トンネル。。


このニュース知るまで、その接続は考えたこと無かったけどループになるとはねー。
(首都高HPなどには前から掲載はされてたようだけど気にしてなかったし)

とりあえずC1環状に入らずC2から関越、東北へ抜けられるのが嬉しいですな。
C1って慣れてない人が近くを走ってるとホント恐いのよね(^^;
爆走してる人はもっと恐い~!!!
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2009/07/30 17:22:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年7月30日 20:51
お~、画像だとトミカのサーキットみたいです。新しい道が出来るのはいいんだけどナビがそのたび古くなっていくわけで・・・更新料高すぎですじゃ・・・
コメントへの返答
2009年7月30日 22:43
おこんばんわ♪

うちのナビはお手軽ナビなので本体が普通の更新料くらい(汗)この首都高なら行き先は地下なので使えないし(笑

ループなところは早く通ってみたいっす!
2009年7月30日 22:47
用賀からC1までって年中混んでますよね。
これが解消すればいいんですけどね。。。
自分の住んでる場所ですと、東名経由ではなく、横羽だったり湾岸で都心に行く方がほとんどです。

>慣れてない人…
慣れてない方を同乗させて渋滞に応じて毎回別ルートで都心を普通に通過すると不思議がられます(^^;
かくいう自分も免許取得後5年はC1に近づかず、中央環状専門な人でした(滝汗
コメントへの返答
2009年7月31日 11:08
首都高マイスターさん、こんにちは♪

うちは東名メインなので、C2も新宿&品川?両方できてくれるとほんとうに嬉しいっす。

C1は基本的に私は好きです(笑
就職して東京に来た頃、86で真っ先に走りに行って喜んでました。"札"ナンバーでしたが。。
2009年7月31日 0:50
2回転するらしいですね。
あと、4号とのジャンクションとは異なり、都心方面へも行けるらしい。
コメントへの返答
2009年7月31日 11:11
渋谷(都心)方面は3号の場合は絶対必要ですよね!!…流入して混むかな~~。

プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation