• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

【踏切】原因はどうあれ。

気をつけないと。(原因わからないのでこの事故はノーコメント)

今朝、小田急江ノ島線でクルマが大破する事故ありましたね。
なにげに先ほどT豚Sなぞ見てたら、知人らしい人が
インタビュー受けてて、他人事のような口調に腹がたったのは置いといて。

あまり踏切で無理な進入場面には遭遇しないのですが、
以前、相鉄の踏切で私が止まって自分の車線側遮断機は下りてるのに
うしろの黒いVIPなクルマは対向車線側を抜けS字走行で
抜けていったことがあり、可哀想な人くらいにしか思ってませんでした。

モラルとかあまり言いたくないけどあーゆーのは免許取り上げてほしいものです。


で、今朝の事故で復旧したのは14時。8時間以上も止めちゃったしね。

会社の同僚も影響受けた人が多数いました(汗
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2011/03/09 23:39:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

ある日のブランチ
パパンダさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年3月9日 23:52
事情はよく分かりませんが、写真見るとものすげー潰れ方してましたね、クルマ。
踏みきりでムリするアホは、まあ人に迷惑かけないでご他界なさって欲しいです、ホント。
コメントへの返答
2011年3月10日 0:18
ラジオで聞いたときは駅と駅の中間くらいかな??と思ってたのですが、会社についてネットで見たら駅の発車すぐのところ。先頭1両半くらいしかホームから出てない距離でしょうか?

時間帯考えるとちょっと怪しいけど、操作間違いな感じですね。
2011年3月9日 23:52
相鉄沿線は踏切一時停止の取り締まりが多いので、自然と一時停止するよう躾けられました。

鉄道は車以上に急に止まれない乗り物ということを良~く知っているので、取り締まりにかかわらずケンカしないように心掛けてます。
コメントへの返答
2011年3月10日 0:22
止まって左右みて窓開けてますか???

私は踏切で音も聞きますよ!(100%じゃないけど~)
2011年3月10日 5:47
昨日の朝は大変だったようですね。
私もたいてい窓は少し開けていて左右を見て渡ります。
他人に迷惑をかけないよう心掛けています。
コメントへの返答
2011年3月10日 12:24
昨日は大変だったみたいです。
江ノ島沿線住人ですがあんなにとまったのは記憶ないですねぇ。。

わたしは車内で音楽なくても平気なのだけど
聞き耳たててるといろんな音が聞こえてきますよね~。
2011年3月10日 17:49
列車往来妨害罪は重罪です!

監視カメラ付けて後からでも立件出来るようにするべきでは?
コメントへの返答
2011年3月10日 20:51
重罪の認識がない人は困ったもの。。
ビデオ録画で車両所有者の立件ありですね。



プロフィール

「タミヤ会長逝去、
数々の素晴らしい製品ありがとうございました」
何シテル?   07/22 23:46
車もバイクもみんな好き。だけどうちのがNo1! ・・・とあなたも私も思ってる(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【好調】デミオXDのMTに乗ってみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 11:51:52
千歳空港 ヒストリックカー展示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 17:07:10
妄想の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 09:20:39

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンならこれしかない。
マツダ スクラムバン 駐屯車 (マツダ スクラムバン)
ノマドになるための1台
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
心に小回り。
その他 その他 その他 その他
いろいろ画像のたまり場 Nikon Z6 Panasonic GX7/GM1K OLYM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation