• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月08日

【夜練】星に願いを。

【夜練】星に願いを。 この夏、大ブレーク(爆)したマイブーム?!

というのはとりあえず後回しにして、
T山朝練へも参加してきました。

ビジターな私はホームのみなさんに
憑いていける気が全くせず(汗

ってか青鬼さん、朝っぱらからくっつきすぎw
でへへ~、行け行け~♪
みたいな顔まで見えます(爆
…精密機器を積んでますんでご勘弁を^^


話は昨日に戻りまして、まずは厚木の花火です。
昨年も見物に行きましたが、今年はデジイチも一緒♪
いろいろ撮ってみたけどピントがねぇ。基本は置きピンなのにひどすぎるw
まぁ、すべてダメダメだったのでボチボチ精進ですね!

そんなこんなで、花火を20時前に切り上げて、向かう先は本命のT山。

条件的には一番な日だったのですね~。
・新月な時期
・ISSが北極星あたりを通過する頃
・天気よし
・夏休み
これに合わせて、デジイチを購入してからちまちまと準備をしてました。
大きな出費は望遠レンズとポータブル赤道儀ですが、これ以外にも小物がたくさん(泣
…で無事にアマチュア天文家への道を前進^^  正確には30年ぶりの復帰?!

他にいなさそうなので、走り天文屋目指します(爆


厚木をあとにして、20時半には東名横浜町田からワープ。
22時杉に現地に到着しましたが、なにやら雲行きが怪しく、人もクルマも多かったので
誰もいなくて光害もない空が見えるところを徘徊2時間弱。
まぁまぁな場所を見つけて機材設置し初の星野写真撮影♪
T山走りコースに近いので一晩中 ギュー!グゥワーン!!な音がひっきりなしで飽きませんでしたw
そんな音を聞きながら星に願いを
ただただのんびり空を見上げてきました。

そして夜明けと共に一粒で二度美味しい次のステージへと。。
でもPCや関連機材が多すぎて走りはあまり楽しめないことが判明(爆
ちゃんちゃん。


備忘録------------------
・昨夜はフィールドデーコンテストで人がいっぱい。
→http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/fd/fd_rule.htm
・赤道儀の極軸ファインダーの軸があってないので時角調べても無意味。
→要調整
・虫、夜露対策はやっぱり必要。
→2箇所刺された(汗
・一人じゃ怪しい(爆
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2010/08/08 19:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20251103 交通安全占い&星 ...
usui771さん

秋の日は釣瓶落とし・・・ (  ´ ...
tompumpkinheadさん

ドジャース2連覇☝️おめでとう🎉
伯父貴さん

こすもっす🌸
けんこまstiさん

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

今日、炊飯器買いました!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年8月8日 20:03
いやあ、天文家良いじゃないですか~!
私も撮りたいと思ったことはあったのですが、そんなに色々小道具無いとダメですか…。
今度、時間あるとき付き合わせてください~。
コメントへの返答
2010年8月8日 20:50
地味ですけどねw

とりあえず三脚あれば撮れますよー。次は伊豆方面か山梨かな?!
2010年8月8日 21:13
秋は空気も澄んで、星の撮影は良いかもしれませんね♪

星を知らないので、どう撮っていいかいつも悩みます。。。
コメントへの返答
2010年8月8日 23:15
澄んだ空にはなかなかお目にかかれませんね。年に数回見れれば良いかも?!

この世界も上を見たらキリないですからねー。デジイチと望遠+α以上は手を出しませんw

明るい恒星、惑星、星雲は比較的簡単っす。アンドロメダ銀河はいろはのい??<目視できますからね~。
2010年8月8日 22:46
確かに一人じゃ怪しい(笑
早く助手席に座る方を♪
コメントへの返答
2010年8月8日 23:17
思い返すと、二人でも三人でも怪しいですが^^;

2010年8月8日 23:22
走り天文屋に温泉も付けませんか?
コメントへの返答
2010年8月9日 13:37
つけますつけます♪
強欲なんで(爆
2010年8月9日 12:42
写真きたいしてますよー♪

望遠&赤道儀… お高そう
コメントへの返答
2010年8月9日 13:40
デジイチがエントリーモデルでもこれくらいはできますよ~。という感じでしょうか?!

望遠もニッコールじゃないのでお安いです。。
2010年8月10日 18:29
そういえば、こんな↓素敵状態なんですってね

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100807-OYT1T00883.htm
コメントへの返答
2010年8月10日 20:44
そーなのよ。

ただいま、接近中なんです^^
2010年8月14日 8:34
一週間経ってコメントです(爆)

どうもお疲れ様でした。
助手席体験できて、凄く良かったです
あんなにクルクル回る車だと思いませんでしたよ、ホント。
レガシィを見る目が変わりました!

アンドロメダ、肉眼でも見えるんですか?
ISSは望遠で撮れたら形も分る?
野口さんが搭乗してた時は何度かチェックしましたが、
最近はさっぱり興味無しでした〜(苦笑)


PS.NHKのを録画の999ってダビングできません?
コメントへの返答
2010年8月14日 23:43
先日はどもでした♪
…踏みっぷりが少なくてすいません^^;

乗り味としては各世代レガシィの中ではGCインプに近い部類になるかもしれませんー。

アンドロメダは肉眼でもぼんやり?うっすら見えるはずです。私は目が良くないので無理ですけど。ISSはお手軽な望遠では形は難しいかも??

ってことで999ですか?消しちゃった(汗


プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation